| 名前 | 効果 | ランク | 
| ターボレベル2 | ターボのレベルが 2 になる | 2 | 
| ターボレベル3 | ターボのレベルが 3 になる | 3 | 
| スピード+5 | スピードが 5 アップする | 1 | 
| スピード+10 | スピードが 10 アップする | 2 | 
| スピード+15 | スピードが 15 アップする | 3 | 
| スピードマスター | スピードが 20 アップする | 3 | 
| ダッシュ+5 | ダッシュが 5 アップする | 1 | 
| ダッシュ+10 | ダッシュが 10 アップする | 2 | 
| ダッシュ+15 | ダッシュが 15 アップする | 3 | 
| ダッシュマスター | ダッシュが 20 アップする | 3 | 
| パワー+5 | パワーが 5 アップする | 1 | 
| パワー+10 | パワーが 10 アップする | 2 | 
| パワー+15 | パワーが 15 アップする | 3 | 
| パワフルマスター | パワーが 20 アップする | 3 | 
| ガッツ+5 | ガッツが 5 アップする | 1 | 
| ガッツ+10 | ガッツが 10 アップする | 2 | 
| ガッツ+15 | ガッツが 15 アップする | 3 | 
| ガッツマスター | ガッツが 20 アップする | 3 | 
| ジャンプアップ | ジャンプ力があがる | 1 | 
| スタミナアップ | スタミナが 1 アップする | 3 | 
| くさ〇 | 草地形を少しだけ速く走れる | 1 | 
| くさ◎ | 草地形を速く走れる | 2 | 
| くさ☆ | 草地形をとても速く走れる | 3 | 
| すな〇 | 砂地形を少しだけ速く走れる | 1 | 
| すな◎ | 砂地形を速く走れる | 2 | 
| すな☆ | 砂地形をとても速く走れる | 3 | 
| みず〇 | 水地形を少しだけ速く走れる | 1 | 
| みず◎ | 水地形を速く走れる | 2 | 
| みず☆ | 水地形をとても速く走れる | 3 | 
| ひ〇 | マグマの中を少しだけ速く走れる 暑さにも少し強くなる | 1 | 
| ひ◎ | マグマの中を速く走れる 暑さにも強くなる | 2 | 
| ひ☆ | マグマの中をとても速く走れる マグマに落ちても火傷をしない | 3 | 
| ゆき〇 | 雪地形を少しだけ速く走れる | 1 | 
| ゆき◎ | 雪地形を速く走れる | 2 | 
| ゆき☆ | 雪地形をとても速く走れる | 3 | 
| ふゆう | 地面から浮いているため地形の効果を受けない | 3 | 
| はんどうスピード | ダメージを受けると少しだけスピードがアップする | 1 | 
| はんどうダッシュ | ダメージを受けると少しだけダッシュがアップする | 1 | 
| はんどうパワー | ダメージを受けると少しだけパワーがアップする | 1 | 
| はんどうガッツ | ダメージを受けると少しだけガッツがアップする | 1 | 
| ニトロ | ターボの時間が少しだけ長くなる | 1 | 
| メガニトロ | ターボの時間が長くなる | 2 | 
| ギガニトロ | ターボの時間がとても長くなる | 3 | 
| チャージ | ターボゲージが少しだけ速くたまる | 1 | 
| クイックチャージ | ターボゲージが速くたまる | 2 | 
| ラピッドチャージ | ターボゲージがとても速くたまる | 3 | 
| スベラナイト | 氷の上を走る時少しだけ踏ん張りがきく | 1 | 
| スベラニクイン | 氷の上を走る時踏ん張りがきく | 2 | 
| スベラニキング | 氷の上を走る時とても踏ん張りがきく | 3 | 
| ハードブレーキ | 急ブレーキが得意になる | 1 | 
| スタートラン | スタートした後一定時間スピードが少しだけアップする | 1 | 
| スタートダッシュ | スタートした後一定時間スピードがアップする | 2 | 
| スタートブレイク | スタートした後一定時間スピードが大きくアップする | 3 | 
| ラストラン | ゴール間際に一定時間スピードが少しだけアップする | 1 | 
| ラストダッシュ | ゴール間際に一定時間スピードがアップする | 2 | 
| ラストスパート | ゴール間際に一定時間スピードが大きくアップする | 3 | 
| エアマスター | ジャンプしてもスピードが遅くならない | 3 | 
| グライダー | ほんの少しの間だけジャンプ中に空を飛べる | 1 | 
| ハイグライダー | ちょっと少しの間だけジャンプ中に空を飛べる | 2 | 
