atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスターハンター3(MH3)攻略 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスターハンター3(MH3)攻略 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスターハンター3(MH3)攻略 @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスターハンター3(MH3)攻略 @Wiki
  • 武器
  • 片手剣

モンスターハンター3(MH3)攻略 @Wiki

片手剣

最終更新:2022年01月02日 12:38

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

片手剣は初心者向けでしょうか?

選択肢 投票
初心者向けだと思う (1031)
上級者向けだと思う (1115)
どちらでもない (172)

  • 小技・注意・その他
  • 操作方法

ハンターナイフ派生系 〔派生チャート〕

ボーンククリ派生系 〔派生チャート〕

タスクギア派生系 〔派生チャート〕

凄くさびた小剣派生系 〔派生チャート〕

凄く風化した小剣派生系 〔派生チャート〕

チュクチュク派生系 〔派生チャート〕

峯山小太刀派生系 〔派生チャート〕

煌黒の剣派生系 〔派生チャート〕

闘士の剣派生系 〔派生チャート〕


ハンターナイフ派生チャート

派生チャート ハンターナイフ
└ハンターナイフ改
 ├ハンターカリンガ
 │└ アサシンカリンガ
 │ ├ シャドウサーベル
 │ │└シャドウサーベル改
 │ │ └ トキシックファング
 │ └アイシクルスパイク
 │  └ アイシクルスパイク改
 │   └ ナールドボッシェ
 └ソルジャーダガー
  └ コマンドダガー
    ├ ハイドラナイフ
    │├デッドリーナイフ
    │└ レムナイフ
    │ └ レムオルニスナイフ
    └ ア・ジダハーカ
     └ア・ジダハーカ改
      └アジダル・ハーカス剛

ハンターナイフ派生系
名称 値段 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可
ハンターナイフ 1050z 84 ■■ 0% 下位
生産 鉄鉱石*3 ジャギィの皮*1
ハンターナイフ改 1560z 98 ■■ 0% 下位
強化 鉄鉱石*2
ハンターカリンガ 3150z 112 ■■ 0% 下位
強化 大地の結晶*3 鉄鉱石*5
アサシンカリンガ 6270z 154 ■■ 0% 下位
強化 シーブライト鉱石*5 マカライト鉱石*5 鉄鉱石*10
シャドウサーベル 9700z 182 毒 190 ■■ 0% 下位
強化 毒袋*3 ブヨブヨした皮*5 アイシスメタル*4
シャドウサーベル改 15780z 196 毒 270 ■■ 0% 下位
強化 毒袋*5 不気味な皮*3 マレコガネ*5
トキシックファング 31400z 252 毒 390 ■■ 0% 上位
強化 猛毒袋*4 不気味な上皮*4 おそろしいクチ*3
アイシクルスパイク 11990z 168 氷 220 ■■ 20% 下位
強化 氷牙竜の棘*1 氷牙竜の甲殻*3 氷結晶*10
アイシクルスパイク改 17700z 182 氷 330 ■■ 30% 下位
強化 氷牙竜の棘*3 氷牙竜の爪*2 氷結袋*3
ナールドボッシェ 38670z 238 氷 420 ■■ 30% 上位
強化 氷牙竜の鋭爪*4 氷牙竜の堅殻*5 凍結袋*3
ソルジャーダガー 2030z 126 ■■ 0% 下位
強化 ジャギィの皮*3 ジャギィの鱗*3 大地の結晶*5
コマンドダガー 4530z 154 ■■ 0% 下位
強化 ドスジャギィの爪*2 ドスジャギィの皮*3 マカライト鉱石*5
生産 ドスジャギィの爪*4 ドスジャギィの皮*4 マカライト鉱石*6
ハイドラナイフ 5730z 168 ■■ 0% 下位
強化 王者のエリマキ*3 土砂竜の甲殻*2 シーブライト鉱石*5
デッドリーナイフ 12980z 224 ■■ 0% 下位
強化 王者のトサカ*3 角竜の牙*2 ドラグライト鉱石*10
レムナイフ 10500z 196 睡 190 ■■ 0% 下位
強化 ドスバギィの爪*4 睡眠袋*3 アイシスメタル*5
レムオルニスナイフ 29660z 266 睡 240 ■■ 0% 上位
強化 ドスバギィの上皮*5 昏睡袋*3 鳥竜玉*5
ア・ジダハーカ 8800z 182 麻 160 ■■ 0% 下位
強化 灯魚竜の棘*2 灯魚竜の皮*3 シーブライト鉱石*10
ア・ジダハーカ改 16300z 196 麻 180 ■■ 0% 下位
強化 麻痺袋*3 灯魚竜のヒレ*3 角竜の骨髄*1
アジダル・ハーカス剛 32400z 224 麻 180
アタックボーナス
スロット+1
■■ 0% 上位
強化 灯海竜の上棘*7 灯海竜の上ヒレ*4 灯海竜のヒゲ*5

