atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
劇団雰囲気
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
劇団雰囲気
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
劇団雰囲気
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 劇団雰囲気
  • 07世代

劇団雰囲気

07世代

最終更新:2012年05月19日 01:14

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ダイワスカーレット
  • ウオッカ
  • ピンクカメオ
  • クーヴェルチュール
  • アストンマーチャン
  • フサイチホウオー
  • ニュービギニング
  • ローブデコルテ
  • ベッラレイア
  • アドマイヤオーラ
  • サンツェッペリン
  • フライングアップル
  • ニシノマナムスメ
  • アルコセニョーラ
  • エイジアンウインズ
  • カノヤザクラ
  • スリープレスナイト
  • ドリームジャーニー
  • ウィンナワルツ
  • クリーン
  • クィーンスプマンテ
  • テイエムアンコール
  • アサクサキングス
  • ショウワモダン
  • セラフィックロンプ
  • フリオーソ


2004年度生

【解説】
いうまでもなく登場回数最多のカカア天下世代。
邁進を続ける牝馬、対照的にヘタレまくる(一部の)牡馬と分り易い構図が大人気。
とはいえ最近GIを取る牡馬が出てきており、決して牡馬が弱いわけではない。
とにかくキャラ立ちまくりの牝馬AAが充実。


ダイワスカーレット


                     人                             ∧,,._,,∧
    ∧,,,.,,.∧           /  :ヽ                           ~  ~ ミ
   彡 ~ ~         / ;: .  ,:;ヽ                         ゚。O)゚+O)+ ミ
   彡 +゚(O+゚(O。゚        彡 ~  ~                          .l    ) ミ
  彡  (    l        彡 ゚+(O゚+ (O。゚                         l   /  ミ
  , 一' ヽ    |         |; :     i    ∧,,,.,,.∧                 (・ ・ )  ⌒iヽ
  〈  、ー  ( ・ ・)        ノ ;   , ;  /   ~  ~ ミ                 l @/ , イi |
  ヽニヽ      }       / ;   , ;  /    O)゚+O)゚+ ミー── - 、         l ∨  /'i.l l
   ゝ、 ミ   / ミ     / ;  , ; . /     l/// u ) ミヽヽ@  @ ヽ        /⌒i/⌒ヽ )|_
     ヽ ヽ ヽ      / ;  , ;  /      _|   /  ミ } L_@__\_   /  /  /`T' ||
     ヽ.ニヽニヽ   、_,ノ,_,_:;__ノ      [l(・ ・ ) __ノ_______\ ∠__ ∠__/ ||

【ダイワスカーレット(ダスカ、妹者、芋)】
ダメジャーの種違いの妹。語尾に「ダス」「だすか~」が付いたり、古風な喋り方になったりする。
混合含めたGI4勝。牝馬に敵なし、並みいる牡馬をも蹴散らし牝馬として37年ぶりに有馬記念を制するなど、
史上最強牝馬と呼ぶに遜色ないパフォーマンスを披露。
しかしオークスを感冒で回避、フレグモーネで熱発、目を傷めてフェブラリーS回避など、
アグネスタキオン産駒の宿命かやや虚弱体質な面も見られ、
09年春、ドバイを目指していた矢先に、無念の故障引退してしまった。
性格は少し醒めたところがあるが、ライバルのウオッカとは大の仲良しで、家族想いの優等生。
別スレでは屋台を展開しウオッカと飲み明かしていた。
【生誕】2004年5月13日生
【所属】栗東・松田国英厩舎
【主な勝鞍】有馬記念、桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、大阪杯、ローズステークス
【好きな馬(人)】ダイワメジャーはじめ家族みんな、ウオッカ
【嫌いな馬(人)】特になし


ウオッカ


    ∧,,,,,,∧
   ミ;★;,,,,,,,,,,,ミ     
   ●  ●  ミ     
    l//// ) ミ    
   _|   /  ミ__   .
  [l(・ ・ )   _l]  
   | ̄ヽ     ヽ_  
 l二二l ゝ、  ___l]
       |  i´
       l二l

