micra

=概要=

micraとは、主に文字PVを投稿しているうごメモユーザーの一人である。
埋庫と表記することも。

=作風=

様々なフォントを使うが、特に"游明朝"を使用し、図形機能を駆使した作風が特徴的。
作品『猪突猛進ガール』(投稿:2013/11/12)で自身初の立体空間を駆使するも以降は使用を減らすが、その後の『アルカナクルウズ』(投稿:2014/12/31)では、一場面(288p~314p)で立体空間を再び使い、それ以来立体を使い始めるようになった。

=経歴=

DSiうごメモでVOCALOIDを知り、曲を調べている内に文字PVと出会った事が発端。
出会った作品は"文字PVリレー"、「自分もこんな凄いものを作ってみたい」と思った当時の埋庫はリレーに参加、
その後 幾つか作品を投稿する。

3DSでうごメモが配信されてからは、DSiとは異なった仕様により一時期は文字PVの制作を控える。
後に、WUGに投稿された文字PVに触発され制作意欲が湧く。
その後投稿された3DS初となる文字PVは550コインを超えるものとなった。
後の活動は3ヶ月に1~3作品というスピードで文字PVを投稿する。

  • 『幸せになれる隠しコマンドがあるらしい』(投稿:2015/1/31)、初のコイン1000枚突破。
  • 【第2回文字PV合戦】ドット作品である『浮遊感』(投稿:2015/12/18)が、同率1位(81/100点)となる。

そして、2016年に入り、うごメモでは忽然と姿を消してしまった。

…のだが、12/18に【第3回文字PV合戦】トレース作品である『僕の歌をこの世で一番最後に聴いてくれる人は誰ですか』を投稿、10ヶ月の沈黙を破って再登場を果たした。
しかし本人は「文字PV触らなすぎて極度のスランプだ」と語る。作品は言わずもがなな内容に。
12/22には、VOCALOIDキャラクターの誕生日を祝す『Yukari』を投稿、わずか2日で作られた作品である。

2017/6/4に「地底黎明計画」という計画を始動させた。曲の投稿は未定である。

=人物=

  • 名前は"micra","埋庫"共に「まいくら」と読む。
    • 由来はPCゲーム"minecraft"から。これはDSi後半から使用されている。
micraと見ただけでは「マイクラ」と読める人は少なく、よく「ミクラ」と呼ばれていた。

  • Twitterによく出没している。2016年うごメモ失踪中もTwitterには頻繁に現れていた。
文字PVに関することから、イラストや独り言などを呟いている。

  • ニコニコ動画でも活動をしており、2016/5/5からはニコカラを制作・投稿している。(現在も活動中)

=作品=

○DSi<br>
∟①<b>千本桜文字PVリレー</b>(投稿:2012/11/17)<br>
∟②<b>千本桜</b>(投稿:2012/12/6)<br>
∟③<b>カゲロウデイズ</b>(投稿:2012/12/15)<br>
∟④<b>六兆年と一夜物語</b>(投稿:2013/1/29)<br>
∟⑤<b>脳漿炸裂ガール</b>(投稿:2013/2/17)<br>
∟⑥<b>シルバーバレット</b>(投稿:2013/2/24)<br>
∟⑦<b>Crazy∞nighT</b>(投稿:2013/3/18)<br>
∟⑧<b>初音ミクの消失</b>(投稿:2013/3/27)<br>
∟⑨<b>Bad∞End∞Night文字PVリレー</b>(投稿:2013/4/13)<br>
∟⑩<b>天国からの没シュート</b>(投稿:2013/4/14)<br>
∟⑪<b>裏表ラバーズ 合作</b>(投稿:2013/4/23)<br>
∟⑫<b>リモコン</b>(投稿:2013/5/13)<br>
∟⑬<b>ロストワンの号哭</b>(非投稿)<br>
∟⑭<b>カゲロウデイズ</b>(非投稿)<br>
∟⑮<b>在来ヒーローズ</b>(非投稿)<br>
∟⑯<b>放課後ストライド</b>(非投稿)<br>

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年08月17日 15:54