| メガグライダー | 少しの間だけジャンプ中に空を飛べる | 3 | 
| こんじょう | 順位が低い時スピードが少しだけアップする | 1 | 
| どこんじょう | 順位が低い時スピードがアップする | 2 | 
| ふくつのこころ | 順位が低い時スピードが大きくアップする | 3 | 
| エレキガード | 電気の攻撃を受けた時のダメージが少しだけ少なくなる | 1 | 
| プラスマガード | 電気の攻撃を受けた時のダメージが少なくなる | 2 | 
| スパークガード | 電気の攻撃を受けた時のダメージがとても少なくなる | 3 | 
| どくガード | 毒の攻撃を受けた時のダメージが少しだけ少なくなる | 1 | 
| もうどくガード | 毒の攻撃を受けた時のダメージが少なくなる | 2 | 
| げきどくガード | 毒の攻撃を受けた時のダメージがとても少なくなる | 3 | 
| ファイアガード | 炎の攻撃を受けた時のダメージが少しだけ少なくなる | 1 | 
| フレイムガード | 炎の攻撃を受けた時のダメージが少なくなる | 2 | 
| バーストガード | 炎の攻撃を受けた時のダメージがとても少なくなる | 3 | 
| アイスガード | 氷の攻撃を受けた時のダメージが少しだけ少なくなる | 1 | 
| コールドガード | 氷の攻撃を受けた時のダメージが少なくなる | 2 | 
| フリーズガード | 氷の攻撃を受けた時のダメージがとても少なくなる | 3 | 
| ダークガード | 混乱攻撃を受けた時のダメージが少しだけ少なくなる | 1 | 
| ダークネスガード | 混乱攻撃を受けた時のダメージが少なくなる | 2 | 
| ヘルズガード | 混乱攻撃を受けた時のダメージがとても少なくなる | 3 | 
| ライトガード | 目くらまし攻撃を受けた時のダメージが少しだけ少なくなる | 1 | 
| フラッシュガード | 目くらまし攻撃を受けた時のダメージが少なくなる | 2 | 
| サンライトガード | 目くらまし攻撃を受けた時のダメージがとても少なくなる | 3 | 
| オールガード | どんな攻撃を受けてもダメージが少しだけ少なくなる | 2 | 
| メガオールガード | どんな攻撃を受けてもダメージが少なくなる | 3 | 
| ギガオールガード | どんな攻撃を受けてもダメージがとても少なくなる | 3 | 
| タフネス | ダメージが20以下の時ダメージをなかったことにする | 1 | 
| スーパータフネス | ダメージが40以下の時ダメージをなかったことにする | 2 | 
| ハイパータフネス | ダメージが60以下の時ダメージをなかったことにする | 3 | 
| きょうそうしん | ダメージを受けた時ターボゲージが少しだけ上がりやすくなる | 1 | 
| たいこうしん | ダメージを受けた時ターボゲージが上がりやすくなる | 2 | 
| とうそうしん | ダメージを受けた時ターボゲージがたくさん上がりやすくなる | 3 | 
| ビッグスター | シンクロスターがビッグスターになる | 1 | 
| メガビッグスター | シンクロスターがメガビッグスターになる | 2 | 
| カリスマ | シンクロスターの威力が少しだけアップする | 1 | 
| スーパーカリスマ | シンクロスターの威力がアップする | 2 | 
| ハイパーカリスマ | シンクロスターの威力が大きくアップする | 3 | 
| ヘビープレス | 敵を踏みつけた時の威力がアップする | 1 | 
| ギガプレス | 敵を踏みつけた時の威力が大幅にアップする | 3 | 
| ついとつ | 敵に追突した時の威力がアップする | 1 | 
| げきとつ | 敵に追突した時の威力が大幅にアップする | 3 | 
| ボムアップ | コースにあるボムアイテムのアイテムレベルを1つアップする 対戦用のスキル | 1 | 
| クイックアップ | コースにあるスピードアップのアイテムレベルを1つアップする | 1 | 
| ミートアップ | コースにあるターボゲージを回復する肉アイテムのアイテムレベルを1つアップする | 1 | 
| スターアップ | コースにある無敵アイテムのアイテムレベルを1つアップする | 1 | 
| サンダーアップ | コースにあるサンダーボムのアイテムレベルを1つアップする 対戦用のスキル | 1 | 
| ホーミングアップ | コースにあるホーミングボムのアイテムレベルを1つアップする 対戦用のスキル | 1 | 
| ステルスアップ | コースにある透明玉のアイテムレベルを1つアップする | 1 | 
| アイテムアップ | コースにある全てのアイテムのアイテムレベルを1つアップする | 3 | 