【ウオッカ(酒者、姐さん)】
父娘二代&牝馬として戦後初の日本ダービー制覇を成し遂げた名牝。
このスレでは、宿敵のはずのダスカの相棒として登場。なぜか非常に仲が良い。
ダービー以降の低迷に加えて、ダスカ戦線離脱、マーチャン死去と親友が相次いで姿を消し意気消沈していたが、
ドバイDF、ヴィクトリアMで復活の兆しを見せ、続く安田記念を圧勝して見事復活。秋の天皇賞も激闘の末制し、年度代表馬に。
続く2009年、ドバイDFでは敗れはしたものの帰国後のヴィクトリアマイルでは7馬身差の圧勝で力の差を見せつけ、
連覇の掛かった安田記念では直線で前が塞がる不利にも関わらず馬群を突き抜け連覇達成。
毎日王冠・天皇賞(秋)と得意の東京で二度カンパニーに敗れたものの、続くジャパンカップでは
C.ルメール騎手を背に、鼻出血を起こしながらもついに優勝。GI7勝を挙げた。
2010年、ドバイワールドカップを引退レースとして前哨戦のマクトゥームチャレンジに挑むも
8着に敗れ、更にレース中にまたも鼻出血を起こしていたことが分かり、ドバイWCに出走することなく引退。
引退後はアイルランドに渡り、繁殖牝馬としてシーザスターズの子を宿す…はずだったが、
二回連続不受胎でやっぱり牝馬じゃないんじゃないかと言われたが、三回目にしてようやく受胎した。
【生誕】2004年4月4日
【所属】栗東・角居勝彦厩舎
【主な勝鞍】ジャパンカップ、日本ダービー、天皇賞(秋)、ヴィクトリアマイル、安田記念(2連覇)、阪神JF、チューリップ賞
【好きな馬(人)】スカーレット姉妹、アストンマーチャン、オーラ?、強い馬
【嫌いな馬(人)】ニュービギ、ココパン、オーラ?


ピンクカメオ


     ∧,,,_,.∧
    彡  ,,   ,,     
   彡  >  <     
   彡 ( /////|     
   彡  ヽ    l,/)  
  /.X||  ( ・ ・)/  
  (XX..||     /    
  \X.||    ノ     
    "|  |\ \
     l二l  ヽ_ >

【ピンクカメオ(ピン亀、桃尻うんk(ry))】
ブービー人気の低評価を覆して不良馬場のNHKマイルカップを制した牝馬。
半兄ブラックホークの娘で同じ厩舎所属のチョコちゃんに冷や冷やさせられる毎日を過ごしているためか、
秋華賞以降はウインガーの後継になりつつある。
同じくNHKマイル優勝馬であるキンカメのことが大好きで、相思相愛らしい。
ムー子に甲羅を貸してレース出走を助けたことも。すぐ顔を赤らめるウブな子。
また、輸送にとても弱く、秋華賞のパドックではウン○してしまうほど。
長い低迷の後、復活の兆しをみせるも故障により09年夏に引退、繁殖入りとなった。
【生誕】2004年4月24日
【所属】美浦・国枝栄厩舎
【主な勝鞍】NHKマイルC
【好きな馬(人)】チョコちゃん、キンカメ、マツリダ
【嫌いな馬(人)】特になし


クーヴェルチュール



    ∧,,,_,.∧
   彡 ,, )) ,,     
   彡 ●  ●     
   彡 ヽ ___l     
( \彡  (___),/)  
 \ ヽ  ( ・ ・) /   
   i      /     
   ゝ、   ノ
    |  |  |
    l二l二l

【クーヴェルチュール(チョコちゃん、ちゅーるん)】
キーンランドカップの勝ち馬。なぜかダメジャーに一目惚れしている。
ビターチョコと揶揄されるほど口が悪く、叔母ピンカメをハラハラさせている。
早くに母を亡くしている寂しさの裏返しとも思われたが、父は存命なので、
単に発言の空気を(読めるのにあえて)読んでいないだけかもしれない。
女子寮住まい。最近では同期のGⅠ馬以上に幅を利かせている。
09年春、故障によりピンカメよりひと足早く、繁殖入り。
【生誕】2004年2月14日生
【所属】美浦・国枝栄厩舎
【主な勝鞍】キーンランドカップ
【好きな馬(人)】ピンクカメオ?、ブラックホーク
【嫌いな馬(人)】フライングアップル(りんご)、カズヲ、馴れ合う馬


アストンマーチャン


     ∧,,,.,,.∧
     ,,   ,, 彡    
     ●  ● 彡   
     l    ) 彡   
     |   /  彡  
    (・ ・ )   }   
     /二二二//ヽ. 
    /O//O ヽ> /ノ
    {┌─┐ }r/, ~
   (_ノ -- - (_))

