ここは主に自分が使っているデッキを披露したり
ここに登録されたデッキを参考にしたりする場です。
↓テンプレ↓
タイトル
↓例↓
サンプル的なアレ
|
|
|
|
カード名 |
枚数 |
効果 |
備考 |
システムカード |
霊撃札 |
4 |
切り返し・仕切り直し |
スペカの餌にもどうぞ |
スキルカード |
大蝦蟇神 |
4 |
広範囲・空ガ不可 |
地中からの隙消し |
古の鉄輪 |
4 |
発生が早くコンボパーツにも |
かわいい |
スペルカード |
源符「諏訪清水」 |
3 |
低コスト&安定のダメージ |
諏訪キャンも一応覚えておくと良いかも? |
土着神「洩矢神」 |
2 |
切り返しに優秀 |
。ブリッツボンベ |
土着神「宝永四年の赤蛙」 |
2 |
|
|
祟り神「赤口(ミシャグチ)さま」 |
1 |
光らせといて損はないかも |
こわい |
|
|
|
|
カード名 |
枚数 |
効果 |
備考 |
システムカード |
霊撃札 |
1 |
切り返し・仕切り直し |
中央起き上がりの際の見えない表裏に |
銭 |
1 |
中央・画面端の逃げ |
正ガ後に2Dカード使用で銭結界 |
スキルカード |
土着神の祟り |
4 |
立ち回り強化・とりあえず出していい |
通称毒。Lv1と3で範囲拡大。ぱちゅやうどんにはスペカの餌に |
大地の湖 |
2 |
空中発生速度アップ・2段目範囲アップ |
J8A後のチキガ狩り・結界狩り |
古の鉄輪 |
3 |
打撃択・着キャンで有利 |
L版はLv3から1~12Fの打撃無敵 |
手長足長さん |
4 |
射撃・立ち回りの肝 |
J2B>手長やhJC>手長で立ちまわる |
スペルカード |
源符「諏訪清水」 |
1 |
天候操作・諏訪キャン・ダメージ底上げ |
J6C>大地の湖の際の保険など |
土着神「宝永四年の赤蛙」 |
4 |
火力・どこからでも入る |
とにかくこれを当てる |
デッキコンセプト
手長と鉄輪が昇龍コマンドで競合。手長で立ち回り、鉄輪で固め殺す。
清水とシスカはお好みで入れ替えも。
コメント
最終更新:2013年02月02日 21:48