ボーンククリ派生チャート

派生チャート ボーンククリ
└ボーンククリ改
 ├ルドロスネイル
 │├ ロアルクロウ
 ││└ ロアルクロウ改
 ││ └ ロアルドスクロウ
 │├ ドラグロメイス
 ││└ ドラグロメイス改
 ││ ├ ボルボスマッシュ
 ││ └ ギガスクラブ
 ││  └ ギガスクラッシュ
 │└ ブラッドタバルジン
 │ └ プレイグタバルジン
 └ ボーントマホーク
  ├ ペッコチョッパー
  │└ バーンエッジ
  └ ラギアソード
   ├ 雷剣ストーム攻
   │└ 雷震剣ストーム剛
   ├ 雷剣ストーム輝
   │└ 雷震剣ストーム天
   └ ハイラギアソード
    └ 雷迅剣ミカヅチ天

ボーンククリ派生系

名称 値段 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可
ボーンククリ 430z 112 ■■ 0% 村1
街1
生産 竜骨【小】*3
ボーンククリ改 1310z 140 ■■ 0% 村1
街1
強化 竜骨【小】*2
ルドロスネイル 3300z 154 ■■ 0% 村1緊
街1
強化 未熟な海綿質*2 水生獣の皮*2 鳥竜種の牙*3
生産 水生獣の皮*3 未熟な海綿質*4 ドスジャギィの爪*1
ロアルクロウ 6820z 168 水 120 ■■ 0% 村3緊
街1
強化 海綿質の皮*3 水獣の爪*2 水獣の尻尾*1
ロアルクロウ改 11450z 196 水 210 ■■ 0% 村3緊
街1
強化 上質な海綿質*3 水獣の鱗*8 灯魚竜のヒレ*2
ロアルドスクロウ 30550z 238 水 350 ■■ 0% 村3緊
街2
強化 海綿質の上皮*5 水獣の鋭爪*3 高級なトサカ*2
ドラグロメイス 9540z 210 ■■ -30% 村4緊
街2
強化 土砂竜の甲殻*5 土砂竜の爪*3 ライトクリスタル*2
ドラグロメイス改 16300z 238 ■■ -30% 村5緊
街3
強化 土砂竜の頭殻*3 土砂竜の背甲*5 紅蓮石*3
ボルボスマッシュ 30100z 294 ■■ -40% 街4
強化 土砂竜の堅甲*4 土砂竜の鋭爪*4 竜玉*3
ギガスクラブ 25470z 322 防+16 ■■ 0% 街4
強化 カブレライト鉱石*8 爆鎚竜の耐熱殻*3 爆鎚竜の骨髄*2
ギガスクラッシュ z 336 防 ■■ 0% 街5
強化 炎戈竜の堅殻*5 爆鎚竜の堅殻*5 爆鎚竜の紅玉*1
ブラッドタバルジン 27900z 252 毒 180 ■■ 0% 街4
強化 ブヨブヨした皮*5 不気味な爪*3 ステキなクチバシ*2
プレイグタバルジン z 280 毒 240 ■■ 0% 街5
強化 ブヨブヨした上皮*5 不気味な鋭爪*3 モンスターの濃汁*10
ボーントマホーク 5210z 182 ■■ 0% 村3
街1
強化 竜骨【中】*3 彩鳥の羽根*2 のりこねバッタ*3
生産 へんなクチバシ*1 竜骨【中】*4 極彩色の羽根*3
ペッコチョッパー 9910z 182 火 220 ■■ 0% 村4
街3
強化 火打石*3 彩鳥の鱗*2 鬼人薬グレート*1
バーンエッジ z 196 火 330 ■■ 0% 村5
街3
強化 火竜の甲殻*5 火炎袋*3 火竜の骨髄*2
イフリートマロウ 38500z 238 火 440 ■■ 0% 街4緊
強化 火竜の甲殻*5 火炎袋*3 火竜の骨髄*2
ラギアソード 12430z 182 雷 220 ■■ 0% 街4緊
街3
強化 海竜の角*2 海竜の鱗*5 ライトクリスタル*3
雷剣ストーム攻 18000z 210 雷 270
アタックボーナス
■■ 0% 街5緊
街3
強化 海竜の背電殻*2 海竜の爪*5 古龍の血*1
雷剣ストーム剛 z 252 雷 270
アタックボーナス
■■ 0% 街5緊
街3
強化 海竜の背電殻*2 海竜の爪*5 古龍の血*1