【アストンマーチャン(マーちゃん)】  
高級外車アストンマーティンで暴走しまくる快速娘。
3歳時、春先は無冠だったが雨中のスプリンターズSを逃げ切ってGⅠ馬の仲間入り。
強い牝馬世代において、最初に古牡馬混合GIを制覇した。
古馬になって活躍が期待されていたが08年4月21日、急性心不全により天に召された。合掌
【生誕】2004年3月5日生
【所属】栗東・石坂正厩舎
【主な勝鞍】スプリンターズS、フィリーズレビュー、ファンタジーS、小倉2歳S
【好きな馬(人)】ウオッカ、ダスカ
【嫌いな馬(人)】なし


フサイチホウオー


   ∧,,,_,.∧          
  彡 _.ノ ヽ、_         
  彡o゚●  ●゚o   
 彡  (.,,,,ヽヽ,,l   
 彡   (___)      
  /   ( ・ ・)            
  {       }        
  ゝ、   ノ         
    |  |  |                   
    l二l二l                     

【フサイチホウオー(ホウオー)】 
栄光のダービー1番人気馬も、ダービー後は惨敗続きで出口の見えないヘタレトンネルに入り、やる夫化。     
GI制覇も妹に先を越され、馬鹿にされる始末。妹との仲は良いような悪いような微妙な関係。
2008年4月に屈腱炎を発症し、復活できないまま若くして引退。
ノーザンホースパークで乗馬の予定であったが、妹の活躍により種牡馬入りが決定した。
悪友のニュービギと共に、ちょこちょこと顔を出している。
現在、別スレで「競馬総合TVホウオーch」を放映中だお。
【生誕】2004年2月16日生
【所属】栗東・松田国英厩舎
【主な勝鞍】ラジオNIKKEI杯2歳S、共同通信杯
【好きな馬(人)】ニュービギニング、トールポピー?
【嫌いな馬(人)】アンカツ、トールポピー?


ニュービギニング


     「= |
     l  l__
((   /      ̄l]
  /      } ̄ ))
  {      \
 /     ( ・ ・) ヽ.
<ヽミ /#    ト、/>
  ミ  ●  ●
   ミ   N /
   ∨''''''''∨

【ニュービギニング(ぬーびぎ)】
七冠馬ディープインパクトの愚弟。2歳時は暮れのホープフルSで兄を彷彿とさせるような鋭い末脚を出し快勝。
しかし3歳になったとたん嘘のようにヘタレ化。だが、古馬になってから長距離で久しぶりの勝利の美酒を味わう。
タキオン産駒にも関わらず故障知らずだが、今なお準OP地獄を迷走中。
池江師の引退と共にこの馬も引退かと思われたが、吉田厩舎へと移動。心機一転復活なるかと思われたが
初ダート挑戦も惨敗し、先日ついに競走馬登録を抹消。今後は滋賀県で乗馬になるとのこと。
一人称は「ぽっくん」、語尾は「~でしゅ」。
【生誕】2004年3月19日生
【所属】栗東・池江泰郎厩舎→栗東・吉田直弘厩舎
【主な勝鞍】なし(笑)
【好きな馬(人)】フサイチホウオー、ディープインパクト
【嫌いな馬(人)】ウオッカ、ココナッツパンチ、ヴェルザンディ(?)、ドリームジャーニー



ローブデコルテ


       .。。。
      ∧,W、∧
      /    ミ
     ゙●  ●" ミ 
     l    )  ミ
     |   / _  ミ
     (・ ・ ) / i⌒〉  
     ( `V´ ,| .|  
      〉゙  " l二l、                         
       ! ヽ  ヽ  `ー ─ - 、  
     {_、_、_、__、__)__)_,.丿

【ローブデコルテ(デコちゃん)】
2強不在のオークスを勝った芦毛の外国産馬。
礼装を纏い、おしとやかな言葉遣いが特徴。おっとりした天然キャラ。
今年初戦で酷量を背負い健闘、復調気味。
最近、他スレから紛れ込んだ刺客をペットにしてしまった。
府中牝馬ステークス惨敗後、引退した。お疲れさん。
初年度のお相手はアグネスタキオンらしい。
【生誕】2004年4月28日生
【所属】栗東・松元茂樹厩舎
【主な勝鞍】オークス
【好きな馬(人)】フランソワ、ベラ美?
【嫌いな馬(人)】?


