【名前】凄い戦車と長い糸
【属性】凄い戦車と長い糸
【大きさ】凄い戦車:現在(2008年7月末)の最新の戦車並み。
長い糸:長さ1392004kmと1cm
【攻撃力】凄い戦車:主砲の射程は無限。打ち落とされたり壁に当たったりしなければどこまで遠くまででも飛んでいく。
威力は現在(2008年7月末)の最新の戦車並み。弾丸の速度は1392004kmを0.4秒で飛ぶほど。
長い糸:なし
【防御力】凄い戦車:現在(2008年7月末)の最新の戦車並み。
長い糸:糸並み。
【素早さ】凄い戦車:現在(2008年7月末)の最新の戦車並み。中の人は
成人男性。
長い糸:不動
【特殊能力】凄い戦車:乗っているだけで世界の様子が全て分かる。(要するにどんなに遠くにいる敵の位置でも分かる。)
長い糸:食べようと思えば食べれないこともない。少なくともおいしいものではない。
746 格無しさん sage 2008/09/01(月) 23:01:22
凄い戦車と長い糸考察
○
わりと速く動く大きな落とし穴 来る前に地面すれすれに砲撃し穴を破壊して勝ち。
○
戦車×1000台 余裕。
×
田中鈴木 落下負け。
○
オジロワシ(乗り物図鑑) 砲撃勝ち。
×
RITZ 合体負け。
○
レベル「1m」 余裕。
○
ミスターマッコウ 認識可能なので余裕。
×
剣道部にいる先輩 攻防が高すぎるのでいずれやられる。
○
アッザム 余裕。
○
爆撃機 余裕。
○
ムサシ 砲撃には耐えられないと思われる。
○
ナチス第三帝国 開始距離が長いので攻められる前に殲滅可能。
○
グゥグレカース 攻められる前に勝てるだろう。
△波田陽区 切腹が先か砲撃が届くのが先か微妙。どちらも十分ありうる。
○
レベル「10m」 余裕。
×
終・ゲッターライガー 多少は耐えられそうなので超光速になってしまい厳しい。
○
505 余裕。
○
RX70式重箱 余裕。
○
糞漫画四天王 反応できない速度だと思われるのでバリアも効かない。坂本以外は普通に倒せる。
×
スフィンクスマン いずれやられる。
○
金正月 バリアがあるが反応できない速度だと思われるので問題ないだろう。
△
千野久子 初手霧化なら負け、それ以外なら勝ち。
○世界連合ロボット軍団 開始距離が長いので攻められる前に殲滅可能。
○藤原啓治が演じたキャラ達 でかいが距離の関係でどうにかなるだろう。
○イルムッホプキング でかいが距離の関係でどうにかなるだろう。
×ギルギロス大統領 堅すぎる。
○ボールペン でかいが距離の関係でどうにかなるだろう。
○フランケン 多少は耐えられそうだが倒せるだろう。
○ソフィア 多少は耐えられそうだが倒せるだろう。
○孔明 多少は耐えられそうだが倒せるだろう。
×武富士/愛降/霊句 さすがに核の倍以上は厳しい。
×天のゼオライマー 多少は耐えられそうな上にワープ連発されると厳しいか?
×j 倒せないのでいずれ負ける。
×
寿限無 見えない。いずれ負け。
×
ケイコ 無理。
武富士/愛降/霊句>凄い戦車と長い糸>孔明
最終更新:2024年03月16日 01:44