レイヤー2を使う

レイヤー2を使ってアイテムの上にアイテムを置く方法。
エディット画面右上に表示されているL1がレイヤー1、L2がレイヤー2です。
左のレイヤーが現在編集しているレイヤーになります。
隣の赤い三角をクリックすると編集するレイヤーを切り替えることができます。
また、左のレイヤーは右のレイヤーよりも手前に表示されます。
L1L2はクリックすると非表示にできます。(非表示中のレイヤーにはアイテムを置くことができません)
注意
レイヤー2にはタイルしか置けません。
スプライトと重ねる場合、重なるタイルはレイヤー2に設置しましょう。

  1. ステージを作る
  2. 基本操作
  3. タイルを設置する
  4. スプライトを設置する
  5. エントランスを設置する
  6. エグジットを設置する
  7. レイヤー2を使う
  8. ステージの設定
  9. テストプレイ
  10. ステージを保存する

ステージで遊ぶ方法
最終更新:2013年03月27日 09:40