ヒカル[○]

- 性格・設定
無双武技を教えている剣術道場の娘。
幼い頃より家伝の剣術を修め、師範代として年少の門下生たちの指導をしている、ご近所でも評判の剣術小町。
教え方が上手く面倒見が良いため、門下生の子ども達から人気がある。
父の友人の娘であるカズサやトウコとは幼馴染で、小さい頃から面倒を見ていることもあり、実の姉妹のように仲が良い。
幼い頃より家伝の剣術を修め、師範代として年少の門下生たちの指導をしている、ご近所でも評判の剣術小町。
教え方が上手く面倒見が良いため、門下生の子ども達から人気がある。
父の友人の娘であるカズサやトウコとは幼馴染で、小さい頃から面倒を見ていることもあり、実の姉妹のように仲が良い。
- 口調・一人称
- 上品・私
- 能力値
器用度 | 8 | 温厚 | -1 | 好戦 | |
敏捷度 | 6 | 内向 | +2 | 陽気 | |
知 力 | 10 | 臆病 | -3 | 勇敢 | |
筋 力 | 5 | 大胆 | +4 | 慎重 | |
生命力 | 6 | 正直 | +2 | 狡猾 |
精神力 | 8 |
- 登場シナリオ
- 無双武技道場【連れ込み】
- エロイベントあり
- 関連クーポン
- ±0/藤琥隷属・光流陥落(イベントにて)
- ±0/_上総・光流・藤琥を連れ込んだ(連れ込み判定用隠蔽クーポン)
- 所持クーポン
- ±0/_光流
- ±0/色素薄い
- ±0/剣術道場の娘
- ±1/ご近所でも評判の剣術小町
- ±0/面倒見が良い
- ±0/教え方が上手い
- +15/@レベル上限(スキルシステム上の都合による)
- 無双武技道場【連れ込み】
- 解説
元ネタは、一族の絆が強かった方。
道場の家事は、彼女とカズサがやっているので普通より少し上手なくらい。
服装のイメージは、剣道の稽古着。
しっかりしてるように見えて打たれ弱い。
キャラクターイメージをサモンナ○ト3のアティ先生にしようかと企んでる。
道場の家事は、彼女とカズサがやっているので普通より少し上手なくらい。
服装のイメージは、剣道の稽古着。
しっかりしてるように見えて打たれ弱い。
キャラクターイメージをサモンナ○ト3のアティ先生にしようかと企んでる。
ヒサメ[○]
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
(幼女化前)
- 性格・設定
謎の魔法ステッキ(盗品)の力によりか弱い少女の姿にさせられた氷竜。
全身全霊をかければ一時的に竜の姿に戻ることも可能。竜としてはワイバーン以上古竜未満の無名クラス。
未だ口調からは傲慢さが抜けないが性格は謙虚になっている。身長135cm前後。
全身全霊をかければ一時的に竜の姿に戻ることも可能。竜としてはワイバーン以上古竜未満の無名クラス。
未だ口調からは傲慢さが抜けないが性格は謙虚になっている。身長135cm前後。
- 口調・一人称
- 普通男性・我
- 能力値
器用度 | 6 | 温厚 | +1 | 好戦 | |
敏捷度 | 5 | 内向 | +0 | 陽気 | |
知 力 | 3 | 臆病 | +1 | 勇敢 | |
筋 力 | 5 | 大胆 | +2 | 慎重 | |
生命力 | 3 | 正直 | +1 | 狡猾 |
精神力 | 7 |
冷気に耐性を持つ 炎に弱い
- 登場シナリオ
- 氷竜退治(裏)【連れ込み】
- 氷竜の悪夢【PC参加】
- 竜の棲む宿
- クーポン
- 所持クーポン
- _元氷竜(0)
- 火に弱い(0)
- 人化させられる(0)
- 所持クーポン
- 解説
- 竜化したら服はどうなるんだろう
- 基本的に他人は全て「(名前)殿」と呼ぶ
ピザロゥ[○]
- 性格・設定
20代半ば。背は平均的だがピザ体型、そして身体能力は知力と器用さ以外壊滅的。
