ダブルオーザンライザー

出展:【機動戦士ガンダムダブルオー】
所属:ソレスタルビーイング(地球連邦軍側)
コスト:590 耐久力:830 GvsGコスト:3000
盾:〇(GNビームシールドⅡ)変形:× 換装:× 抜刀:◎
装甲材質:フェイズシフト装甲+ラミネート装甲
特殊能力:GNツインドライヴ、トランザムシステム


■射撃
メイン射撃その1【GNソードⅡ・ビームライフルモード】
弾数:36 リロード:4発につき4秒(オート)ダメージ:1発につき60

メイン射撃その2【GNバスターソードⅢ・ビームライフルモード】
弾数:20 リロード:2発につき6秒(オート)ダメージ:120

サブ射撃【GNビームサブマシンガン】
弾数:280 リロード:全弾5秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき25

特殊射撃【GNマイクロミサイル】
弾数:16 リロード:全弾6秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき30
2発撃ったら弾切れになる。

特殊格闘【GNビームダガー】
弾数:2 リロード:特殊(戻るまで)ダメージ:120+120=240
レバー入れかニュートラルでダガーを投げる方向とモーションが変化。

■格闘【GNビームサーベル、GNソードⅡ・ビームソードモード、GNバスターソードⅢ・ビームソードモード、GNビームシールドⅡ内臓ブレイド】※格闘体制に入ると、ソードはビームソードモードに切り替えるし、両腰からサーベルを取り出す。特にサーベルとソードⅡにはそれぞれ二刀流と連結の2タイプあり。
Nメイン格闘【突進して、斬りつける。】
ダメージ:70+40+70+70+40+70=360(70×4=280)

前メイン格闘【脳天ぶった切り】
ダメージ:80+40+40+80=240(80+80=160)

横メイン格闘【軸移動しながら薙ぎ払う。】
ダメージ:70+40+70+40+70=290(70×3=210)

後メイン格闘【トランザム・ソードダンス】
ダメージ:???
「ガンダムトライエイジ」からの逆輪入技。

チャージ格闘【トランザムライザーソード】
チャージ:1.4秒 ダメージ:130+130=260

BD格闘【すれ違いざまに一閃】
ダメージ:70+70=140

■特殊行動能力【GNビームシールドⅡのタイプ切り替え】
切り替えについては、ダブルオーガンダムを見てほしい。

  • 基本戦術

  • 具体的には

  • おすすめアシストパートナー

  • おすすめ精神コマンド

  • タッグと組むなら

  • CPUとボス攻略


更新履歴
2021・10・23 新規作成。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月23日 20:37