喪スレのデータベース

人名辞典【く】

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集




クィリ[○]

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • 性格・設定
    • ローレライ。鳥の翼を持ち、魅了の呪歌で人を惑わす妖魔。現在は口が利けないため、害のない存在になっている。
    • 日常会話を筆談とスマイルだけでこなす、世間知らずの楽天家。
    • 楽器店ルーのルー=グース(?)を養母に持ち、エレキギターの腕を磨いていた。店に置かれているスコアをほぼ制覇しているが、気ままに弾いたアドリブ曲は総じて殺人音波と化す。
    • 念じた言葉を音声に変える魔導装置を探すために、冒険者になった。
    • 未だに、人間を食料か愛玩動物だと思っているフシがある。
    • 人間年齢で11歳。実の家族も存命中。
  • 口調・一人称
    • 丁寧(筆談)、私。
  • 能力値
器用度 1   温厚 0 好戦
敏捷度 5   内向 +1 陽気
知 力 5   臆病 0 勇敢
筋 力 1   大胆 0 慎重
生命力 2   正直 -4 狡猾
精神力 12
冷気に弱い、抵抗-5、付帯能力により回避+3、戦闘時沈黙
  • 登場シナリオ
    • 歌を忘れたガナリヤ
  • クーポン
      • _クィリを連れ込む(連れ込んだ場合) /0
      • _クィリを連れ込まない(連れ込まなかった場合) /0
    • 所持クーポン
      • クラス:ギタリスト / 0
      • ローレライ /+1
      • 吟遊詩人 / 0
      • 声を失う /-1
      • _歌で人を惑わす程度の能力 / 0
  • 解説
    • 元ネタからは似ても似つかないものになってしまった、微妙な立ち位置の鳥さん。いつかしゃべれるようになるという不安定な設定のせいで、なおさら微妙に。



クーペル[○]

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • 性格・設定
クーペル・レジナンス(338)
先代の頃からニコラの家で近衛兵を勤めた魔族の女性。
金属製の体躯を持つ種族の出で、赤銅の体をしている。
その硬質の体躯で味方を護り、退く事を知らぬ歴戦の武人であるが、それに似合わぬ幼い少女のような声が専らの悩み。
金属の体と魔力を糧とする事から体質的にはゴーレムに近いが、不感症でこそあれ命も心も持ち備えるという点で異なる。
姫時代のニコラに長く仕えていたせいか、未だニコラを姫と呼ぶ事がある。

  • 口調・一人称
    • 武人口調・私
  • 能力値
器用度 6   温厚 +2 好戦
敏捷度 0   内向 +0 陽気
知 力 8   臆病 +2 勇敢
腕 力 9   大胆 -1 慎重
生命力 10   正直 -2 狡猾
精神力 3
魔法生物 回避ペナルティ-10
抵抗・防御ボーナス+2

  • 登場シナリオ
    • あかがねの守人【連れ込み】
  • クーポン
    • 関連クーポン
      • あかがねの守人(0)/連れ込みシナリオクリア後
    • 所持クーポン
      • 魔族(0)
      • _CV・金田朋子(0)
      • _長身貧乳(0)
      • _不感症(0)
      • 武人口調(0)
      • 銅鉱石の体(1)

  • 解説
    • 鈍重キャラという発想からできたNPC
    • 能力と装備のせいで回避能力は絶望的。
    • ジーナとは声的に相対的な存在 二人で会話させるとまさに混沌
    • 人間換算年齢38歳の熟女、の割には…

  • コメント
姉にジルヴィアがいる



クエット[○]

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • 性格・設定
    • 褐色肌のエルフ、種族の中ではまだまだ幼子
    • 親に従い、イア・ネゥルクを仇として追っているが本人はイア・ネゥルクが何なのか知らない
    • 武器はウォーハンマー&髪の毛等
    • 身長160程度 3サイズは気にする年齢じゃない。
口調・一人称
    • クール(冷静風)、私。
  • 能力値
器用度 9   温厚 0 好戦
敏捷度 7   内向 +1 陽気
知 力 8   臆病 +2 勇敢
筋 力 7   大胆 -4 慎重
生命力 8   正直 +3 狡猾
精神力 9
  • 登場シナリオ
    • ある日宿の中
  • クーポン
    • なし
    • 所持クーポン
      • 仇:イア・ネゥルク / 0
      • _エルフ   / 0
      • クール   /+1
      • _ドートレスの機体番号位 / 0
      • _までは覚えている     / 0
      • 髪の毛を扱う        / 0
  • 解説
    • 変態クール、#Uでもゴーヤでも何でも来いな、別の意味で使い難そうなキャラ