各地を巡ってきたという流浪の聖職者。
実家が教会だったので跡を継いで聖職に就いたものの容姿と性格が災いして他者との交流(とりわけ女性に対して)が極端に苦手で、行く先々でキモがられるという致命的な欠点を持つ。
「冒険者として人助けをしつつ説教すれば外見を問われずに済む」と思い付きそのまま冒険者となる………が、相変わらず。
各地を巡ってきたという流浪の聖職者。
実家が教会だったので跡を継いで聖職に就いたものの容姿と性格が災いして他者との交流(とりわけ女性に対して)が極端に苦手で、行く先々でキモがられるという致命的な欠点を持つ。
「冒険者として人助けをしつつ説教すれば外見を問われずに済む」と思い付きそのまま冒険者となる………が、相変わらず。
- 口調・一人称
ウザイ標準風丁寧口調・一人称=僕
- 能力値
レベル | 2 | ♂ | 策士型 | 若者 | |
器用度 | 6 | 温厚 | +0 | 好戦 | |
敏捷度 | 1 | 内向 | -2 | 陽気 | |
知 力 | 9 | 臆病 | -2 | 勇敢 | |
筋 力 | 1 | 大胆 | +1 | 慎重 | |
生命力 | 4 | 正直 | +0 | 狡猾 |
精神力 | 5 |
- 登場シナリオ
- クーポン
- 関連クーポン
- 所持クーポン
- -2/_童貞
- -1/_喪男
- -1/_ピザって言うな
- 1/聖職者
- 12/ピザロゥその謎の経歴
- 0/_#U候補
- 関連クーポン
- 解説
「最近のモーマンとユウ・スリーはちょっと格好良くなってきて………」とか
「喪スレには正統派聖職者分が足りない」という流れから生まれた喪男。
イメージしやすかったので他の二人のときと同様、すぐに完成した。
喪男に優しくイケメンに厳しい正統派聖職者なので、この喪男トリオで冒険に出ると楽しいかも知れないし、楽しくないかも知れない。
「喪スレには正統派聖職者分が足りない」という流れから生まれた喪男。
イメージしやすかったので他の二人のときと同様、すぐに完成した。
喪男に優しくイケメンに厳しい正統派聖職者なので、この喪男トリオで冒険に出ると楽しいかも知れないし、楽しくないかも知れない。
- コメント
ヒナ[○]
- 性格・設定
アイリの双子の妹で学園#Yに通う中学1年生。
聊か豊か過ぎる発育や抜群の運動神経に控えめ過ぎる性格、など姉と正反対な部分が多い。
極度の混乱に陥ると修練を重ねた蹴り技を無意識に放ってしまうある意味危険人物。
類稀な体格や戦闘力とは裏腹に少女趣味。自分に無いものを持つ姉に憧れている。
聊か豊か過ぎる発育や抜群の運動神経に控えめ過ぎる性格、など姉と正反対な部分が多い。
極度の混乱に陥ると修練を重ねた蹴り技を無意識に放ってしまうある意味危険人物。
類稀な体格や戦闘力とは裏腹に少女趣味。自分に無いものを持つ姉に憧れている。
- 口調・一人称
女性口調(無口、三点リーダを多用する)・私
- 能力値
器用度 | 7 | 温厚 | -1 | 好戦 | |
敏捷度 | 10 | 内向 | -3 | 陽気 | |
知 力 | 1 | 臆病 | +1 | 勇敢 | |
筋 力 | 12 | 大胆 | -1 | 慎重 | |
生命力 | 8 | 正直 | -1 | 狡猾 |
精神力 | 0 |
- 登場シナリオ
- 鼠鳴動して大山一匹【連れ込み】
- クーポン
- 関連クーポン
- +1/鼠鳴動して大山一匹
- 0/_ヒナの憧憬
- 0/妹:ヒナ
- 所持クーポン
- 0/姉:アイリ テコンドー部 爆乳 長身 _無口 _私
- 関連クーポン
- 解説
NPCの元になった某エロ同人サークルのキャラが姉妹だったためふと製作。
元ネタはボクっ娘が妹な上に特徴は何一つ受け継いでないけれど。
とにかくギャップのある姉妹にしたかった。上手くいったかは不明。
