装備紹介

とりあえず武器紹介 ver0.351(工事中)

格闘戦武器
実弾兵器
誘導兵器
ビーム兵器
特殊な装備
データの赤字はゲームの説明が間違っていると思われるもの
カテゴライズをどうするか…陣営別、種類別、機体別と色々あるが全部用意するべき?


格闘戦武器

近距離戦闘での格闘武器。
補給が不要、装備重量による機動力損失が無い、自動でロックして最大3連攻撃してくれるなど使い勝手が良い反面、
至近距離でしか使えないため見切られやすく、死角を突かないとまとまったダメージを取りにくく、
動作中は隙だらけ、そしてバルカン砲や体当たりなどで攻撃を潰されがちであるなど欠点も多い。
ほとんどの場合、無装備の場所に自動で割り当てられるため、弾が無くなった後の悪あがきにも一応使えるが
相手よりも機動力や耐久力に優れていなければ、決定力を持たせるのは難しいだろう。
また弾が無くなった後の暴発要因にもなり得るので、その点にも注意が必要である。

ビームサーベル
ビームスピア
ハンドアックス
ヒート剣
格闘

実弾兵器

火薬を使って金属製の弾丸もしくは砲弾を射出する武器…だと思われる。
射程や威力、装弾数などは様々で、種類によって大きく違う。詳細ページを準備中。
誘導性能は無いので、動く敵に当てるにはガンサイトをコントロールして狙いをつける必要がある。
自分や相手の機動力にもよるが、近距離でうまく狙えばまず避けられない。うまく使いこなそう。
武装名 攻撃力 盾破壊力 弾速 装弾数 機動性低下率 特殊 予備弾倉 復活装弾 耐久
100mmマシンガン 75 1 1080m/s 100 本体5%+弾0.1%×100=15% 軽量で威力低下 最大2 あり -
マシンガン(ブルパップ) 75 1 1080m/s 100 本体5%+弾0.1%×100=15% 軽量で威力低下 最大2 あり -
マシンガン(タンク) 1 200 - あり -
120mmマシンガン 100 1 1500m/s 150 本体10%+弾0.1%×150=25% 狙撃可能 最大2 あり -
頭部バルカン 25 1 750m/s 100 なし 敵の格闘を止める - あり -
頭部バルカン 25 1 750m/s 100 弾1%×100=100% 敵の格闘を止める - あり -
頭部バルカン(モッサム) 25 1 750m/s 60 弾1%×60=60% 敵の格闘を止める - あり -
180mm砲 350+35×fps 50 1800m/s 10 本体30%+弾1.5%×10=45% 狙撃可能 最大2 あり -
180mmキャノン 50 100 拠点砲撃可 - あり -
240mmキャノン 50×2 40 弾0.3%×40=12% 片方だけで発射可能 - あり -
120mmキャノン 50×2 100 拠点砲撃可 - あり -
武装名 攻撃力 盾破壊力 弾速 装弾数 機動性低下率 特殊 予備弾倉 復活装弾 耐久
105mmマシンガン 75 1 1080m/s 100 本体5%+弾0.1%×100=15% 軽量で威力低下なし 最大2 あり -
90mmマシンガン 50 1 1620m/s 200 本体5%+弾0.1%×200=25% 軽量で高連射 最大2 あり -
マシンガンアガーイ) 75 1 1080m/s 100 本体5%+弾0.1%×100=15% 軽量で威力低下なし 最大2 あり -
マシンガン(マゼラ) 1 200 - あり -
120mmマシンガン 100 1 1500m/s 150 本体10%+弾0.1%×150=25% 狙撃可能 最大2 あり -
フィンガーバルカン 25 1 750m/s 100 なし 敵の格闘を止める - あり -
ガトリングガン 88 1 1200m/s 500 盾10%+本体15%+弾0.13%×500=90% - あり 50
頭部バルカン 25 1 750m/s 100 弾1%×100=100% 敵の格闘を止める - あり -
頭部バルカン(アガーイ) 75 1 1080m/s 100 弾1%×100=100% 敵の格闘を止める - あり -
頭部バルカン(ゴック) 100 1 1500m/s 100 弾1%×100=100% 敵の格闘を止める - あり -
ショットガン 350×9 1 1200m/s 8 本体3%+弾1.25%×8=13% 範囲攻撃 - あり -
300mm砲(狙撃) 1250+35×fps 1 2700m/s 100 狙撃可能 - あり -
トップ砲 350+35×fps 50 1800m/s 10 本体30%+弾1.5%×10=45% 狙撃可能 最大2 あり -
180㎜キャノン 50 100・15 拠点砲撃可 - あり -