ベッラレイア


     ∧,,,_,.∧
    彡  美    
    彡  べ  べ   
   彡  (     |   
   彡   ヽ    l   
    /   ( ・ ・)   
    {       }
    ゝ、    ノ
     |  |  |
      l二l二l

【ベッラレイア(ベラ美)】
イマイチとして名を馳せ夭折したナリタトップロードの忘れ形見。
能力は高いが、父の呪いなのかオークス2着、秋華賞4着などあと一歩で栄冠を逃している。
エリザベス女王杯は筋肉痛で回避など、どこかついていない。
全体的に仲が良い07牝馬の中でも何となく浮いているが、オークスでワンツーの気安さからか、
なんとなしにデコちゃんと一緒にいることが多い。
しかしついに引退、ノーザンファームで繁殖入りが決定。
馬名はイタリア語で「美しい」を意味する「ベッラ(Bella)」とギリシア神話の女神レイアを組み合わせたもの。
【生誕】2004年4月28日生
【所属】栗東・平田修厩舎
【主な勝鞍】フローラステークス
【好きな馬(人)】秋山騎手、デコちゃん?
【嫌いな馬(人)】?


アドマイヤオーラ


      ∧,,,_,.∧  /
   \ 彡 \気/ /   /
     彡゜+(O゜+(O゚。  /
 \  彡  (  V l /
   \彡   ヽ    l 
     /   ( ・ ・)   /
 \  {       } /
   \ゝ、    ノ
     \|  |  |    /
\     l二l二l  /

        ∧,,,.,,∧
        \気/ ミ
      ゚ 。O)゚+O)゚Uミ  
        l/////) .ミ
        |    / ミ
  ◎ー)  (・ ・ )   ヽ 
   |  |   (⌒) (⌒二 )
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽ
      /    Lヽ \ノ
      ゙ー―――(__)

【アドマイヤオーラ(オーラ)】
07牡馬春クラシック生の中では、アサクサキングスに次ぐ精鋭。同世代の牡馬で唯一ダスカに先着したことも。
イワタくんの蛇行運転による骨折にもめげず、復帰して京都記念を制する。
以前はダスカと禁断の恋が噂されていたが、どうやらただの友達だった様子。
最近はドバイ遠征を共に過ごしたウオッカが気になる存在に。ドバイ後にヘタレ始めており、ウオッカとの恋の行方も流動的。
父の虚弱体質が災いし、09年の京都記念で出走前に故障発生し競争除外。長期休養に陥る。
2010年の金鯱賞にて復帰し5着。その後福島テレビOP3着後、小倉記念に出走するも発走前にまたも除外。
新潟記念出走も最下位17着に大敗し、その後引退。妹の活躍も相まって種牡馬入りとなった。
…あれ、そんな感じの馬が同世代にいたような。
【生誕】2004年2月19日
【所属】栗東・松田博資厩舎
【主な勝鞍】京都記念、弥生賞、シンザン記念
【好きな馬(人)】ウオッカ、(ダスカ)
【嫌いな馬(人)】ニュービギ?


サンツェッペリン


                       >┴<
≡ ( ヽr'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ゚∀゚ )-
  / ̄.------------------------ヽΤ`
=∈x∋         ∧,,,_,,,∧     〉
  \_----------彡 ヽ   〉-----丿
≡ (_ノヽ、____彡  ●  ● ____ノ
       \   彡 (    | /
         \  彡  ヽ    l /
           ―○― ( ・ ・)○
          |_______|

【サンツェッペリン(サンツェ)】
春クラシックは低評価を覆す好走ぶりを見せるも、
馬インフルで調整が狂って以来、晴れてヘタレ軍団の一員となる。
中央で障害やOPで負け続けた後、道営競馬に移籍。
余談ではあるが、堂山芳則師は、ホッカイドウ競馬の申し子である
クラキンコ(牝馬で初の北海道三冠を達成)の調教師として有名。
【生誕】2004年4月15日
【所属】美浦・斎藤誠厩舎→北海道・堂山芳則厩舎
【主な勝鞍】京成杯
【好きな馬(人)】松岡正海
【嫌いな馬(人)】?