タスクギア派生チャート

派生チャート タスクギア
├ フォッシルギア攻
├ フォッシルギア援
│├ クラニウムラス剛
│└ クラニウムラス天
└ フォッシルギア輝
 └ クラニウムラス天

タスクギア派生系

名称 値段 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可
タスクギア 9800z 182 ■■ 0% 下位
生産 ライトクリスタル*3 シーブライト鉱石*5 巨大真珠*1
フォッシルギア攻 21000z 210 アタックボーナス ■■ 0% 下位
強化 マレコガネ*3 ドラグライト鉱石*5 炎戈竜の尻尾*2
クラニウムラス剛 強化 フォッシルギア援からの強化参照
フォッシルギア援 21000z 196 スロット+1 ■■ 0% 下位
強化 マレコガネ*3 ドラグライト鉱石*5 ドスジャギィの爪*5
クラニウムラス剛 43500z 280 アタックボーナス
スロット+1
■■ 0% 上位
強化 デプスライト鉱石*10 カブレライト鉱石*10 竜玉*2
クラニウムラス天 43500z 266 会心率+15%
スロット+1
■■ 15% 上位
強化 デプスライト鉱石*10 いにしえの龍骨*10 竜玉*1
フォッシルギア輝 21000z 196 会心率+15 ■■ 15% 上位
強化 マレコガネ*3 ドラグライト鉱石*5 不気味な爪*3
クラニウムラス天 フォッシルギア援からの強化参照

凄くさびた小剣派生系派生チャート

派生チャート 凄くさびた小剣
└さびた小剣
 └ 封龍剣【絶一門】
  └ 封龍剣【怨絶一門】

凄くさびた小剣派生系

名称 値段 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可
凄くさびた小剣 z 98 ■■ -70% 下位
生産 さびた塊*1
さびた小剣 z 98 ■■ -70% 下位
強化 勇気の証*2 モンスターの体液*5 大地の結晶*22
封龍剣【絶一門】 22222z 126 龍 410 ■■ 0% 下位
強化 大地の結晶*44 火炎袋*2 氷結袋*2
封龍剣【怨絶一門】 44444z 140 龍 660 ■■ 0% 上位
強化 大地の結晶*44 古龍の血*5 火竜の紅玉*1

凄く風化した小剣派生チャート

派生チャート 凄く風化した片手剣
└風化した片手剣
 └祀導器【一門外】

凄く風化した小剣派生系

名称 値段 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可
凄く風化した片手剣 z ■■ -70% 下位
生産 さ太古の塊*1
風化した片手剣 z ■■ -70% 下位
強化 勇気の証*2 モンスターの濃汁*5 大地の結晶*33
祀導器【一門外】 84 龍 720 ■■ 上位
強化 大地の結晶*77 いにしえの竜骨*5 恐暴竜の宝玉*1

