「イベント/決戦!スーパーダイセイコー!!」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

イベント/決戦!スーパーダイセイコー!! - (2013/07/05 (金) 17:58:18) のソース

*イベント『決戦!スーパーダイセイコー!!』
#contents

**実施期間
&color(red){&bold(){2013年06月19日17:00~07月03日12:00}}

**イベント概要
>[[公式>>http://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/metalsaga/topics/2013061901/index.html]]

**レイドボス
詳しくは[[公式参照>>http://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/metalsaga/topics/2013061901/index.html]]
//複数の場合は討伐が容易なものを上から
//&br()←セル内改行用 &bold(){太字強調}
ハンターオフィスでレイドボスの出現情報及び報酬が得られる
各種タスク終了時に30分間出現、全地域から挑戦可能でTPは上昇しない
>「採掘」「修理」「休息」「宿屋」の各コマンド、およびスケジューラー利用中は出現対象外
行動コマンドからレイドボス選択(全社or取引企業から応援を呼ぶ/呼ばないを選択)
応援チームが設定可能(初期状態はAチーム)
RBPはレイドボス挑戦時に『1点以上』使用(最大3点、使用数に応じてダメージ倍率向上)
RBPは30分毎に1点回復、ストックできるのは最大3点まで
撃破時にアタックポイントが最大5点まで累積されていく(MAX時、30分間ドロップ+1&与ダメ2倍&ランキングポイント2倍)
※レイドボスとの戦闘は3ラウンドで一旦終了!再戦時は再びLv1から!
※Lv4、Lv5への挑戦は『RBP10(メタルショップで販売、400MC…累積ポイント報酬でも入手可能)』が不可欠
:【レイド型】|
|名前|Lv|推定HP|属性|ドロップ品1&br()R|ドロップ品2&br()UC|ドロップ品3&br()C|h
|[[スーパーダイセイコー>賞金首/期間限定]]|1|RIGHT:10,000|【特筆】ランキング対象(討伐基礎点100)&br()スーパー・ダイ・クロウで○○を握りつぶした!(単1)&br()ゴールデンハンマーツインを振り回した!(全2)|SDコア|SD残骸(大)|SD残骸(小)|
|~|2|RIGHT:100,000|【特筆】ランキング対象(討伐基礎点200)&br()スーパー・ダイ・クロウで○○を握りつぶした!(単1)&br()ゴールデンハンマーツインを振り回した!(全2)|SDコア|SD残骸(大)|SD残骸(小)|
|~|3|RIGHT:500,000|【特筆】ランキング対象(討伐基礎点300)&br()スーパー・ダイ・クロウで○○を握りつぶした!(単1)&br()ゴールデンハンマーツインを振り回した!(全2)&br()スーパー・ダイ・ドリルを一斉発射した!(全1,戦車大破)&br()ツインタワーキャノン(全2-3、タイルLv1無効、アブソ有効…ダメージ1.8M)|SDコア|SD残骸(大)|SD残骸(小)|
|~|4|RIGHT:1,000,000|&bold(){挑戦時『RBP10』必須}&br()【特筆】ランキング対象(討伐基礎点400)&br()スーパー・ダイ・クロウで○○を握りつぶした!(単1)&br()ゴールデンハンマーツインを振り回した!(全2)&br()ツインタワーキャノン&br()(全2-3、タイルLv1無効、アブソ有効…防御20kでダメージ3.8M)|SDコア|SD残骸(大)|SD残骸(小)|
|~|5|RIGHT:5,000,000|&bold(){挑戦時『RBP10』必須}&br()【特筆】ランキング対象(討伐基礎点500)&br()スーパー・ダイ・クロウで○○を握りつぶした!(単1)&br()ゴールデンハンマーツインを振り回した!(全2)&br()ツインタワーキャノン(全2-3、タイルLv1無効、アブソ有効…ダメージ11M)|SDコア|SD残骸(大)|SD残骸(小)|

//補足用
 スーパーダイセイコー
 ダイセイコーを超えたダイセイコー。今、出撃!
 Lv1 経験60 所持金600 G 賞金10,000 G
 Lv2 経験200 所持金2,000 G 賞金10,000 G
 Lv3 経験1,000 所持金10,000 賞金10,000 G
 Lv4 経験20,00 所持金20,000 賞金10,000 G
 Lv5 経験20,000 所持金200,000G 賞金10,000 G

**ランキング
スーパーダイセイコーはランキング[[イベント]]の討伐対象
中間及び最終ランキング順位・累計ポイントでの景品は[[公式ページ参照>>http://www.success-corp.co.jp/software/mixiapp/metalsaga/topics/2013061901/index.html]]