フライングアップル


     _q_
(`\/ ⊥ \
(`\|____|
  彡 ●  ●
  彡 (    |
  彡  ヽ    l
  _/\  ( ・ ・)_
  [|_  曲  _l]
   ヽ  _  ノ
   ( ( ) )
    l二l l二l

【フライングアップル(林檎)】
ムー子の後輩。藤沢厩舎のゆとり教育の寵児。
首にぶらさげているのはラジオ体操のカードらしい。
1年半近い放牧生活からようやく復帰した。
復帰後はなかなか勝ちきれないレースが続く。
【生誕】2004年3月25日
【所属】美浦・藤沢和雄
【主な勝鞍】スプリングS
【好きな馬(人)】
【嫌いな馬(人)】


ニシノマナムスメ


    ∧,,,_,,∧
  彡 ,,,   ,,,  
  彡  (0  0)  へへ
 彡  (     | 彡(0 0)
  彡   ヽ    l 彡ヽ  |
  /   ( ・ ・) 〆( ..) 
  {        ̄~~ヽ
  ゝ、    ノ ̄
    |  |  |
    l二l二l

ニシノマナムスメ【マナちゃん】
父はダスカの父でもあるアグネスタキオン、
母は「天才美少女」と謳われたGⅠ2勝のニシノフラワーという超良血。
重賞勝利はないがその素質は高く見込まれており、愛知杯でキッスの2着、
エルフィンSでウオッカの2着、紅梅賞でデコルテの3着、
強豪牡馬混じりのマイラーズCで2着などの成績がある。
特技は腹話術で、手製の腹話術人形で「お友達」のツッコミ役「カナちゃん」といつも一緒。
関西弁キャラ。
09年マーメイドS14着を最後に引退。重賞制覇の夢は子に託された。
【生誕】2004年5月30日
【所属】栗東・河内洋厩舎
【主な勝鞍】特になし
【好きな馬(人)】カナちゃん、河内先生
【嫌いな馬(人)】特になし


アルコセニョーラ


     ∧,,_,,,∧     
    ξ  ,,,ξ ,,,   
   ξ  ●  ● 
   ξ (     |  
   ξ  ヽ    l     
    /   ( ・ ・)→※ 
   { _/\/)     
    〉 `   .〈  
   ノ__ , _ , _, ,,ヽ 
     l二l二l  

【アルコセニョーラ(アル子)】
貧乏厩舎の面々を支えるために小さな身体で頑張るダンサー。
やはり貧乏厩舎所属のアラバスタたんと共に貧乏の悲哀を噛み締める日々。
エリザベス女王杯前日の福島記念を勝ちダスカ達を鼓舞した。
以降は低迷していたが、ニコニコに『崖の上のポニョ』の替え歌『崖っぷちのセニョ』が発表された翌日、新潟記念で大激走。
自身約10ヶ月の勝利と、武士沢騎手にナイト以来1年10ヶ月振りの重賞をプレゼントした。
【生誕】2004年3月17日
【所属】美浦・畠山重則厩舎
【主な勝鞍】福島記念、新潟記念
【好きな馬(人)】ヤマニンアラバスタ、厩舎のみんな
【嫌いな馬(人)】畠山調教師
 


エイジアンウインズ


    ∧,.,.,.,.∧
   彡 ,,   ,,
   彡 ●  ●
   彡 ヽ    |   
( \彡  ヽ.   l,/)
(\ ヽ  ( ・ ・) /)
(//./i      /ヽ)
.( / /ゝ、   ノヽヽ)
 (/_/_/|  |  |ヽ_ヽ)
    . l二l二l

【エイジアンウインズ(あだ名募集中)】
2008年ヴィクトリアマイルでウオッカを抑えて優勝したアジアの風。
扮装はジュディ・オングが名曲『魅せられて』を歌っていたときのもの。
勝利から丸1年の休養だったが、ついに引退。
【生誕】2004年3月28日生
【所属】栗東・藤原英昭厩舎
【主な勝鞍】ヴィクトリアマイル、阪神牝馬ステークス
【好きな馬(人)】?
【嫌いな馬(人)】?