シーストライカー派生チャート

派生チャート シーストライカー
└ デプスストライカー

シーストライカー派生系

名称 値段 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 作成可
シーストライカー 22900z 210 水 270 ■■ 5% O-- 下位
生産 湾曲した龍角*2 大海竜の甲皮*5 神秘の発光体*1
デプスストライカー 39500z 252 水 340 ■■ 10% OO- 上位
強化 湾曲した龍角*4 深淵の龍玉*1 海竜の蒼玉*2

チュクチュク派生チャート

派生チャート チュクチュク
└ チュクチュク改
└ ウォガウォガ

峯山小太刀派生チャート

派生チャート 峯山小太刀
├ 小太刀【砂凪】剛
└ 小太刀【砂凪】天

煌黒の剣派生系

派生チャート 煌黒の剣]]
└ 煌黒剣アルスタ

闘士の剣派生チャート

闘士の剣派生系


※編集の協力・情報提供お願いします。

Wikiの編集ができない方は下記にコメントでの情報提供をお願いしていますm()m

名前:
コメント:
  • ィウイウイウイいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい -- あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ (2012-04-11 18:14:22)
  • ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ -- 名無しさん (2011-03-19 18:55:53)
  • 片手剣集め終わりました。宝剣は、本に載っていながらガセでした・・・
    悲しいです・・・ -- Tsukasa (2010-01-22 10:13:31)
  • タスクギアは、生産しないで、太古の塊から入手した法がお得。
    お金もかからないし、素材も使わずにとれるから、いいですよ -- Tsukasa (2009-11-18 13:11:32)
  • 僕もやっとの事でリオレウス、ベリオロス、ディアブロスまでいきました(苦)一応僕は太刀つかいなんです、片手剣のブログに入っててすいません、タスクギア生産にかなり難しいです。今使ってるのはコマンドタガーです。