 討伐基礎点+ドロップ得点+α(10~100の範囲でランダム)
 SDコア:100点 SD残骸(大):50点 SD残骸(小):10点

※レイドボス戦にもドロッププラス、ドロッププラス+が適応。これらによる追加ドロップもポイントの対象になる。
>''例:ドロッププラス&ドロッププラス+が有効な状態でスーパーダイセイコーLv1を討伐、SD残骸(大)が4つドロップした場合''
>合計ポイントは&bold(){『300+α』}
 内訳:『ダイセイコーLv1の討伐基礎点(100)』+『SD残骸(大)のドロップ点(50)』×4個分+『α(10~100の範囲でランダム)』

**新規レシピ
※性能や強化の詳細は装備・道具や合成ページへ

|名前|経費|素材1|素材2|素材3|素材4|備考|h
|H.DSKフレーム|RIGHT:65,175,000 G|SDコア*5|SD残骸(大)*10|SD残骸(小)*15|レアメタル*300000|出品不可|
|Hダイセイコー|RIGHT:78,210,000 G|H.DSKフレーム*1|バトーキット*1|スクラップ*360000|電子部品*420000||
//|名前|RIGHT: G|素材1|素材2|素材3|素材4|備考|

***戦車・パーツ性能
※装備スロット欄は左が初期状態、右が最大まで増設を施した場合のスロット数

:『[[Hダイセイコー>http://www39.atwiki.jp/msnf/pages/277.html]]』|
|~初期状態|HP:37000 状態:正常|
|~ステータス|HP10000 命中400 攻撃1000 防御3000 行動200&br()特殊能力:ダイ・クラッシュ(戦闘開始時に、1%の確率で[種別:賞金首]のモンスターを即死、強化不可)&br()砲塔不可 足回り換装可 カラー変更可|
|~移動力|整地80 砂地80 荒地100 山岳100 水上- 移動速度:500(整地1マス移動48秒)|
|~装備スロット|主砲1 副砲1 SE3 CU1 道具10 ⇒ 主砲1 副砲1 SE3 CU2 道具30|
|~固定装備&br()(強化時、要特殊改造キット)|T.T.キャノン(固定主砲) 全2-10 万能 攻+86800 防+1500 HP+3000 命+2200&br()クロウバルカン(固定副砲) 全3-5 万能 攻+38400 防+500 HP+1000 命+1800 行+1500&br()G.H.ツイン(固定S-E) 全2 万能 攻+71400 防+2000 HP+5000 命+1500&br()S.ダイ・ドリル(固定S-E) 全3 万能 攻+51200 防+1200 HP+4500 命+1000 行+800&br()S.ダイ・クロウ(固定S-E) 単2-5 万能 攻+68500 防+1000 HP+3500 命+2500 行+1400|

:『[[Sダイセイコー>http://www39.atwiki.jp/msnf/pages/277.html]]』|公式からの暫定情報
|~初期状態|HP:47000 状態:正常|
|~ステータス|HP20000 命中400 攻撃2000 防御5000 行動200&br()特殊能力:ダイ・クラッシュ(戦闘開始時に、5%の確率で[種別:賞金首]のモンスターを即死)&br()砲塔不可 足回り換装可 カラー変更可|
|~移動力|整地 砂地 荒地- 山岳- 水上- 移動速度:-|
|~装備スロット|主砲1 副砲1 SE3 CU1 道具10 ⇒ 主砲1 副砲1 SE3 CU2 道具30|
|~固定装備&br()(強化時、要特殊改造キット)|Hダイセイコーと共通|

**称号
|称号名|条件|h
|S.D.バスター|[[賞金首]]『スーパーダイセイコー』をLv1~Lv5まですべて倒した|

*その他
-2013/06/19 イベント開始、レイドボス導入
-2013/06/26 中間ランキング報酬開放、一部仕様変更
 アタックポイントMAX時有効時間:MAX後レイドボスと戦闘実行時から30分
 インターフェイスの変更:RPBアイコン追加(RBPの残量表示及びレイドボス出現中点滅、アタックポイント最大時には色変更)
-2013/07/03 イベント終了、ランキング報酬開放
 4社が1,000,000pt越え(ランキング500位台で100,000pt程度)

*コメント
>編集が苦手な方はこちらからどうぞ
>古いコメントは[[過去ログ>イベント/コメントログ]]に格納されます。
#pcomment(イベント/コメントログ,3,reply)
記事メニュー
ウィキ募集バナー