イベント会場
最終更新:
monsters_manual
-
view

下の段の左右から4番目がイベント会場です。(下段真ん中)
イベント会場には、現在開催されている様々なイベントに参加する事ができます。
中にはレアモンスターや限定モンスターが入手できるイベントもありますので、是非参加して下さい。
中にはレアモンスターや限定モンスターが入手できるイベントもありますので、是非参加して下さい。
※常時開催イベント※
一日一福引
毎日一回だけ福引が引ける。4等まであり、3等までがレアモンスターだが4等はスライムである。
引いた場合、ほとんどの確率で4等スライムが当選するので、めげずに毎日チャレンジするといいかもしれない。0時に更新。
尚、不定期で管理人によって3等までのモンスターが変化する時がある。
引いた場合、ほとんどの確率で4等スライムが当選するので、めげずに毎日チャレンジするといいかもしれない。0時に更新。
尚、不定期で管理人によって3等までのモンスターが変化する時がある。
じゃんけん大会
毎日何度でも挑戦できる。5回目までの出す手を最初に選び、ジャンケンに勝つと自分がチャンピオンになる。
負けると、相手の連勝回数が1回増える。チャンピオンの手はランダムで決まる。30秒後にもう一度挑戦できる。
引き分けた場合は相手の連勝回数は増えない。
10連勝すると、自分だけの個人専用オリジナルモンスターを作って貰える!!!(基本ステータスは変更不可)
負けると、相手の連勝回数が1回増える。チャンピオンの手はランダムで決まる。30秒後にもう一度挑戦できる。
引き分けた場合は相手の連勝回数は増えない。
10連勝すると、自分だけの個人専用オリジナルモンスターを作って貰える!!!(基本ステータスは変更不可)
すごろく会場
毎日何度でも挑戦できる。ここで手に入るのはモンスターではなくアイテムが手に入る。
一回100000ゴールドでサイコロを振れる。尚、ここでのゴールドは所持金から差し引かれる。
手に入るアイテムはランダムである。メダルが手に入る時もある。ゴールしてもまた1から振れる。
アイテムボックスが満杯でも振れるため、アイテムが出た場合は手に入らない時があるので注意。
一回100000ゴールドでサイコロを振れる。尚、ここでのゴールドは所持金から差し引かれる。
手に入るアイテムはランダムである。メダルが手に入る時もある。ゴールしてもまた1から振れる。
アイテムボックスが満杯でも振れるため、アイテムが出た場合は手に入らない時があるので注意。
※限定開催イベント※
ザ・投資
期間限定イベント。銀行預金内から好きな額だけ投資し、投資額の順位で商品が決まる。
ここでの注意として、多く投資すればする程順位は高くなるが、 決まった順位でしか景品が獲得できないので、現在投資額から見極める必要がある。 |
投資したゴールドは返還されない。
捕獲イベント
期間限定イベント。対象となったモンスターを捕獲して、その捕獲数を競う。
1位から3位はレアモンスターを獲得できる。
1位から3位はレアモンスターを獲得できる。
チーム捕獲イベント
期間限定イベント。対象となったモンスターを捕獲して、その捕獲数を競う。
捕獲イベントと違って、チーム捕獲イベントなので、チーム対抗のイベントになる。
チーム員はランダムで決定される。
特定の成果を上げた人、チームには限定モンスターが送られる。
尚、チームには管理人、副管理人は除く。
捕獲イベントと違って、チーム捕獲イベントなので、チーム対抗のイベントになる。
チーム員はランダムで決定される。
特定の成果を上げた人、チームには限定モンスターが送られる。
尚、チームには管理人、副管理人は除く。
紅白戦
期間限定イベント。チームがランダムで決定され、そのチーム員の合計上昇階数で勝敗が決定する。
特定の成果を上げた人、チームには限定モンスターが送られる。
尚、チームには管理人、副管理人は除く。
特定の成果を上げた人、チームには限定モンスターが送られる。
尚、チームには管理人、副管理人は除く。