「GZ-UG01」(2013/09/01 (日) 21:38:16) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#include_cache(マップ/ショートカット)
[[DB>>http://nax9800.hdsi.pl/msnf/]]
※このMAPは2012/07/12に作成されたものです
#ref(GZUG01_MAP_20120712_06.jpg)
#contents
*行き方
2012-06-27のメンテ後より追加されたマップ
//-&color(red){''【CAUTION!】''}
-GZ X33Y29にあるダンジョン『[[GZ-UG01出入り口A]]』を最終フロアまで踏破すると自動的に移動する
*拠点
-転送装置を備えた拠点の類は発見されていない
-x02.y22 ダンジョン『[[GZ-UG01出入り口A]]』からの到着地点
*探索ポイント
-X13.Y02 [[GZ-UG01出入り口B]](全5F/各10回 戦車進入&color(red){可})
--「CランクCiv-ID」を持たせたチームで探索を行わないと発見できないので注意&br()Civ-ID*1+SCC-C-01*1+SCC-C-02*1+SCC-C-03*1 → CランクCiv-ID
--探索はフロア5から始まり上のフロアへ登っていく形になる
*採掘ポイント
-X21.Y17 薬物廃棄場06…ケミカルが手に入る(回数制限10回 採掘量???)
*埋蔵品ポイント
//**埋蔵品マップ
//-**通常品
//-x03.y01 &color(blue){◆}砂金XL
**装備品、特殊アイテム
-x03.y09 &color(blue){◆}Civ-ID …複数取得可能
-x07.y07 &color(blue){◆}SCC-C-03
-x07.y22 &color(blue){◆}SCC-C-01
-x07.y26 &color(blue){◆}バトルスコップ+5
-x11.y04 &color(blue){◆}スラッガー
-x19.y23 &color(blue){◆}SCC-C-02 …ミズグモを履いた歩兵でX17Y17の山岳マスへ上陸する必要あり(ミズグモは森NG、その他地形OK)
-x23.y10 &color(blue){◆}RNM-1000 …メンバー単体HP1000回復の人間道具、使い捨て。取得制限10個まで
**装備品性能
|名前|種類|対|属|性能|職業|備考|h
|バトルスコップ+5|白兵|単1-3|-|攻+3282 防+518 命+249|HMST|採掘量1.3倍|
|スラッガー|射撃|グ3-5|破|攻+1966 命+132|S|+3職制限解除なし|
//
//**戦車
//-X??.Y?? &ref(tank2.png)&space()[[???>戦車一覧(埋蔵・イベント入手)]]
*罠ポイント
-x08.y13 ガス(マヒ)
//-x??.y?? &ref(mine.png)地雷(全員にダメージ)
*賞金首出現ポイント
//-x??.y?? &color(blue){''×''}[[???>賞金首/ミニマップ全般]]
*オススメ狩場案内
//**経験値稼ぎ編
//**資金稼ぎ編
//
//|CENTER:狩り場情報|>|CENTER:出現モンスター|>|>|>|>|>|CENTER:取得アイテム|CENTER:補足|h
//|~|~|~|>|CENTER:レア|>|CENTER:アンコモン|>|CENTER:コモン|~|h
''GZ-UG01出現敵''
・M.o.S. (HP1,200,000) の出現ポイント多数あり。水上移動手段を駆使して避けて進むのも一手
・ケーブルおばけ (HP1,200,000) の出現ポイントあり
・乱射アメンボLv148&Lv152 それぞれ2-5体の群れで水上に生息。撃ちっぱなしは単体攻撃ながら5連続の為、タイルやバリアシールがガリガリ削られるので注意(行動3000程度では先制される)
*コメント欄
>編集が苦手な方はこちらからどうぞ
>古いコメントは[[過去ログ>GZ-UG01/コメントログ]]に格納されます。
#pcomment(reply,20,GZ-UG01/コメントログ)
#include_cache(マップ/ショートカット)
※このMAPは2012/07/12に作成されたものです
#ref(GZUG01_MAP_20120712_06.jpg)
#contents
*行き方
2012-06-27のメンテ後より追加されたマップ
//-&color(red){''【CAUTION!】''}
-GZ X33Y29にあるダンジョン『[[GZ-UG01出入り口A]]』を最終フロアまで踏破すると自動的に移動する
*拠点
-転送装置を備えた拠点の類は発見されていない
-x02.y22 ダンジョン『[[GZ-UG01出入り口A]]』からの到着地点
*探索ポイント
-X13.Y02 [[GZ-UG01出入り口B]](全5F/各10回 戦車進入&color(red){可})
--「CランクCiv-ID」を持たせたチームで探索を行わないと発見できないので注意&br()Civ-ID*1+SCC-C-01*1+SCC-C-02*1+SCC-C-03*1 → CランクCiv-ID
--探索はフロア5から始まり上のフロアへ登っていく形になる
*採掘ポイント
-X21.Y17 薬物廃棄場06…ケミカルが手に入る(回数制限10回 採掘量???)