| ロッククラッシュ | 壊れそうな壁や転がる岩に当たってもダメージを受けない | 2 | 
| アイスクラッシュ | 壊れそうな氷の壁や転がる雪玉に当たってもダメージを受けない | 2 | 
| バウムクラッシュ | ぶつかった切り株をスピードを落とさず壊すことができる | 2 | 
| メテオクラッシュ | 隕石に当たってもダメージを受けない | 2 | 
| リーフクラッシュ | イガ玉に当たってもダメージを受けない | 2 | 
| こうてつのあし | トゲの床を踏んでもダメージを受けない | 2 | 
| ラストアタック | ゴール間際に一定時間攻撃の威力がアップする | 1 | 
| ライジングパワー | レースが開始してから時間が経つほどパワーがアップする | 1 | 
| ロケットスタート | スタートした瞬間にターボが発動する | 3 | 
| マキシムゲージ | ターボゲージをいっぱいにしてレースを開始できる | 3 | 
| がんじょう | 上から踏まれてもダメージを受けない | 3 | 
| かちあげ | 上から踏んできた敵を上空に吹き飛ばす&br;ダメージは受ける | 3 | 
| プラズマボディ | 踏みつけや追突をした時、敵をマヒさせる | 3 | 
| ポイズンボディ | 踏みつけや追突をした時、敵を毒じょうたいにする | 3 | 
| フレイムボディ | 踏みつけや追突をした時、敵を火傷させる | 3 | 
| コールドボディ | 踏みつけや追突をした時、敵をこおらせる | 3 | 
| ダークネスボディ | 踏みつけや追突をした時、敵を混乱させる | 3 | 
| フラッシュボディ | 踏みつけや追突をした時、敵のめをくらませる | 3 | 
| とげとげボディ | 踏みつけや追突をした時の威力が少しだけアップする | 3 | 
| ファイター | 踏みつけや追突をした時の威力が少しだけアップする | 3 | 
| ほのおのこころ | 順位が低い時、心が燃え上がりスピードがアップする | 2 | 
| こだいのちから | 古代の力でパワーが25アップする | 3 | 
| じごくのはどう | 踏みつけや追突をした時、闇の力で威力がアップする | 3 | 
| あんこくのかぜ | 暗黒の風の力でターボの時間がとても長くなる | 3 | 
| しんぴのほのお | 神秘的な炎の力でターボゲージがとても速くたまる | 3 | 
| ひかりのつばさ | ジャンプをしても聖なる翼で羽ばたいてスピードが落ちない | 3 | 
| りゅうのまもり | 硬い龍の鱗で80以下のダメージを受け付けなくなる | 3 | 
| ドラゴンのいかり | 順位が低い時、怒りの力でスピードが大きくアップする | 3 | 
コメント
- くさとかみずとかの地形のスキルは全種類つけることは出来ないんですか? -- あ (2009-02-13 10:06:09)
-  ◎☆混合なら可能。 
 全部☆は無理です。最高4つまでいけるのかな…? -- バランズゥ (2009-02-13 15:22:48)
- 普通にブリーディングしてればできますか? -- あ (2009-02-13 17:16:59)
- 天性に◎2つ。習得に☆2つ、◎1つというのなら作った -- 名無しさん (2009-02-13 19:54:20)
- 筋肉 筋肉 筋肉 筋肉 筋肉 筋肉 筋肉だよねー -- 筋肉 (2009-02-19 18:52:56)
- 草以外の4つにしとけば代替いけるw -- 名無しさん (2009-02-21 18:30:20)
- 番号順にしたほうがいいんじゃないかの? -- 羅羽・濡居 長老 (2009-03-01 14:50:43)
- ギガニトロと暗黒の風は名前違うだけで中身は同じ? -- TBグレイ (2009-03-05 17:33:13)
- マキシムゲージをもってるモンスターいますかいたらおしえて -- ほ (2009-03-06 16:47:21)
- こだいのちからとりゅうのまもりを見る限りあんこくのかぜのほうが強そうだね。あと、マキシムゲージはオヴィンニクが持ってる。 -- カゼカマ (2009-03-06 17:45:18)
- カゼカマさんありがとう -- ほ (2009-03-06 23:12:56)
- みなさんものしりですねぼくそんけいします -- ほ (2009-03-07 18:42:23)
- スキルをもっているモンスターの需要がありそうなのでランク3だけ逆引きを作ってみました -- 名無しさん (2009-03-10 17:22:46)
- オヴィンニクです -- ナウエリート (2009-04-03 09:58:42)
 
                            