myownwords <私見雑記帳>
WoodStone KODAMA
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
WoodStone KODAMA
なんと、クラリネットの管体に使用されるのと同じ、グラナディラという木材を、リガチャーに使ってしまったという、ありそうでなかったリガチャー。
だって、木はリガチャーの形にならないもんね。
(といってるそばから、木を曲げて普通のリガチャーっぽい形になったものも発売されてましたが。。。試奏してないけど。)
だって、木はリガチャーの形にならないもんね。
(といってるそばから、木を曲げて普通のリガチャーっぽい形になったものも発売されてましたが。。。試奏してないけど。)
というわけで、どうするのかと思ったら、グラナディラの木片に紐が通してあって、それをねじで締めるようなタイプ。
むむぅ、これさえ改良されれば、いいんだけど、なぁ。
と、この記事にリンクを張ろうと石森楽器のページを見たら、WoodStone KODAMA 改良型なるものが出ているではないか!
木になる。。。いや、気になる。。。。。><
記: 2009/02/27