テンペスタース
出典:【アイドルマスターXENOGLOSIA】
全長:46.35m
全高:256.3t
[[連ジコスト]]:275(やや高め)連ジ耐久力:500
連ザコスト:450(☆×3.5)連ザ耐久力:600 GvsGコスト:2000
盾:有(テンペスタース専用シールド)変形:無 換装:無 抜刀:有
DP:双海真美&双海亜美
装甲材質:[[フェイズシフト装甲]]
所属:深夜アニメではモンデンキント、漫画ではトゥリアビータに所属していた。だからどの軍隊でも選択できる。
特殊能力:ハーモナイザー
ディアクティブモードの画像は募集中です。
かつて第9話から初登場していたプロメテウス4のiDOL。赤いボディに黒と白の両腕にある2基の盾と、紫の2ヶ所のビットがあるのがチャームポイント。劇中ではウルトゥリウスに
エピメテウスが先に、自機が後に撃たれ、コアだけ残して他の所は木っ端微塵(こっぱみじん)にされて二度と戦えなくなってしまっていた。
機体が細いし、射撃力が他のiDOLよりも劣るが、耐久力が600もあるし、格闘には両腕にあるブレイドがあるので、初心者でも扱える。
■射撃
メイン射撃【ビット(単発)】
特殊射撃【ビット(一斉に分離)→オールレンジ攻撃】
弾数:メインの弾10発分消費
漫画と深夜アニメで見た通り、紫色のビットからビーム砲を発射する。射撃力に低さを補うにはもってこい。
■格闘 ※格闘体勢に入ると、両腕に隠していたブレイドが展開する。劇中ではヌービアムの腕を寸断(すんだん)していた。
Nメイン格闘【連続斬り】
ダメージ:60×4=240
前メイン格闘【串刺し→キック2発】
ダメージ:100+100+50+50=300
横メイン格闘【横斬り→回し蹴り2発】
ダメージ:60×3=180
後メイン格闘【カウンター】
受け止め失敗時のダメージ:60
受け止め成効時のダメージ:60+100=160
相手の攻撃を受け止めて、反撃する当て身攻撃。
N特殊格闘【突進して、振り上げる。】
ダメージ:100
前特殊格闘【縦回転斬り】
横特殊格闘【交差斬り】
ダメージ:60×3=180
両腕からの横斬り→返し。
後特殊格闘【ジャンプ刺し】
ダメージ:120
BD格闘【ダッシュ斬り】
ダメージ:100
基本戦術
具体的には
ビットからビームをばらまいてるスキに、両腕のブレイドを叩き込め!!!!
うまくいけば多くの敵機のダメージが与えられる。
タッグと組むなら
レイダーガンダム
コスト合計・・・連ジ275+300=575 ○
連ザ450+450=900 ○
GvsG2000+2000=4000 ○
2機ともシールドがあるし、スピードが速い。
フォビドゥンガンダム
コスト合計・・・連ジ275+310=585○
連ザ450+450=900○
GvsG2000+2000=4000○
もしビットが誤射されても、僚機のガードで防ぐといい。
おすすめ精神コマンド
おすすめアシストパートナー
CPUとボス攻略
更新情報
2009・11・15 システム見直しで復活。
2009・1・12 新設。
最終更新:2011年11月30日 22:22