クブーネ[○]

  • 性格・設定
ここにかく。
  • 口調・一人称
    • 上品口調、かつ文末がカタカナ表記(例:「~わねエ」「~なのヨ」)
    • ワタクシ
  • 能力値
レベル 6   性別 策士型 大人
器用度 4   温厚 -1 好戦
敏捷度 1   内向 +1 陽気
知 力 8   臆病 +0 勇敢
筋 力 5   大胆 -2 慎重
生命力 9   正直 +0 狡猾
精神力 10          
そのほか属性や能力値修正など、特殊な能力があれば明記
  • 登場シナリオ
    • クブーネの精霊研究所【連れ込み・出戻り十三】
  • クーポン
    • 関連クーポン
      • クブーネ、ゲットだぜ!(宿クーポン)
    • 所持クーポン
  • 解説・コメント
    • 「魔女の特急便」の連れ込みキャラのネシャルカは実の妹。ただしイベントは皆無。
    • 古き魔女の一族の末裔として、箒状のもので空を飛ぶ程度の能力もありそうだが、飛べば帚虐待と訴えられるだろう。

グラットン[○]

  • 性格・設定
26歳。
「鉄斧のグラットンさん」と呼ばれる冒険者。
オーガを一人で屠ったこともあり、その腕はなかなかのもの。
いろんな意味で不器用で人づきあいが苦手なために誤解されがちだが、
その凶悪な外見とは異なり、おとなしくまじめな好人物である。
ちなみにれっきとした人間。オークの血とか入ってない。
  • 口調・一人称
男性口調(無口)・俺
  • 能力値
レベル 5   男性 豪傑型 大人
器用度 1   温厚 -1 好戦
敏捷度 3   内向 -3 陽気
知 力 2   臆病 +1 勇敢
筋 力 12   大胆 +0 慎重
生命力 12   正直 -3 狡猾
精神力 6          
  • 登場シナリオ
    • グラットンさんと錆びた斧【連れ込み・MineMine】
  • クーポン
    • 関連クーポン
      • 0 / _グラットンの想い人(連れ込み時PCに付与。専用スキルのトリガー)
    • 所持クーポン
      • 0 / 戦士
      • +1 / 鉄斧のグラットンさん
      • 0 / _なぜか「さん」づけ
      • +1 / オーガ殺し
      • -1 / _人間の顔じゃないですよ
      • -1 / 不器用
      • -1 / _喪男
      • -1 / _童貞
      • 0 / 無口
      • +1 / _内面は純粋な好青年
  • 解説・コメント
    • とにかく凶暴そうな見た目と意外にも温厚でまじめな内面のギャップ。
    • 名前の由来はgluttonというよりgluttonous。貪欲の名を持つが本人はいたって無欲。
    • とはいえ名前としておかしいので、「本名はグラントだが名乗る時噛んだ」ことに。
    • 専用スキル「激昂」は正直かなり強め。


グリュエル[○]

  • 性格・設定
 冒険者が旅先で拾っt

 遠出先の山で遭難した冒険者を救った、とある部族の女戦士。
 洞窟で一晩過ごしたあと、なぜか冒険者と一緒にリューンまでついてきた。
 独特な言語を用いる。
 街に出てから口にしたクリームチーズを大層気に入り、病的なまでに愛している。
  • 口調・一人称
女性武人口調・私
  • 能力値
レベル 3   豪傑型 若者
器用度 1   温厚 +1 好戦
敏捷度 2   内向 +0 陽気
知 力 5   臆病 +2 勇敢
筋 力 13   大胆 -1 慎重
生命力 12   正直 -2 狡猾
精神力 6          

