このページでは、さいほうへいきやモーチーという偽名の男が製作した能力の一覧を列挙する。
- J.S.?(自分のJ.S.を持つクリーチャーが攻撃するとき、手札にあるこのクリーチャーをそれと入れ替えてもよい)
- JET?X(相手のクリーチャーがシールドをブレイクした時、そのシールドのコストがX以上なら、それを相手に見せ、このクリーチャーをコストを支払わず召喚してもよい)
- Jスターストライク?X(自分のクリーチャーがX体以上なら、自分のコストX以上のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーをコストを支払わず召喚してもよい)
- Jメテオコール?X(自分のクリーチャーがX体以上なら、このクリーチャーが破壊された時、自分のコストX以下のクリーチャーを1体、自分の手札かマナゾーンからコストを支払わず召喚してもよい)
- アンチ? : X(このクリーチャーはXとのバトル、またはXの効果によって破壊されない)
- ウナバラヒーター?X(相手のクリーチャーがX体以上なら、自分のクリーチャーはすべて以下の⚓能力を得る)
- カクメイバトン? : X(ターンのはじめに、自分のXを手札に戻してもよい。そうしたら、手札にあるこのクリーチャーをコストを支払わずに召喚する)
- ギンガシューターX(自分のクリーチャーがX体以下なら、自分のクリーチャーはすべて以下の✨能力を得る)
- ゴーイング・マイ・ウェイ?(このクリーチャーはパワーがこのクリーチャーより少ないクリーチャーにブロックされない)
- ダッシュ(自分のターンにこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、すぐ攻撃する)
- 粉砕?(このクリーチャーがほかのクリーチャーを破壊した時、それはいかなる能力も無視して墓地に置く)
- ミスティック・ゲート(いずれかのプレイヤーのメインステップ中、このターン、まだ自分の「ミスティック・ゲート」を使っていなければ、コストを支払ってゲームの外部からこのクリーチャーを召喚してもよい)
- 竜眼?(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、プレイヤーを1人選ぶ。そのシールドを見てもよい)
最終更新:2024年04月28日 14:30