原村駅

原村駅(はらむらえき)は、長野県諏訪郡原村にある、架空鉄道武蔵多摩川電鉄松本線の駅である。駅番号はM19

原村
はらむら‐Haramura
-M18 八ヶ岳ハイランド(3.1km) (3.8km)信濃玉川 M19-
所在地 長野県諏訪郡原村
駅番号  M19
所属事業者 武蔵多摩川電鉄(施設保有は信州高原開発鉄道)
所属路線 松本線
キロ程 52.0km(新甲府起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
4,942人/日
-2012年-
開業年月日 1945年(昭和20年)10月5日(信濃原駅として開業)

概要


駅の標高は1003.1m。

駅構造


相対式ホーム2面2線の地上駅。自動改札機が設置されている。
ホーム 路線 行先
1 松本線 富士見新甲府方面
2 松本線 松本松本空港方面

利用状況

2012年の1日当たりの乗降者数は4,942人。
ハイランド線の開業後は減少に転じていたが2008年からは再び増加に転じている。
八ヶ岳ハイランド駅開業までは一部の特急が停車していた。

駅周辺


原村の本来の中心部に当たる

バス路線



歴史


  • 1945年10月5日:信濃原駅として開業。
  • 1990年4月1日:現在の駅名に改称。
  • 1996年8月30日:現在の駅舎が完成。
  • 2001年2月16日:八ヶ岳ハイランド駅の開業により、特急の当駅停車は無くなる。

MTR is an IMAGINARY RAILWAY COMPANY.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月04日 19:00