※能力値修正 回避 -2 抵抗 -2 防御 +2

  • 登場シナリオ
    • グリュエルッ!【連れ込み・パンダ】
    • 他「パンダ3作」と「パンチラ」
  • クーポン
    • 関連クーポン
      • パンダ連れ込み(連れ込みPCに付与)
    • 所持クーポン
      • 種族:???
      • 巨乳
      • _深山のていおー
      • 漢探知
      • 遭難した冒険者を助ける
      • 洞窟での一夜
      • ヤンデレ(クリームチーズ)
  • 解説・コメント
    • がうがう。


クレア[○]

(向かって右)
  • 性格・設定
108鬼夜天に憑かれている少女。
両親を幼いころに亡くし、それ以来友人もいない天涯孤独の生活を送っていたが、108鬼夜天の質問に「友達が欲しい」と答えたことにより夜天と友達になる。
性格は寂しがり屋で弱気だが、友達のためには無茶な行動をする。
戦闘においては夜天の力を借りることが出来る。ピーマンが大の苦手。
  • 口調・一人称
    • 少女口調(弱気)・私
  • 能力値
器用度 4   温厚 -1 好戦
敏捷度 4   内向 -2 陽気
知 力 5   臆病 -2 勇敢
筋 力 4   大胆 +1 慎重
生命力 4   正直 -2 狡猾
精神力 8
  • 登場シナリオ
    • 鬼と少女の悪夢【連れ込み】
    • クレアの悪夢
    • それぞれの夜
      • エロシナ
    • 仄暗い闇の向こうに【PC参加?】
    • 花園姉妹の日常
    • ある吸血姫の日常2
    • クリスマス記念シナ
  • クーポン
    • 関連クーポン
      • 1/鬼と少女の悪夢(鬼と少女の悪夢)
      • 0/それぞれの夜(それぞれの夜)
      • 1/仄暗い闇の向こうに(仄暗い闇の向こうに)
    • 所持クーポン
      • +1/の友達
      • -1/天涯孤独
  • 解説
    • 夢は沢山の友達を作ることで常時友人を募集しているが、弱気な性格が災いしてなかなか言い出せない。
    • 初めての友人の夜天を失うことを極端に恐れている。
    • 下働きが長かったせいで家事炊事を一通りこなせる。
    • 類は友を呼ぶのか、フレデリカとは友情関係のようだ。


クレイン[○]

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • 性格・設定
悪人やアンデッドを狩るのを仕事とする熱血系死神少女。
好きなものは愛用の鎌と緑茶と正義と技名を叫ぶこと。嫌いなものはアンデッド。
性格は向こう見ずで無鉄砲。
  • 口調・一人称
    • 普通口調・私
  • 能力値
器用度 2   温厚 +2 好戦
敏捷度 4   内向 +1 陽気
知 力 5   臆病 +3 勇敢
筋 力 9   大胆 -2 慎重
生命力 8   正直 -1 狡猾
精神力 8
命を持たない
  • 登場シナリオ
    • 死神といっしょ【連れ込み】
    • クリスマス記念シナ
  • クーポン
    • 関連クーポン
      • 1/死神といっしょ(死神といっしょ)
    • 所持クーポン
      • 0/死神
      • 0/有翼
  • 解説
    • 一応翼を持っている。


グレゴール[○]

(向かって右)
  • 性格・設定
フレデリカに使える献身的で純真無垢な使い魔兼メイド
魔神の瞳と人の魂を掛け合わせて作られた存在で元々はメイド服を着た一つ目毛玉の姿をしていたがちょっとした事件から人の姿を得た事で戦闘に耐え得る身体能力を手に入れた(強くは無い)
現在は最底辺の彼氏とプラトニック?な愛情を育んでいる
身長人型166cm・毛玉60cm。Bカップ。パイパン。処女。317歳。
  • 口調・一人称
丁寧女性口調・私。
  • 能力値
器用度 8   温厚 +2 好戦
敏捷度 4   内向 0 陽気
知 力 6   臆病 -1 勇敢
筋 力 2   大胆 -2 慎重
生命力 4   正直 +2 狡猾
精神力 9
  • 登場シナリオ
    • 鮮血の姫
    • ある吸血鬼の話 【連れ込み】
    • ある吸血鬼の悩み 18禁
    • ある吸血鬼の日常
    • ある使い魔の想い
    • ある漢の秘密
    • ある吸血姫達の宴
  • クーポン
  • 解説
一郎への愛とフレデリカの為に生きるメイド使い魔
あの毛玉が如何してこんな姿になったのか作った自分が一番謎
極度に弱ると毛玉に戻る(回復すると人型になる)
また、ピーマンを食べると一時的に毛玉の姿に戻ってしまう。
一郎との仲は今後進展するようなしないような・・・取り敢えずえちは無いと思う。


