出典:【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
所属:オーブ
盾:有(
ムラサメ専用シールド、黄)変形:有(盾破壊後は無)換装:有(レーザードーム)抜刀:有
連ジコスト:250 連ザコスト:420 GvsGコスト:1000
耐久力:どのコストでも560
特殊能力:レーザードーム(装備中だけ)
DP:アンドリュー・バルトフェルド
ただし盾は戦闘機型MA用の機首(ファイターとガウォーク)になっている。もし盾が1回でも壊されたら変形ができなくなるのが玉に傷。
■射撃
メイン射撃【72式改ビームライフル「イカズチ」】
弾数:6 リロード:1発につき4.5秒(実弾式)ダメージ:100
サブ射撃【バルカン「自動近接防御火器」】
弾数:140(頭に70発、主翼に70発)リロード:全弾5.3秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき5
※盾がなくなると6門が2門に、上限が140発が70発に減らされる。
特殊射撃その1【66A式空対空ミサイル「ハヤテ」】
弾数:8 リロード:全弾5.3秒(打ち切り式)ダメージ:一度の発射に40×4=160
2回撃ったら弾切れを起こす。
特殊射撃その2【三連装ヴュルガー空対空ミサイルポッド】
弾数:12 リロード:全弾5.3秒(打ち切り式)ダメージ:一度の発射に40×6=240
紫
ウィンダム(ネオ機)の約2倍ある中型ミサイル。
特殊格闘【空対地ミサイル「ドラッへASM」】
弾数:24 リロード:全弾6秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき30
一度に12発同時に固定発射をする。2回撃ったら弾切れが発生する。
変形格闘【72式高エネルギービーム砲】
弾数:6 リロード:1発につき3.5秒(実弾式)ダメージ:100
MA変形中だけ撃てられる。
※レーザードーム装備時には使えません。
■格闘【70J式改ビームサーベル】※格闘はバトロイド形態だけ使える。格闘体勢に入ると、両腰からサーベルを取り出す。
Nメイン格闘【突進して、薙ぎ払う。】
ダメージ:60×4=240
前メイン格闘【突進して払い抜ける。】
ダメージ:60×4=240
横メイン格闘【回り込んで斬りつける。】
ダメージ:60×3=180
後メイン格闘【キック2発→突進盾殴り→最後に切り上げる。】
ダメージ:50×5=250(盾がない時は50×4=200)
変形特殊格闘【バレルロール】
ダメージ:なし
回転中に射撃に派生可能。ただしレーザードーム装備時には72式高エネルギービーム砲が使えられない代わりに変形格闘でも可能。
■特殊行動能力【手動変形】
バトロイド形態のときに地上にいればガウォーク、空中にいればファイター形態に変形する。
ガンダムデスサイズヘルカスタム
コスト合計・・・連ジ250+325=575○
連ザ420+560=980○
自機より療機のほうが射撃に強いが格闘のパワーが下。
更新情報
2022・8・10 画像をアップ。
2010・3・21 新設。
最終更新:2022年08月10日 14:47