*埋蔵品ポイント
//**埋蔵品マップ
//-**通常品
//-x03.y01 &color(blue){◆}砂金XL
**装備品、特殊アイテム
-x03.y09 &color(blue){◆}Civ-ID …複数取得可能
-x07.y07 &color(blue){◆}SCC-C-03
-x07.y22 &color(blue){◆}SCC-C-01
-x07.y26 &color(blue){◆}バトルスコップ+5
-x11.y04 &color(blue){◆}スラッガー
-x19.y23 &color(blue){◆}SCC-C-02 …ミズグモを履いた歩兵でX17Y17の山岳マスへ上陸する必要あり(ミズグモは森NG、その他地形OK)
-x23.y10 &color(blue){◆}RNM-1000 …メンバー単体HP1000回復の人間道具、使い捨て。取得制限10個まで
**装備品性能
|名前|種類|対|属|性能|職業|備考|h
|バトルスコップ+5|白兵|単1-3|-|攻+3282 防+518 命+249|HMST|採掘量1.3倍|
|スラッガー|射撃|グ3-5|破|攻+1966 命+132|S|+3職制限解除なし|
//
//**戦車
//-X??.Y?? &ref(tank2.png)&space()[[???>戦車一覧(埋蔵・イベント入手)]]
*罠ポイント
-x08.y13 ガス(マヒ)
//-x??.y?? &ref(mine.png)地雷(全員にダメージ)
*賞金首出現ポイント
//-x??.y?? &color(blue){''×''}[[???>賞金首/ミニマップ全般]]
*オススメ狩場案内
//**経験値稼ぎ編
//**資金稼ぎ編
//
//|CENTER:狩り場情報|>|CENTER:出現モンスター|>|>|>|>|>|CENTER:取得アイテム|CENTER:補足|h
//|~|~|~|>|CENTER:レア|>|CENTER:アンコモン|>|CENTER:コモン|~|h
''GZ-UG01出現敵''
・M.o.S. (HP1,200,000) の出現ポイント多数あり。水上移動手段を駆使して避けて進むのも一手
・ケーブルおばけ (HP1,200,000) の出現ポイントあり
・乱射アメンボLv148&Lv152 それぞれ2-5体の群れで水上に生息。撃ちっぱなしは単体攻撃ながら5連続の為、タイルやバリアシールがガリガリ削られるので注意(行動3000程度では先制される)
*コメント欄
>編集が苦手な方はこちらからどうぞ
>古いコメントは[[過去ログ>GZ-UG01/コメントログ]]に格納されます。
#pcomment(reply,20,GZ-UG01/コメントログ)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- ...
- #include_cache(マップ/ショートカット)
- [[DB>>http://nax9800.hdsi.pl/msnf/]]
- ※このMAPは2012/07/12に作成されたものです
- 1
- 2
- 3
- ...
- #include_cache(マップ/ショートカット)
- ※このMAPは2012/07/12に作成されたものです