機体紹介

ver0.361で上方修正されたものは赤字下方修正されたものは青字新規追加されたものは緑字
HPは胴体が(基本HP×2)、頭足が基本HP、腕部のみ別パラメータを持っています
連軍
機体名 コスト 基本HP 腕HP 機動性 滞空性能 機動性低下軽減 ロックオン性能 格闘性能 使用条件
61戦車 100 100 50 120 - 80 15(遠距離100) 0 MISSION 09をクリアかネットワーク戦で50戦20勝
量産タンク 450 600 600 40 80 80 40(砲撃200) 0 初期機体
陸戦ジミ 500 1400 1500 100 80 70 40 660 初期機体
ジミ 120 350 180 125 60 0 30 540 ネットワーク戦で20戦+5勝以上してメニュー画面で”GM”とキー入力後、2回戦闘で入手確定
消す方法はメニュー画面で”NG”と入力
ジミ改 250 400 600 140 70 30 80 540 一等兵+累積ポイント4,000以上
ジミスナイパーⅡ 700 600 1000 150 80 50 200 540 伍長+累積ポイント7,000以上
モッサキャノン 900 2600 1400 80 70 70 140 250 上等兵+累積ポイント9,000以上
陸戦モッサム 1200 1400 1500 120 80 90 200 1080 軍曹+累積ポイント12,000以上
プロトタイプモッサム 1400 800 900 135 100 80 200 1080 ネットワーク戦でコミケ版20戦+5勝以上、フリー版100戦+40勝以上してメニュー画面で”PG”とキー入力後、2回戦闘で入手確定
消す方法はメニュー画面で”NP”と入力
モッサム 1400 1200 1200 130 110 80 200 1080 曹長+累積ポイント14,000以上
モッサムNT1 2100 1300 1200 150 120 90 200 1260 中尉+累積ポイント200,000以上
ジミ・ライトアーマー 200 200 200 160 50 0 30 840 少尉+累積ポイント2,000以上
ジミ・ストライカー 800 1100 1600 125 50 70 80 720
スピア1080x2
曹長+累積ポイント7,000以上
ジミ・コマルド 400 700 700 130 70 60 140 540 初期機体
ジミ・寒冷地用 400 800 1000 115 60 70 100 600 一等兵+累積ポイント4,000以上

ジ軍
機体名 コスト 基本HP 腕HP 機動性 滞空性能 機動性低下軽減 ロックオン性能 格闘性能 使用条件
マゼラ戦車 300 400 200 110~160 110 80 100 0 初期機体
ザコⅠ 200 400 500 130 40~80 30 100 660 伍長+累積ポイント2,000以上
ザコⅡ 200 500 1000 100 90 70 40 600 一等兵+累積ポイント2,000以上
ガフ 320 700 1200 120 80 90 40 720 軍曹+累積ポイント3,200以上
アガーイ 350 800 900 100 60 90 40 600 伍長+累積ポイント3,500以上
ドムトロ 600 1200 1400 155 90 90 140 540 初期機体
先行量産ククルゲ 800 500 800 140 90 80 200 600×2 ネットワーク戦でコミケ版20戦+5勝以上、フリー版100戦+40勝以上してメニュー画面で”SG”とキー入力後、2回戦闘で入手確定
消す方法はメニュー画面で”NS”と入力
ククルゲ 700 700 800 130 100 80 150 600×2 軍曹+累積ポイント7,000以上
ケソプファー 800 600 1000 150 80 80 200 1200 少尉+累積ポイント8,000以上
ザコⅡS 350 500 1000 130~300 60 70 80 720 曹長+累積ポイント4,000以上
ギャソ 700 1000 2200 130 110 80 50 1320 上等兵+累積ポイント7,000以上
ザコ改 400 800 1500 125 60 70 140 720 初期機体
H・ゴック 800 1800 2000 115 50 90 140 600 上等兵+累積ポイント8,000以上
ヒルドル 810 1000 1600 140 - 90 200 480 中尉+累積ポイント100,000以上
アプサラ 10000 41000 0 190 - - 50 - 使用不可

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月03日 19:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。