誘導兵器

ロックオンした標的に対して誘導性能のある弾頭を射出するタイプの武器。
軌道のクセは武器ごとに違うため、得意な距離を見極めての使用が効果的。
この誘導性能のおかげで狙いが多少外れていても有効で、遠距離からでも攻撃しやすいが、
しっかり回避行動をとられると結局は当たらない。
お手軽で強力な武器ではあるが、遠くから闇雲に撃ちまくってもさほどの戦果は期待できず、
かといって至近距離でも発射の遅さと連射能力の低さのため、効果的に使うのはなかなか難しい。
また、このタイプの武器の多くは装弾数が少なく、補給なしでの継戦能力はあまり期待しない方がいいだろう。
武装名 攻撃力 盾破壊力 弾速 装弾数 機動性低下率 特殊 予備弾倉 復活装弾 耐久
バズーカ 200+35×fps 40 300m/s+21×fps 8 本体10%+弾2.5%×8=30% 近距離誘導型 最大2 あり -
バズーカ(モッサム) 40 18 弾0.05%×18=10% 近距離誘導型 - あり -
ミサイルランチャー 450+35×fps 100 150m/s+15×fps 6 本体20%+弾7%×6=62% 近距離で高誘導性 - あり -
スプレーミサイル 1 200 弾0.1%×200=20% 誘導型マシンガン - あり -
武装名 攻撃力 盾破壊力 弾速 装弾数 機動性低下率 特殊 予備弾倉 復活装弾 耐久
バズーカ 200+35×fps 40 300m/s+21×fps 8 本体10%+弾2.5%×8=30% 近距離誘導型 最大2 あり -
ジャイアントバズーカ 750+35×fps 100 300m/s+21×fps 10 本体20%+弾5%×10=70% 遠距離誘導型 - あり -
300mm砲(誘導弾) 1250+35×fps 50 2700m/s 100 拠点砲撃可 - あり -
ミサイル(アガーイ) 40 18 弾0.05%×18=1% 近距離誘導型 - あり -
ミサイル(ゴック) 40 18 弾0.05%×18=1% ボタン一回で2発発射 - あり -
ミサイルポッド 450+35×fps 100 150m/s+15×fps 6 本体5%+弾2%×6=17% 近距離で高誘導型 - あり -
ニードルミサイル 1 120 本体10%+弾0.1%×120=22% 誘導 - あり 100

ビーム兵器

近距離での威力に優れ、実弾にくらべて命中させやすく、高威力な割には連射能力や装弾数なども優秀で高性能。
一見すると非常に強力な武器なのだが、遠距離では当てにくい上にダメージが低い、空になった武器をその場に破棄できない、
破壊された後は大抵弾数ゼロでの復帰となる上に、実弾兵器に比べると弾数の補給も遅い、
補給拠点に対する攻撃力が低いなど重大な弱点も多いため、最も使いこなすのが難しい武器タイプかもしれない。
武装名 攻撃力 盾破壊力 弾速 装弾数 機動性低下率 特殊 予備弾倉 復活装弾
ビームライフル(陸戦) 300×fps-3×fps-30×hit 2100m/s 18 本体20%+弾0.11%×18=22% 近大・遠小 - -
ビームライフル(モッサム) 625×fps-6.25×fps-62.5×hit 2100m/s 18 本体20%+弾0.11%×18=22% 近大・遠小 - -
ビームライフル(LA) 18 本体20%+弾0.11%×18=22% 近大・遠小 - -
ビームガン 225×fps-2.25×fps-22.5×hit(最大175h/f) 2100m/s 18 本体20%+弾0.11%×18=22% 近大・遠小 - -
スプレーガン 500×fps-50×fps 1200m/s 24 本体8%+弾0.11%×24=11% 範囲攻撃 - -
ビームスナイパーライフル 212×fps 3000m/s 20 本体30%+弾0.02%×20=30% 狙撃専用 - あり
武装名 攻撃力 盾破壊力 弾速 装弾数 機動性低下率 特殊 予備弾倉 復活装弾
ビームライフル 225×fps-2.25×fps-22.5×hit(最大175h/f) 2100m/s 18 本体20%+弾0.11%×18=22% 近大・遠小 - -
ビームマシンガン 150×fps-1.5×fps 2400m/s 100 本体20%+弾0.01%×100=21% 近大・遠小 - -
マシンガン(ゴック) 150×fps-1.5×fps 2400m/s 100 本体20%+弾0.01%×100=21% 近大・遠小 - -
粒子砲(アガーイ) 500×fps-50×fps 1200m/s 24 本体8%+弾0.11%×24=11% 範囲攻撃 - -
ビームスナイパーライフル 212×fps 3000m/s 20 本体30%+弾0.02%×20=30% 狙撃専用 - あり

特殊な装備

上記にカテゴライズされない装備いろいろ。
武装名 盾破壊力 装弾数 機動性低下率 特殊 予備弾倉 復活時装弾 防御力
ハンドグレネード - 3 - 敵の格闘を止める - あり -
スモーク - 12 ロック解除 - あり -
ショートシールド - - 10% 再補充:破壊後 - - 50
シールド - - 30% 再補充:破壊後 - - 100
武装名 盾破壊力 装弾数 機動性低下率 特殊 予備弾倉 復活時装弾 防御力
機雷 - 12 弾0.1%×12=1% 敵の格闘を止める - あり -
ハンドグレネード - 3 なし 敵の格闘を止める - あり -
スモーク - ロック解除 - -
シールド(ガフ) - - 10% 再補充:破壊後 - - 50
シールド(ククルゲ - - 30% 再補充:破壊後 - - 100

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月08日 04:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。