グレミオ[○]

  • 性格・設定
22歳。
亡き父への復讐のために全てを捧げてきたが、ルバートに諭されて心を入れ替え、一人の剣士として再出発を誓った。
そのどさくさに心酔したルバートに弟子入りするあたり、実はなかなかいい根性をしている。
各地を転戦して剣の腕を磨いており、多彩な剣技を使いこなす。
ずっと復讐と修行のためだけに生きてきたせいか、全く面白みのない性格の朴念仁。
ある意味似た者同士のルバートとは気が合うらしい。
  • 口調・一人称
断定口調・俺
  • 能力値
レベル 5   男性 勇将型 若者
器用度 7   温厚 +2 好戦
敏捷度 9   内向 0 陽気
知 力 2   臆病 +2 勇敢
筋 力 9   大胆 +2 慎重
生命力 7   正直 0 狡猾
精神力 4          
  • 登場シナリオ
    • 復讐の剣と魔導の矢【連れ込み・MineMine】
    • 思いつきの結果
  • クーポン
    • 関連クーポン
    • 所持クーポン
  • 解説・コメント
    • 正統派戦士でも軽戦士でもよさそうだが、逆にどっちにも特化していない「パンチの足りない優等生」。
    • 登場シナだと一見熱くなりやすいタイプにも見えるが、普段は冷静沈着で慎重な性格らしい。
    • 強烈な特徴なし、専用スキルなし、野郎と埋まる要素を多数兼ね備えているため、多分宿帳が主戦場となるだろう。



クレリア[○]

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • 性格・設定
15歳。田舎の教会にいたシスター
たまたま教会を訪れたイノシアに目をつけられ、
なし崩し的に仲間に加えられた挙句、
「一番いい仲間」が見つかるとあっさりお役御免に。
以後、帰るに帰れず#Yに住み着いている。
  • 口調・一人称
丁寧口調・私
  • 能力値
レベル 1   女性 標準型 若者
器用度 3   温厚 -2 好戦
敏捷度 3   内向 -2 陽気
知 力 6   臆病 -3 勇敢
筋 力 1   大胆 +3 慎重
生命力 3   正直 -3 狡猾
精神力 9          
  • 登場シナリオ
    • 大丈夫だ、問題しかない【連れ込み・MineMine
    • こんな装備で大問題だ
    • 思いつきの結果
  • クーポン
    • 関連クーポン
    • 所持クーポン
  • 解説・コメント
    • 「そんな仲間で大丈夫か?」のためのキャラ二号。一応正統派聖職者、のはず。
    • とにかく引っ込み思案で臆病で自己主張が下手。その結果がこれだよ!
    • 能力値は低いが、極端な精神的特徴のせいもあり、防御・回復系の神聖魔法の扱いには向く。
    • 読書家なので知識はあるが頭はあまりよくない。



クローネ[○]

  • 性格・設定
    •  クローネ・タイネット 11歳♀。
 一見すると気立てのいい健康系美少女。
 だがその実態は、快活さのベクトルがアレな方向に向かってしまったデンジャラスチャイルド。
 曇りのない心で猟奇的な言葉を紡ぐ様は無邪気さと残酷さは紙一重ということを周囲の大人に知らしめるだろう。