カノヤザクラ


     ∧,,¶∧
    彡    ヽ
   彡 l■【 】|
   彡 (    l
  彡(ヽ ヽ    |
    /ヽニ(ニ[≡]
   {       }
   ゝ、    ノ
     |  |  |
     l二l二l

【カノヤザクラ(カノちゃん、ザク)】
質量で圧倒する07公国の量産型短距離ホース。特に夏場の短距離戦に特化している。
スリープレスナイトとともにスプリント界を盛り上げるバクシン娘。
理由あって、白い馬がとてもニガテらしい・・・。
3連覇を狙ったアイビスサマーダッシュのレース中に第1指関節を脱臼。ゴールはしたものの、
その後予後不良となり、皮肉にも夏の新潟が最期の地となってしまった。
【生誕】2004年3月31日生
【所属】栗東・橋口弘次郎厩舎
【主な勝鞍】セントウルステークス、アイビスサマーダッシュ(連覇)
【好きな馬(人)】スリープたん
【嫌いな馬(人)】白い悪馬


スリープレスナイト


      ○
      ∧|\∧
    彡 ,,, ̄ ,,,
   彡 ●  ●
   彡 ( '''  '''l
   彡  ヽ    |  
    /   ( ・ ・) 
    { ☆ |☆}  
    |___|___|
     |  |  |
     l二l二l

【スリープレスナイト(スリープたん)】
叔母にヒシアマゾン、ムーンちゃんも親戚という良血馬で、
CBC賞で重賞初勝利を挙げた短距離界のホープ。ハーツ、ロジックの後輩でもある。
08年スプリンターズSを制し、鞍上の上村騎手に悲願のGⅠタイトルをプレゼントした。
連覇をかけたスプリンターズSの前に屈腱炎を発症、そして引退。
2頭の子供をもうけたが、2012年1月、放牧中に骨折のため、この世を去った。
慢性的な不眠症を抱えており、最近は夜な夜な枕元に現れる頭がハート型の生霊に悩まされている。
【生誕】2004年2月7日生
【所属】栗東・橋口弘次郎厩舎
【主な勝鞍】スプリンターズS、CBC賞、北九州記念
【好きな馬(人)】カノちゃん
【嫌いな馬(人)】?


ドリームジャーニー



  / ̄ ̄ ̄\
/  ∧__∧  \
|  彡  夢 ヽ  |
|  彡 ●  ●  |
| 彡  ヽ   l  |
\ /   ( ・ ・)  |
  \___ /
       ∨  
        .

【ドリームジャーニー(ドリジャ)】
07世代の3歳王者。近年の朝日杯勝ち馬の中では健闘を続けており、
マックさんの血?が覚醒し古馬になって以降も重賞を勝つなど活躍している。宝塚記念では大阪杯を彷彿させる末脚で完勝。
そして父ステイゴールド、祖父メジロマックイーンが勝てなかった有馬記念も優勝し、グランプリ連覇を達成する。
その体の大きさは蟻や米粒のように小さく、肉眼で確認できないほど。そのため、よく踏まれる。
語尾は「じゃに」。大きく差のついたニュービギのことを失笑している。
2011年6月26日現役引退が決定。今後は種牡馬として第二の人生を歩むことになった。
【生誕】2004年2月24日
【所属】栗東・池江泰寿
【主な勝鞍】朝日杯フューチュリティーステークス、宝塚記念、有馬記念、神戸新聞杯、大阪杯、小倉記念、朝日チャレンジカップ
【好きな馬(人)】オルフェーヴル
【嫌いな馬(人)】ニュービギニング


ウィンナワルツ


         ∧∞∧   
       彡  ヽW/   
       彡゜+(O゜+(O゜ 
      彡 (    l.   
   /ヽ 彡 ヽ    |  
  /   ゝ/  ( ・ ・) 
  (⌒Y⌒ {       つ━━∈
      ←、    ノ
        |  |  |
        l二l二l

【ウィンナワルツ(悪ツ)】
ムー子の半妹。父はダスカと同じくアグネスタキオン。
ワルツと悪を掛けてこのような小悪魔の姿になってしまった。
500万下ながらフローラSやオークスに出走した強運の持ち主。
しかしながら戦績は芳しくなく、凡走を続けている問題児だった。
引退、繁殖入り。今後の登場機会は怪しい。
【生誕】2004年3月29日生
【所属】栗東・森禿行厩舎
【主な勝鞍】なし
【好きな馬(人)】?
【嫌いな馬(人)】?


