不死の呪い 2黒黒
エンチャント ─
オーラ
エンチャント(
クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが場からいずれかの墓地に置かれたとき、
それを不死の呪いがつけられた状態で場に戻す。その後、それのコントローラーは4点のライフを失う。
永遠に生きれることは素晴らしい?
永遠の苦しみを味わっても同じことが言えるかな。
32版の172のカード。保護目的で自軍クリーチャーに
つけるか、ライフルーズ目的で相手クリーチャーにつけるか、二通りの使い方が考えられる。
自軍クリーチャーにつけるなら、4点のライフというのは決して安くない代償なので、それに見合ったクリーチャーを対象としたい。絆魂持ちのファッティや、
生け贄に捧げることでライフを得られるクリーチャーなどがちょうど良いだろう。
相手クリーチャーにつけるなら、恒久的な除去手段と組み合わせたい。相手が
タフネス1の非匿名クリーチャーをコントロールしているなら、これと<<
ララモの工作員>>で無限ライフルーズ。
最終更新:2008年05月06日 13:02