特殊防御行動」

従来のシールドガードのように「素早くレバー↓↑」で発動
機体ごとの特長を生かして敵の攻撃を防ぐぞ!
※ 例外としてサブと特殊の射撃で防ぐ場合があるし、耐久力との関係で破壊される場合があります。

例)
キングゲイナーの「フォトンバリアー」:どう見ても普通のシールドガードです。本当にあ(ry
ドミネーターの「変形」:被弾した瞬間に機体の形を変えて逃れる
ゴレームの「硬質化」:装甲を硬くして実弾兵器を無効化する。ビームは防げない
一部のゾイド系の「エネルギーシールド」:バリアか電磁盾状にして防ぐ
エヴァ系の「ATフィールド」:突然バリアが発生する心の壁
エステバリス系の「ディストーションフィールド」:特殊の弾が満たんのみ使えるバリア。特殊射撃で防ごう。

もし自機が、電童と騎士皇牙だった場合は、盾がないが、両腕と両足にあるタービンを回転しながらレーザー、ビーム、弾系の射撃攻撃を弾き飛ばす。
ただし、一部の射撃や、格闘では防げない。


更新情報
2008・4・14 エネルギーシールドを追加。
2008・4・16 ATフィールドとディストーションフィールドを追加。
2008・4・26 電童と騎士皇牙のタービンを回転して弾く事を追加。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年04月26日 21:39