姉と同一対象の恋路の行方は不明。えろえろ考えてはいるんだけども。
元ネタはボクっ娘が妹な上に特徴は何一つ受け継いでないけれど。
とにかくギャップのある姉妹にしたかった。上手くいったかは不明。
姉と同一対象の恋路の行方は不明。えろえろ考えてはいるんだけども。
ヒメ[○]
- 性格・設定
- いつもはやる気のないヘタレだがいざ戦闘となるとやる気を出す。死にたくないからである。その力を買われファインに引きずられる毎日。ヒメというなだがどっかのお姫様だとかそういった事はない。
- 口調・一人称
- 男性口調
- 能力値
レベル | 7 | 若者 | ♀ | 標準 | |
器用度 | 9 | 温厚 | +3 | 好戦 | |
敏捷度 | 10 | 内気 | +0 | 陽気 | |
知 力 | 3 | 臆病 | +1 | 勇敢 | |
筋 力 | 12 | 大胆 | -1 | 慎重 | |
生命力 | 5 | 正直 | +2 | 狡猾 | |
精神力 | 5 |
- 登場シナリオ
- ヘタレと仕事中毒【連れ込み】
- クーポン
- 関連クーポン
- +1/ヘタレと仕事中毒
- +0/ヒメ連れ込み (通常)
- +0/ヒメを性奴隷に (エロ)
- 所持クーポン
- +0/ヘタレの極み
- +0/_無双型
- 関連クーポン
- 解説・コメント
ヒルデガルト[○]
※ヒルデガルトは表シナのNPCなので、この項は作者監修のものではありません。
性格・設定
年齢不明。少なくとも数百年は生きている、「妖姫」と呼ばれる中位魔族。
「快楽の混沌」スラーネッシュの眷属。
年齢不明。少なくとも数百年は生きている、「妖姫」と呼ばれる中位魔族。
「快楽の混沌」スラーネッシュの眷属。
長い間「銀の牢獄」という魔法牢獄に囚われていたが、
冒険者(#M)の活躍によって開放され、彼と契約を交わす。
生来の能力として冷気に強く、魔法に若干の耐性を持つが、
彼女は魅了能力に特化した存在であり、生身の戦いは不得手。
(連れ込みの際に、上記の特徴のPCとして加入させるか、
契約者であるPCを援護する永久召喚獣として加入させるか選択できる。)
冒険者(#M)の活躍によって開放され、彼と契約を交わす。
生来の能力として冷気に強く、魔法に若干の耐性を持つが、
彼女は魅了能力に特化した存在であり、生身の戦いは不得手。
(連れ込みの際に、上記の特徴のPCとして加入させるか、
契約者であるPCを援護する永久召喚獣として加入させるか選択できる。)
スリーサイズは上から、96・56・89。
- 能力値
器用度 | 8 | 温厚 | +1 | 好戦 | |
敏捷度 | 6 | 内向 | +2 | 陽気 | |
知 力 | 8 | 臆病 | -1 | 勇敢 | |
筋 力 | 3 | 大胆 | +1 | 慎重 | |
生命力 | 4 | 正直 | +2 | 狡猾 |
精神力 | 6 |
- 登場シナリオ
銀色の夜(表シナ)
- 解説
元祖エロ魔族。基本的に表シナのキャラクターなので喪スレのシナリオではメインになることはないが、たびたびゲスト出演したり、存在が匂わされていたりする。
氷華[○]

(↑ 黒氷華時)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- 性格・設定
- 10歳 142cm 36kg 微乳
東方の元素術師の家系の次女。
彼女の家系は必ず火・水(氷)・地・風属性を持っていて、
性格もそれに即したモノになる場合が多いとか。
魔法能力は父親譲りだが、彼女は自分の父親には関心が薄い。
何故なら父親は子種だけ母親に植えてさっさと逃げた為。
ちなみにマゾいとこをしっかり#Mに見抜かれてる。
彼女の家系は必ず火・水(氷)・地・風属性を持っていて、