  • 口調・一人称
    • 平仮名多めの子供言葉・わたし
  • 能力値
器用度 9   温厚 +4 好戦
敏捷度 6   内向 +2 陽気
知 力 5   臆病 +0 勇敢
筋 力 5   大胆 -2 慎重
生命力 3   正直 -4 狡猾
精神力 8
  • 登場シナリオ
    • 職人の町ファクト
  • クーポン
    • 関連クーポン
      • +0/ある修道女の懺悔(ある修道女の懺悔)
    • 所持クーポン
      • +1/正直者
      • -1/ガチ猟奇的
  • 解説
    • 名前はクロックを、姓はタイムをもじって急遽つけました。元々は無名の店員だったんだよなぁ。
    • 子供の純真さをネタにしようとしてこんな性格になりました。
    • ぶたハンマーピコピコハンマーを見ていてソウダブタノゼッキョウヲダソウ!と電波を受信したのが元。
    • よく11歳のわりには子供っぽいと言われますが、実は当初の段階では7~8歳ぐらいをイメージしていました。しかし、兄者たちの喪ォースの導きによりキャスト化する際に「年齢一桁で冒険者はさすがに無茶だろ」と、11歳にしたのはここだけの話。



クローマー[○]

  • 性格・設定
自称「旋風のクローマー」。
熟練の冒険者であった兄に憧れる純朴な少年だが、ちょっとお調子者なのが玉に瑕。
双剣の扱いを得意とする軽戦士で、その身軽さを活かした戦いを得意とする。
とある村の酒場で出会った冒険者の強さに驚き、同行を申し出て今に至る。
  • 口調・一人称
粗野口調・俺
  • 能力値
レベル 3   男性 勇将型 子供
器用度 7   温厚 +2 好戦
敏捷度 9   内向 +2 陽気
知 力 3   臆病 +1 勇敢
筋 力 7   大胆 -1 慎重
生命力 5   正直 -2 狡猾
精神力 6          
  • 登場シナリオ
    • 西で拾った後輩【連れ込み・MineMine
  • クーポン
    • 関連クーポン
      • +1/「狂犬」ヴァリグの討伐(クリア時にPCに付与)
    • 所持クーポン
      • 0/双剣士
      • +1/「旋風のクローマー」
      • -1/_二つ名は実は兄のもの
  • 解説・コメント
    • 「弟分的なショタが足りない」という話題から生まれたNPC。やや生意気だがまっすぐな少年キャラは実は意外と少なかった?
    • ただでさえ経験不足でものを知らない面があるので、普通の人から見ても常識を超えた人物や事件の多い#Yではさぞカルチャーショックを受けることが予想される。
    • ちなみにファーストネームは(設定では)チェスター。



黒騎士[○]

  • 性格・設定
    • 諸国を旅し修行を積む黒衣の騎士、強者との戦いを好む。
    • #Yの冒険者との戦いで、極限まで追い詰められるも引き分け、後日決着をつけるために宿に乗り込んだ後、紆余曲折を経て#Yに加入する。
    • 某インターポール勤務の警部のような声をしている為、皆に男と思われているが、それは、鎧にかけられた魔法の副作用であり、鎧を脱げば中身は普通の女性である。
    • 異常な生命力の持ち主であり、不死身と言って差し支えないレベル。また、極度の負けず嫌いであり、手足を切り落とされた位では負けを認めない。
    • 「騎士たるもの~」「騎士ならば~」などの騎士のプライドを刺激する言葉に弱く、こうした言葉で釣られると、割と簡単に騙されてしまう。
  • 口調・一人称
    • 騎士・武人 私
  • 能力値
器用度 1   温厚 +3 好戦
敏捷度 6   内向 +2 陽気
知 力 2   臆病 +3 勇敢
筋 力 9   大胆 -2 慎重
生命力 15   正直 +1 狡猾
精神力 6          
  • 登場シナリオ
    • 無敗の騎士【連れ込み】
  • クーポン
    • 関連クーポン
      • 黒騎士との勝負
    • 所持クーポン
      • 黒騎士
      • 無敗
      • 不死身
      • 負けず嫌い
  • 解説
    • 元ネタはモンティ・パイソンのホーリーグレイルに登場した、不死身の黒騎士。シナリオの展開も大体元ネタを踏襲。
    • 連れ込んだPCの事を「我が好敵手(ライバル)」と呼ぶ。
    • ウサギをペットに飼っている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー