護りえなかった事と救い得なかった事と ◆UcWYlNNFZY
――――そうだ、そんな事もあった。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「そんなものか」
放送を聴いたリヴィオが呟いた言葉はそれだけだった。
ミュウツーと分かれて、廃坑にある小屋で放送を聞いていた。
けれど、何も特別な感想を持つこともない。
頭がすげ変わっただけのことだ。
それだけで殺し合いに大きな影響はない。
盤面の更に上にいる者が変わっただけで、駒は変わることはないのだから。
取り除かれた駒の数も順当に落ちているとしかいえないだろう。
同盟者の一人が死んだ所で、リヴィオそのものはやることは変わらない。
同盟は殆ど消滅したに近いが、ミュウツーがまだ居る。
彼を意識しながら、戦えばいいだけだ。
為すべき事を為せばいい。
それ、即ち、生きる事に繋がる。
その為には、いや、リヴィオが
リヴィオ・ザ・ダブルファングである為には、やるべきことがある。
人間台風、
ヴァッシュ・ザ・スタンピードの抹殺。
心のそこから決めた、ひとつの思い。
何もかも護ろうとして、何かも諦めていない。
あの真紅の男。
あぁ、そうだ。何もかも手放さないで、理想を語る人間。
なのに、彼は、もう既に取りこぼしているではないか。
彼自身の盟友を護れてないではないか。
「護りたいもの、大切な友達を護れてない癖に、貴方は下らない理想を言ってるのでしょうね」
ニコラス・D・ウルフウッドは、ヴァッシュにとっても唯一無二の盟友ではなかったのだろうか。
自分の使命すらも放り投げて、助けにいくぐらいの。
それなのに、彼は護りきれなかった。
ウルフウッドの話を聞く限りだと、この殺し合いでも出会えてすらなかっただろう。
何が、友達だ。
そんな人すら、護れないのに。
「あぁ……なんだ、そういうことか」
あの男が護れないから、ウルフウッドもまた護れなかったのか。
リヴィオは納得したように、冷めた言葉を口にする。
護るというのは、どんなに大変なことで、そしてどんなに身勝手で、どんなに重いことだろう。
そんなのに縛られて、あの人は逝った。
不死身の人間の理想に縛られて、護れずに逝った。
何かを切り捨てられずに、逝った。
あこがれていた男は、きっとそんな「護る」事に囚われて逝ったのか。
ヴァッシュは、あの男は、護ろうとしていた。
世界の人を、大切な仲間を、身内を、全部、全部。
護りきれてないのに。
護れていないのに。
大切な友達すら失わせて。
ギリっと、リヴィオは歯をかみ締めた。
誰かを護ること。
そんなこと、出来る訳がないだろう。
そんなの、この世界では、無理だ。
いつだって、生き残るに必死で。
いつだって、死ぬ事に怯えて。
他人を護ることが、自分の救いになるなんてこと。
絶対に、あり得てはいけない。
救いになるというなら。
なぜ、ニコラス・D・ウルフウッドは死んだ?
あんな、疲れた表情で、なぜ逝った?
不相応な生き方をして、大切な少女を護れず、何故、逝った?
「……そんなものは――――救いになりえないんですよ。ヴァッシュ・ザ・スタンピード」
だから、そんなものは、救いにならない。
誰も殺さずに護るなんてできやしない。
きっと、このように死んでしまう。
貴方がそんなことをいえるのは、死なないからだ。
絶対的な力を持ってるからだ。
そんなモノが。
今を生きるので、精一杯な人間を惑わすな。
あぁ。
だから、殺そう。
護るという言葉すら、もう聞きたくない。
この世界に、愛も平和もない。
そんなものが救いになるなら…………
ウルフウッドは死ななかったのだから。
そんなものが救いとなるというなら。
ヴァッシュ・ザ・スタンピードは、ニコラス・D・ウルフウッドを護れてないといけないだろう?
護れてないじゃないか。
救えてないじゃないか。
大切な友達すら。
「だから、俺は…………」
ふと、目に入ったものがあった。
小屋の壁に掛かっていた黒い外套と、黒い帽子だった。
今の自分の服が余りにも血まみれだった事に気付き、それを羽織る事にする。
血塗れで感付かれても面倒だから。
休憩は終わりだと、リヴィオは小屋をでて、思い走り出す。
「――貴方を殺すんです、大切な友達すら、護れなかった貴方を、ね」
護りえなかったもの。
それが、ウルフウッドを狂わし、死に至らしめたというなら。
ヴァッシュ・ザ・スタンピードはきっと、ニコラス・D・ウルフウッドを殺したのだろう。
だというなら、自分は、俺は、僕は、
「――――誰が、この力を何かを護る為につかってやるものか」
もう誰かを護る事は、絶対にないのだろう。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
あの時、護った事を思い出した。
高いところから落ちそうになった少女を護った、記憶。
誰かに頼りにされた、唯一の記憶。
けれど、それは、もう遠い昔で。
きっと、もう、それは、二度と思い出すことはないだろう。
今、偶然にも誰かを護る決意をしたリヴィオと同じ姿をした、リヴィオが居る。
けれど、それは近いようで、絶対的に遠いモノ。
ニコラス・D・ウルフウッドが救い。
ヴァッシュ・ザ・スタンピードが頼りにした男。
そんなものには、何処にも無く、遠いモノで。
何もかも正反対になってしまったモノ。
そんな、モノが、そこには在った。
【H-3 南部/2日目 深夜】
【リヴィオ・ザ・ダブルファング@トライガン・マキシマム】
【状態】:ラズロ帰還、両手両足にダメージ、筋肉断裂、全身にダメージ(大)、背中のロボットアーム故障
【装備】:黒衣の外套、パ二ッシャー@トライガン・マキシマム(弾丸数35% ロケットランチャーの弾丸数1/2) ラズロのパ二ッシャー(弾丸数35% ロケットランチャーの弾丸数0/2)@トライガン・マキシマム
【道具】:支給品一式×9(食料一食、水1/2消費)、スチェッキン・フル・オートマチック・ピストル(残弾20発)@BLACK LAGOON、
M94FAカスタム・ソードカトラス×2@BLACK LAGOON、.45口径弾×19、.45口径エンジェルアーム弾頭弾×2@トライガン・マキシマム
ココ・ジャンボ@ジョジョの奇妙な冒険、.45口径弾24発装填済みマガジン×2、.45口径弾×24(未装填)
天候棒(クリマ・タクト)@ワンピース、ミリィのスタンガン(残弾7発)@トライガン・マキシマム
三代目鬼徹@ワンピース、コルト・ローマン(6/6)@トライガン・マキシマム
投擲剣・黒鍵×4@Fate/zero、
レッドのMTB@ポケットモンスターSPECIAL、コルト・ローマンの予備弾35、グロック26(弾、0/10発)@現実世界、
謎の錠剤入りの瓶@BLACK LAGOON(残量 50%)、パ二ッシャーの予備弾丸 1回分、キュプリオトの剣@Fate/Zero
詩音の首輪、包帯、デザートイーグル50AE(0/8)
【思考・状況】
0:このまま南下する
1:覚悟は決まった。参加者の排除。特にヴァッシュ・ザ・スタンビート。
【備考】
※原作10巻第3話「急転」終了後からの参戦です。
※ウルフウッドの死体はそのままです
投下順で読む
最終更新:2014年08月14日 10:22