エグジットを設置する

ワープポイントの入り口を設置する方法。
エグジットはワープの入口です。
エグジットを使うには、先にエントランスが設置されている必要があります。
エディットメニューからEXITSをクリックすると、エグジットを設置できるアイテムが六つ(扉が二つと土管が四つ)表示されます。
画面下のSELECT ENTRANCEをクリックすると、出口となるエントランスの番号を変更できます。
設置したいエグジットの種類をクリックしてエディットメニューを閉じて、レイヤーの好きな場所に設置します。
エグジットはエントランスの番号を指定しているだけなので、設置するたびに番号が変わることはありません。
設置したエグジットはゲーム中に入ると、入ったエグジットと同じ番号のエントランスへワープできます。
注意
エントランスを消すと、消した番号の数字より大きい数字の番号は一つ減算されます。
一方エグジットはエントランスの番号を指定しているだけなので、減算される事はありません。
+ 分かりにくいので簡単な説明
エントランスは1と2と3の三つを設置している。
エグジットは一つしか設置していなくて、2を指定している。
エントランスの1を消す。
すると2は、一つ引かれて1(2-1=1)になる。
同様に3も一つ引かれて2(3-1=2)になる。
しかしエグジットは番号だけを指定しているので引かれることは無く、2を指定している。
これではエグジットは最初に3だった場所にワープすることになる。
元に戻す場合、消した番号より大きい番号のエントランスを設置し直さなければなりません。
この事態は、ステージが完成してからエントランスを設置することで避けることができます。

  1. ステージを作る
  2. 基本操作
  3. タイルを設置する
  4. スプライトを設置する
  5. エントランスを設置する
  6. エグジットを設置する
  7. レイヤー2を使う
  8. ステージの設定
  9. テストプレイ
  10. ステージを保存する

ステージで遊ぶ方法
最終更新:2013年03月27日 09:38