>千野久子楠木祐政少将スーパーインドミナスレックスメギラススフィンクスマン金正月織田with軍団
 =ヌシ様糞漫画四天王マルガリータRX70式重箱505終・ゲッターライガーレベル「10m」
 >グゥグレカースナチス第三帝国キーアン・ファーランダー >ムサシ爆撃機アッザム剣道部にいる先輩
 =坂田銀時コンバット・ブルース上条恭介(魔法少年)C言語成人男性小鳥遊 六花ミスターマッコウ
 >量産型クローンレイナーレ部隊 >レベル「1m」RITZオジロワシ(乗り物図鑑)田中鈴木ガウリイ
 >わりと速く動く大きな落とし穴村山斬華戦車×1000台


【妄想属性】妄想
【作品名】古代ヒーロー伝説

【名前】スフィンクスマン
【属性】ヒーロー
【大きさ】2m
【攻撃力】額の蛇が火炎を吐く。射程は24m。戦車を一瞬で溶かす。
     指から発する呪いの光で人間をただのサソリに変える。射程10m。
【防御力】戦車の砲撃を何発うけても無傷。
     水中では飛べずに沈む。石なので。
【素早さ】飛行速度はエジプトから高松まで5時間で飛行してこれるほど。石なのに。
     反応速度は自分の飛行速度と同速の200m先からの攻撃に対応できるほど。
【特殊能力】石化攻撃は効かない。石なので。
【長所】鼻
【短所】足


584 名前:格無しさん 投稿日:2007/02/19(月) 01:26:54
スフィンクスマン:
緯度を比較すると北緯31.13度と34.20度でおよそ3度違う。
経度を比較すると東経30.03度と134.02度でおよそ104度違う。
40000×√*1/360≒11560kmなので移動速度はおよそ2312[km/h]≒642.22...[m/s]。
マッハ2弱で移動できるがマッハ2弱に200mからなので反応はそれほど高くはない。
攻防も低いので戦車の壁~即時発動直下あたりか。

599 名前:格無しさん 投稿日:2007/02/20(火) 00:00:51
スフィンクスマンを考察してみる。

×子船『ブラックホール』/ボールペン でかいしビームあるしきつい。
×藤原啓治が演じたキャラ達 ひろしは無理だろう。
×世界連合ロボット軍団 多すぎる。
×千野久子 堅いし霧化などもあるのできつい。
○RX70式重箱 重箱砲は時間かかりそうだし勝てるだろう。
○505 攻撃力は高くないので勝てるだろう。
○終・ゲッターライガー 遅いので勝てる。
○波田陽区 遅いので勝てる。
○グゥグレカース 炎で勝ち。
×ムサシ ムラマサで負け。
○爆撃機 炎で勝ち。
○アッザム 炎で勝ち。
△剣道部にいる先輩 互いに決め手なし
×ミスターマッコウ 見えないのでそのうちやられる。
×RITZ 合体されて負け。
オジロワシ(乗り物図鑑) 戦車に倒されないので負けはない。
○田中鈴木 突撃して勝ち。
○戦車×1000台 時間をかければ殲滅できる。
△わりと速く動く大きな落とし穴 互いに決め手なし。
×レッド・H・クルス コードで負け。
×グロリアス 中の人が強すぎるし対空能力も高く無理。
トーピード 炎で勝ち。
メカ進藤3号機 反応遅いので勝てる。
小右衛門火 互いに決め手なし。
自由の女神 炎で勝ち。
○戦車 炎で勝ち。

千野久子>スフィンクスマン>RX70式重箱

600 名前:格無しさん 投稿日:2007/02/20(火) 00:08:06
サソリ化の役に立たなさが素晴らしい
最終更新:2024年03月15日 11:17

*1 104^2) + (3^2