クリーン



             ,∧,,,__,,,.∧
           彡   清  潔ヽ
           彡   ●   ●
          彡  (      l
          彡   ヽ     | 
           /   ( ・  ・ )、
          /    ヽ、 ヽ  ヽ
         (_、    ヽ _ヽ ヽ
        と___,,,,___)l.二.l二.l
                 ~~~~~~~~~

【クリーン(ウシーン)】
馬体重602キロでJRAのOP特別を勝利した巨漢牛…ならぬ巨漢馬。
10年阿蘇S(OP)で馬体重612kgにて勝利。自身のJRA最高体重勝利記録を更新。
2012年洛陽Sにて馬体重630kgで出走というJRA過去最高体重出走記録を塗り替え、
その後、地方船橋競馬に移籍、見事勝利を飾る。
並べてみるとドリームジャーニーが豆粒のようにみえる。
清潔好きで趣味と実益を兼ねた馬場清掃をする。
【生誕】2004年3月26日生
【所属】栗東・音無秀孝厩舎→船橋・荒井厩舎
【主な勝鞍】ゴールデンスパートロフィー、阿蘇S
【好きな馬(人)】?
【嫌いな馬(人)】?


クィーンスプマンテ



     .,Å、
   r‐i''''''i''''‐-、
  o| !o !o !o !o !o
  |\_/\_/ヽ_/|
  |_,─'''''''''--、/
  彡 ゛●  ●"
  彡(  ヽヽ l
  彡 ヽ ヽヽ| 
  /   ( ・ ・) ▼ 
  {      }二つ 
  ゝ、    ノ ┸ 
    |  |  |      
    l二l二l  

【クィーンスプマンテ】
エリザベス女王杯でテイエムプリキュアと一緒に大逃げを打ち、ブエナビスタ以下を完封した5歳牝馬。
07世代牝馬としては通算8頭目のGI馬となった。
香港C出走(シンガリ)後引退。現在は繁殖馬に。
【生誕】2004年4月9日
【所属】美浦・小島茂之厩舎
【主な勝ち鞍】みなみ北海道ステークス・エリザベス女王杯
【好きな人(馬)】?
【嫌いな人(馬)】?


テイエムアンコール


               | ̄ ̄ ̄|
               |___|
               ●  ●  ミ
               l    )  ミ
               |   /   ミ
    .______(・ ・ )__ヽ______
   //.  .__   .__   .__     // |
 . //  ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ  . //.  |
 //.    |__| .. |__| .. |__| .. //   |
.//      | |     | |     | |   .//    .|
|===================|
|                      | |     |

【テイエムアンコール(アンコ屋さん)】
クラシックには縁がなかったが、2010年大阪杯でドリームジャーニーを破って大金星をあげた。
ちなみに売ってあるのは羊羹で、よく甘いものに目がない某馬が食っている。
【生誕】2004年3月26日
【所属】栗東・柴田正見厩舎
【主な勝ち鞍】産経大阪杯
【好きな人(馬)】テイエムさんちの馬 メイショウベルーガ、常連さん(ゴッホ)
【嫌いな人(馬)】?


アサクサキングス



    ∧,彡∧      
   彡彡   ヽ       
   彡 =  =       
  彡 (    | ~♪   
  彡  ヽ    l       
   /   ( ・ ・)¶     
   {    ∞  __|]     
   ゝ、    ノ      
    |  |  |        
    l二l二l

【アサクサキングス(キンちゃん)】
07世代の菊花賞馬。ダービーでは14番人気ながらウオッカの2着にはいり、波乱をよんだ。
その後重賞を制覇するも、2年連続天皇賞1番人気を飛ばしたり、5歳秋のシーズンでは
大敗続きでいまいち波に乗り切れてない。
好きだったウオッカの引退がショックで(?)長期の休養に。
その後、11年の宝塚記念で復活したが、故障を再発。
6月29日に引退。その後日高ブリーダーズスタリオンに移動。
【生誕】2004年3月23日
【所属】栗東・大久保龍志厩舎
【主な勝ち鞍】菊花賞 きさらぎ賞 京都記念 阪神大賞典
【好きな人(馬)】ウオッカ
【嫌いな人(馬)】?