性格もそれに即したモノになる場合が多いとか。
魔法能力は父親譲りだが、彼女は自分の父親には関心が薄い。
何故なら父親は子種だけ母親に植えてさっさと逃げた為。
ちなみにマゾいとこをしっかり#Mに見抜かれてる。
- 口調・一人称
- 微妙に丁寧子供口調・私
- 能力値
白氷華
器用度 | 4 | 温厚 | -2 | 好戦 | |
敏捷度 | 3 | 内向 | +1 | 陽気 | |
知 力 | 15 | 臆病 | -1 | 勇敢 | |
筋 力 | 1 | 大胆 | +2 | 慎重 | |
生命力 | 3 | 正直 | -2 | 狡猾 |
精神力 | 9 |
黒氷華
器用度 | 5 | 温厚 | +4 | 好戦 | |
敏捷度 | 6 | 内向 | -3 | 陽気 | |
知 力 | 15 | 臆病 | +2 | 勇敢 | |
筋 力 | 10 | 大胆 | -2 | 慎重 | |
生命力 | 0 | 正直 | +1 | 狡猾 |
精神力 | 3 |
冷気耐性・炎に弱い
- 登場シナリオ
- アイスエレメント【連れ込み】
- 剣を染めた心とかあったけど、アレ未完成だから待って下さい・・・。
- アイスエレメント【連れ込み】
- クーポン
- 関連クーポン
- 0/アイスエレメント
- 所持クーポン
- 0/精霊術師
- 0/薬草学
- 関連クーポン
- 解説
- え?みんな名前の由来書いてるね?
- 氷華の家系はみんな「属性+自然の何か」の名前つけられてます。そんだけです。
- ちなみにマチルダとアオイに好意を持ってたりするが、話しかけられないので影から見てる。
- アオイは姉に雰囲気が似てるから。
- マチルダは魔法をしっかり使えるように見えるから。
緋乃月(ひのつき)[○]
- 性格・設定
- 性格・設定
身長118cm 体重22kg 年齢不詳・男
人間型の妖怪。
相手の能力を吸収して自分の能力に加える事ができるという恐ろしい能力を持っているのだが、
「元があまりに弱すぎた」ために、成長する前に封印されてしまった。
おまけに目が見えないという不幸な妖怪。どうやって生きてきたのかは不明。
自分の能力に応じた相手の能力しか吸収できないため、強くなれるのは何百年後か。
妖怪のくせに、なぜか信仰深い。神様を信じてるらしい。
声が綺麗で、見た目が女っぽいので男にも女にも狙われるとか。
もちろん、激しく抵抗するのだが、弱すぎて・・・・。
人間型の妖怪。
相手の能力を吸収して自分の能力に加える事ができるという恐ろしい能力を持っているのだが、
「元があまりに弱すぎた」ために、成長する前に封印されてしまった。
おまけに目が見えないという不幸な妖怪。どうやって生きてきたのかは不明。
自分の能力に応じた相手の能力しか吸収できないため、強くなれるのは何百年後か。
妖怪のくせに、なぜか信仰深い。神様を信じてるらしい。
声が綺麗で、見た目が女っぽいので男にも女にも狙われるとか。
もちろん、激しく抵抗するのだが、弱すぎて・・・・。
性格は穏やかで甘えん坊。前向きなのだが、かなり怖がり。
- 口調・一人称
- だべ口調・おいら
- 能力値
器用度 | 1 | 温厚 | -3 | 好戦 | |
敏捷度 | 1 | 内向 | +1 | 陽気 | |
知 力 | 2 | 臆病 | -3 | 勇敢 | |
筋 力 | 1 | 大胆 | +1 | 慎重 | |
生命力 | 1 | 正直 | -1 | 狡猾 |
精神力 | 2 |
- 登場シナリオ
- 未熟な妖怪【連れ込み】
- クーポン
- 関連クーポン
- なし
- 所持クーポン
- _妖怪(+0)
- _盲目(-3)
- @レベル上限(+2)
- 関連クーポン
- 解説
- ハイ、ショタキャラですね・・・すいません。
- 弱い、弱い、とにかく弱い。だが、それがいい。