VF-27ルシファー(量産型の黒)

出典:【マクロスフロンティア】
所属:マクロス・ギャラクシー(DC側)
盾:○(防弾シールド内蔵アサルトナイフ)変形:◎ 換装:× 抜刀:○(盾破壊後は×)
連ジコスト:250 連ジ耐久力:480
連ザコスト:420 連ザ耐久力:520
DP:一般兵、無人AIのどちらか

更新情報・・・2009年11月7日 新設。

紫のブレラ機とは違う、450帯より若干パワーダウンしている量産型。

■射撃
メイン射撃【ビームガンポッド】
弾数:120 リロード:全弾8.5秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき15

メインCS【ビームガンポッド(対艦用ハイパーグレネードモード)】
チャージ:3秒 ダメージ:230
ガンポッドが展開し、チャージをしてから撃つ。

サブ射撃【機銃&機関砲一斉発射(マウラー&ラミントン)】
弾数:150(機関砲に120発、機銃に30発)リロード:全弾6秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき機銃は10、機関砲は5
必ずバルカン9ヶ所の一斉固定発射になっている。

特殊射撃【マイクロミサイル】
弾数:8 リロード:全弾6秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき60
ムラサメ、ウィンダム、Gアーマーと同じミサイルを放つ。
しかし、1回でも撃ったらすぐ弾切れになる。

■格闘【防弾シールド内蔵アサルトナイフ】
ブレラのVF-27(紫)と同性能。

変形格闘【旋回】
ダメージ:なし
ただぐるりと回るだけ。

■特殊行動能力【手動変形】
自機がバトロイドモードの時に、地上にいる場合はガウォークモード、空中にいる場合はファイターモードに変形する。

  • 基本戦術
盾がなくなると格闘攻撃が使えなくなって、接近戦に弱くなるし、格闘体勢に入れなくなる。
特に遠距離戦では射撃をメインに攻撃して基軸となる盾を温存し、懐(ふところ)に入られていたらすかさず格闘攻撃をお見舞いする。

  • 具体的には

  • おすすめ精神コマンド

  • おすすめアシストパートナー

  • タッグと組むなら

  • CPUとボス攻略

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年11月07日 21:51