ショウワモダン



    | ̄ ̄ |
    |  ___|
  _|___|_
   彡::::::::::::::::
  彡:::●::::::●
  彡  (::::::::::::::|
  彡   ヽ | | l
   /   ( ・ ・)
   {  <ヽ∞/>
   ゝ、  Y ノ
     |  |  |
     l二l二l

【ショウワモダン】
2010年安田記念勝ち馬。デビューから39戦かけてようやくGⅠを勝った苦労馬。
デビュー戦では、ピンクカメオと一緒に走っていた。(6着)
8番人気でGⅠ勝利したが、低人気に反して3連勝してる所がかなりの実力だと思う。
しかし、秋シーズンはさっぱりの成績に終わる。
(元々、秋はヤル気が出ないタイプ。(陣営談))
安田記念連覇に向けメンコと勝負鉄で気合を入れていたが、
1日の追い切り後鼻出血を発症し無念の引退となってしまった。
引退後は馬事公苑で乗馬として余生を送る予定だったが、
2011年12月1日不慮の事故によりこの世を去ってしまった。
前出のエピソードや重・不良馬場では道悪巧者で「道悪の鬼」と呼ばれたりと、
近年では珍しく個性が際立つ馬だった。
父親はエアジハードで、厩舎ではテレグノシスの後輩にあたる。
【生誕】2004年3月31日
【所属】美浦・杉浦宏昭厩舎
【主な勝ち鞍】安田記念・ダービー卿チャレンジトロフィー
【好きな人(馬)】?
【嫌いな人(馬)】?


セラフィックロンプ


     ∧,,,,,,∧
    彡 ,,   ,,  
   彡 ●  <
   彡  (     |
   Λ   ヽ    l  
  / /  ∈( ・ ・)  
 ///{      }
 UUゝ、    ノ
      |  |  |
      l二l二l

【セラフィックロンプ】
1000万下の身ながら08愛知杯に出走、16番人気で勝利し波乱を演出。
その後も低人気ながらもそこそこの走りを続け、
2年後の10愛知杯では6番人気で堂々の重賞2勝目を飾る。
アル子の引退後も一人で07牝馬世代の看板を掲げて走り続けたが、
4度目の愛知杯(15着)後、遂に引退。これで07世代の牝馬の重賞馬は全て引退となる。
【生誕】2004年4月12日
【所属】美浦・武藤善則厩舎
【主な勝ち鞍】愛知杯×2回
【好きな人(馬)】宮崎北斗
【嫌いな人(馬)】?


フリオーソ


   / ̄ ̄⌒ ̄)
  / /==0=
 ./ ノ ●  ●
. / く (     |
. \/ ヽ    l
   /   ( ・ ・)
   {   |:  }
  ∫   |:  ∫
  ∫       ∫
 .  ~~l二l二l~~

【フリオーソ】
地方GI6勝の記録を持つ地方の雄。実はGI2着10回という珍記録(?)も持っている。
ちなみに馬名はイタリア語で「激しい」という意味。
ホウオーとニュービギの共同通信杯に出走したことがある。(7着)
【生誕】2004年5月1日
【所属】船橋・川島正行厩舎
【主な勝ち鞍】帝王賞×2回、川崎記念、かしわ記念、ジャパンダートダービー、全日本2歳優駿、ダイオライト記念、日本テレビ盃
【好きな人(馬)】
【嫌いな人(馬)】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「07世代」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
劇団雰囲気
記事メニュー
たずね馬 :

作品紹介

  • トップページ
  • FAQ
  • 座長あいさつ
  • 座長・支配人
キャスト・スタッフ
  • キャスト・スタッフ
  • 04世代
  • 05世代
  • 06世代
  • 07世代
  • 08世代
  • 09世代
  • 10世代
  • 11世代
  • 12世代
  • 13世代
  • 14世代
  • その他
  • 華麗なる一族
  • 舞台風景
  • お問い合わせ
  • アップローダー



関連リンク

  • シンチャンハウス応援サイト支店
  • ウインガーまとめ兼応援サイト
  • サンデースレまとめテンプレサイト


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 04世代
もっと見る
最近更新されたページ
  • 843日前

    アップローダー
  • 4068日前

    14世代
  • 4110日前

    メニュー
  • 4110日前

    キャスト・スタッフ
  • 4233日前

    13世代
  • 4337日前

    12世代
  • 4347日前

    10世代
  • 4457日前

    座長・支配人
  • 4519日前

    05世代
  • 4527日前

    11世代
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 04世代
もっと見る
最近更新されたページ
  • 843日前

    アップローダー
  • 4068日前

    14世代
  • 4110日前

    メニュー
  • 4110日前

    キャスト・スタッフ
  • 4233日前

    13世代
  • 4337日前

    12世代
  • 4347日前

    10世代
  • 4457日前

    座長・支配人
  • 4519日前

    05世代
  • 4527日前

    11世代
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.