    -- えりんぎ (2009-11-14 21:32:18)
  • あのディアブロス二頭、異常な強さだ -- Tsukasa (2009-11-09 13:19:21)
  • とうとう明日新しいイベントクエスト出るね -- Tsukasa (2009-11-04 13:11:45)
  • へぇ〜そうなんですか。
    -- えりんぎ (2009-11-02 17:29:32)
  • 11月5日に新しいイベントクエスト出るらしいです
    狩猟船からの招待状だったと思う -- Tsukasa (2009-11-02 13:30:28)
  • あ、そうそう、スタミナが最大限減ったら強走薬とかドキドキノコを使えば走れますよ。 -- えりんぎ (2009-10-22 17:27:20)
  • 漢字間違えた、強だった・・・ -- Tsukasa (2009-10-22 13:46:21)
  • 初心者ならとても参考になるね、狂走薬とかもやくにたつよね~ -- Tsukasa (2009-10-22 13:45:17)
  • 参考になる人どうぞ、武器で ガードってありますよね、あれはスタミナがあればいくらでもガードできます。ドキドキノコを使えば、強走効果でいくらでもガードで来ますよ。参考になりましたか? -- えりんぎ (2009-10-21 19:33:39)
  • まぁ、色々あるってことです。暇なとき私を探して遊んでもいいし、
    大体午後8~午前12時まではどこかにいると思うから、Tsukasaで探すといいよ。
    紹介文に幸運の希星と書かれてるからすぐにわかるよ。仲間と遊んでるときはメッセージを使って
    聞いてみてね、仲間がいいかどうか判断するから。ランクは141くらい -- Tsukasa (2009-10-19 13:32:49)
  • Tsukasaさん、ありがとうございました!
    -- えりんぎ (2009-10-16 20:37:44)
  • 特殊なら、麻痺アシダル・ハーカス剛、睡眠レムオルニスナイフ
    毒トキシックファングが強いと思います(自分的に強いと思う特殊であるため人と違う場合があります)
    ちなみに私は片手剣使いであります。ハンターナイフを初めとする武器を集めてます。あと6種で全部集まります
    凄くさびた小剣、さびた小剣、封龍剣[絶一問]、凄く風化した片手剣、オデッセイ、宝剣で終わり -- Tsukasa (2009-10-16 13:28:56)
  • 属性なら龍なら太古の片手剣の最終強化、雷なら隠し武器の宝剣(取り方不明だが一部の本に名前が載っているが素材不明)
    火ならイフリートマロウ、氷ならナールドボッシェ、水ならロアルドスクロウかデプスストライカー、覚醒つけたら
    オデッセイ、攻撃力だけならギガスクラッシュ(自分的に強いと思う属性であるため人と違う場合があります) -- Tsukasa (2009-10-16 13:17:59)
  • 片手剣で一番つよいのってなんですか?
    -- えりんぎ (2009-10-11 10:44:31)
  • さび、太古の片手剣の出る確率は、1%と聞きました。
    取るためにはもう、精神力と根気と希望をもつことが大事
    かもしれません。自分の場合は、
    根気70%、精神力25%、希望5% -- Tsukasa (2009-10-03 12:41:29)
  • 威力322 -- Tsukasa (2009-09-25 13:24:01)
  • 雷属性550 -- Tsukasa (2009-09-25 13:23:28)
  • 片手剣の隠し武器は、宝剣て名前の武器だった -- Tsukasa (2009-09-25 13:22:55)
  • どうやら各種類の武器に隠し武器があるみたい -- Tsukasa (2009-09-24 13:49:33)
  • オデッセイの次はあるのだろうか? -- Tsukasa (2009-09-14 12:59:16)
  • 強化先はオデッセイだけど、素材は狩猟王のコイン3、角竜のコイン5~6、竜玉3が必要 -- Tsukasa (2009-09-14 12:57:05)
  • 闘士の剣の生産は闘技王のコイン3、水獣のコイン6と何かだった -- Tsukasa (2009-09-14 12:54:14)
  • 闘士の剣生産したから、あとはジエンの片手剣を2つ強化して、闘士の剣を最大強化したら片手剣コンプリート
    -- Tsukasa (2009-09-14 12:51:04)
  • そのクエランク高いし -- α (2009-09-11 01:06:42)
  • 今、幻のウラガンキンっていうクエストやってるからそれクリアしたらさびた塊いっぱい取れるよ
    -- Tsukasa (2009-09-09 13:24:46)
  • さびた塊を採掘してもクエ終わりに何かしらの武器に変わってしまうのですが、さびた小剣を生産はできないのですか?運任せでしょうか? -- 初投稿さん (2009-09-04 23:49:28)
  • ジャンプ切りはタイミングがシビア。かなり狙わないと駄目かも。
    でも、防御力、機動力、連打力 三拍子揃った片手剣は初心者も
    上級者も戦いやすいと思います。 -- ザラキ (2009-09-04 16:48:23)
  • クラシック2使用な俺の場合、移動+攻撃レバー下でも、移動なし+攻撃レバー下でも
    ジャンプ攻撃になってしまうんだが。逆に攻撃レバー上はいつでも切り上げ→連続攻撃がでる。
    もう、そうゆう仕様だと思ってやるしかw -- ナルガが1回で倒せない男 (2009-08-28 17:34:13)
  • ジャンプ切りしようとするとしょちゅう切り上げになるんだがバグ? -- ちに (2009-08-21 12:43:11)
  • かかたたててけけんん -- ジエンモーラン (2009-08-20 19:07:38)
  • ジダハーカ改にできない! -- 軍曹 (2009-08-20 14:43:18)
  • ア・ジダハーカはコマンドダガーから派生。灯魚竜の皮などが必要
    麻痺160
    -- F (2009-08-06 22:26:11)
「片手剣」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスターハンター3(MH3)攻略 @Wiki
記事メニュー
[PR]ブログに貼るだけお小遣い稼ぎ!

  • このwikiのRSS

MH3掲示板

MH3攻略情報掲示板
旧雑談掲示板
MH3画像掲示板
お絵かき掲示板NEW!
掲示板に関するアンケート

モンスターハンター3(トライ) 概要

システム / トレイラー / 相互リンク / 利用について / よくあるQ&A / キャンペーン / コラボ情報

はじめてのモンスターハンター3

初心者のプレイを歓迎しています
初心者オススメ武器選び
オンライン初心者講座作成中!

アンケート

一般アンケート
掲示板に関するアンケートNEW!
モンスター人気投票
装備人気投票
武器人気投票
アイテム人気投票

クエスト

  • 新要素
下位クエスト
村★1 / 村★2 / 村★3
村★4 / 村★5 / 緊急クエスト
イベントクエスト

街クエスト
街クエスト 下位 UP!/ 街クエスト 上位 UP!
闘技場 UP!

武器

片手剣 / 大剣 / 太刀 / ランス / ハンマー / スラッシュアックス / ボウガン / 弾性能

防具

防具一覧
剣士防具一覧 / ガンナー防具一覧 / スキル別防具一覧

マップ

モガの森 / 孤島 / 砂原UP! / 火山/ 水没林 / 凍土 / 海底遺跡 / 大砂漠 / 神域

モンスター一覧

  • 新モンスター一覧
  • ボスモンスター一覧
  • 雑魚モンスター一覧
鳥竜種 / 魚竜種 / 海竜種 / 獣竜種 / 飛竜種 / 古龍種 / 小型モンスター
新要素状態異常

データ集

アイテム一覧 / 調合レシピ
スキルの一覧 / 装飾品一覧
猫料理スキル / 猫飯
ハンターランク / 勲章

シングルモード

モガの村
チャチャ(オトモ)

オンラインモード

モガの村
ロックラック

その他

裏技・小技
モンハンAA

MH2Gとの比較

  • 武器比較

@wiki練習ページ

  • 練習用ページ
  • タグ・見本




ここを編集
記事メニュー2

※携帯でもごらんになれます!

モンスターハンター フロンティア オンライン

アクセスカウンター

合計: -
今日: -
昨日: -
合計: -
現在:1-人がみています

更新履歴

取得中です。

相互リンク


  • イラスト制作 iNK TANK
  • ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2攻略@wiki
  • ラブプラス攻略@wiki
  • ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー 攻略 wiki
  • イース7@ ウィキ
  • 真・女神転生 STRANGE JOURNEY@ ウィキ
  • P3P@wiki
  • SAGA2秘宝伝説GODDESS OF DESTINY 攻略@ウィキ
  • 光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-@wiki
  • ff13攻略@ウィキ
  • MH3攻略ブログ
  • ブラッド オブ バハムート攻略@(BOB攻略)ウィキ
  • ドラゴンクエストIX 星空の守り人 攻略@wiki
  • FINAL FANTASY XIV(FF14) 攻略@wiki
  • FF14攻略 SNS
  • オンラインゲームレビュー
  • モンスターハンター3!攻略広場 - MH3コミュニティ
  • モンスターハンター3(トライ) 攻略・情報・交流:GAYM Games
  • ページビューランキング
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • 相互リンクページ
  • ゲーム・オンラインゲーム相互リンク集
  • 相互リンクのSEO LINK
  • ブログランキング
  • がいむ相互りんく

2ちゃんねる

  • 【MH3】モンスターハンター3トライpart162
  • 【MH3】モンスターハンター3トライpart161


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ライトニングワークス
  2. トレイラー
  3. 勲章/コメント/1
  4. モンスター人気投票
  5. 武器比較
もっと見る
最近更新されたページ
  • 75日前

    TOP
  • 168日前

    武器/ハンマー
  • 207日前

    武器/大剣
  • 1340日前

    武器/片手剣
  • 1340日前

    ボス攻略/クルペッコ攻略
  • 1340日前

    ボス攻略/ドスジャギィ攻略
  • 1341日前

    武器/スラッシュアックス
  • 1817日前

    モンスター人気投票
  • 2035日前

    武器人気投票
  • 2202日前

    一般アンケート
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ライトニングワークス
  2. トレイラー
  3. 勲章/コメント/1
  4. モンスター人気投票
  5. 武器比較
もっと見る
最近更新されたページ
  • 75日前

    TOP
  • 168日前

    武器/ハンマー
  • 207日前

    武器/大剣
  • 1340日前

    武器/片手剣
  • 1340日前

    ボス攻略/クルペッコ攻略
  • 1340日前

    ボス攻略/ドスジャギィ攻略
  • 1341日前

    武器/スラッシュアックス
  • 1817日前

    モンスター人気投票
  • 2035日前

    武器人気投票
  • 2202日前

    一般アンケート
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.