始めよう!ゲーム実況
最終更新:
nakasuma
-
view
目次
1:ゲーム実況とは
ゲーム実況とは、ゲームを自分でプレイして、
それを撮影した動画を動画サイトに上げて活動するコンテンツです。
それを撮影した動画を動画サイトに上げて活動するコンテンツです。
2:実況OKのゲームと実況NGのゲーム
ゲームにも「動画サイトでの実況OK」と「動画サイトでの実況NG」のゲームがあります。
そして、ゲームは基本的に家庭用ゲームとフリーゲームに分けられます。
そして、ゲームは基本的に家庭用ゲームとフリーゲームに分けられます。
ここでいう家庭用ゲームとは、
- FC
- SFC
- PS
- PS4
- PS5
- XboxOne
- NintendoSwitch
等の家庭用ゲーム機のゲームの事を言います。
ここでいうフリーゲームとは、
PCやスマホで遊べる個人で作った無料のゲームの事を言います。
PCやスマホで遊べる個人で作った無料のゲームの事を言います。
基本的に、家庭用ゲーム機のゲームはゲーム内の映像(ゲームの画面)に著作権があるので
全ての家庭用ゲーム(マイクラも含む)は「動画サイトでの実況NG」です。
また、フリーゲームは、「動画サイトでの実況NG」と
説明文やReadmeに記載されていなければ「動画サイトでの実況OK」です。
ただし、フリーゲームでも、「動画サイトでの実況NG」と
説明文やReadmeに記載されている場合は「動画サイトでの実況NG」です。
全ての家庭用ゲーム(マイクラも含む)は「動画サイトでの実況NG」です。
また、フリーゲームは、「動画サイトでの実況NG」と
説明文やReadmeに記載されていなければ「動画サイトでの実況OK」です。
ただし、フリーゲームでも、「動画サイトでの実況NG」と
説明文やReadmeに記載されている場合は「動画サイトでの実況NG」です。
3:ゲームをダウンロードしよう
まず、「ふりーむ」にアクセスし、好きなワードを検索します。
例:「RPG」「アクション」など
例:「RPG」「アクション」など
次に、気に入ったゲームのタイトル名をクリックし、ゲームの紹介ページにアクセスしましょう。
次に、ゲームの紹介ページで、ゲームのダウンロードをクリックします。
※間違えても広告はクリックしないでください!
次に、ゲームの紹介ページで、ゲームのダウンロードをクリックします。
※間違えても広告はクリックしないでください!
ゲームのダウンロードが完了すればダウンロード完了です。
次に、ダウンロードしたゲームファイル(zip、exe等)を解凍します。
解凍ソフトは各自でググりましょう。
次に、ダウンロードしたゲームファイル(zip、exe等)を解凍します。
解凍ソフトは各自でググりましょう。
ゲームの解凍が完了したら、解凍したゲームフォルダの中にあるReadmeを読みましょう。
特に、「ゲームをプレイする方法」と「実況・生放送について」の欄は読みましょう。
特に、「ゲームをプレイする方法」と「実況・生放送について」の欄は読みましょう。
4:ゲームを録画しよう
次に、フリーゲームを録画するためのソフトをダウンロードします。
録画ソフトはBandicam(無料版)がおすすめです。
キャプチャした動画にロゴが表示されますが10分まで録画できます。
ダウンロードは コチラ からお願いします。
録画ソフトはBandicam(無料版)がおすすめです。
キャプチャした動画にロゴが表示されますが10分まで録画できます。
ダウンロードは コチラ からお願いします。
次に、録画ソフトのヘルプに従って録画を開始します。
録画終了ボタンを押すと録画が完了します。
録画終了ボタンを押すと録画が完了します。
5:動画を編集しよう
次に、動画を編集するためのソフトをダウンロードします。
動画編集ソフトはAVIUTL(無料ソフト)がおすすめです。
AVIUTLのダウンロード方法は各自でググってね。
動画編集ソフトはAVIUTL(無料ソフト)がおすすめです。
AVIUTLのダウンロード方法は各自でググってね。
次に、動画を編集します。
動画の編集方法は各自でググってください。
動画の編集方法は各自でググってください。
編集が完了したら動画を書き出します。
6:動画を投稿しよう
ゲームの実況動画が完成したら動画サイトにゲームのプレイ動画を上げるだけです。
ただし、フリーゲームの説明文やReadmeの「実況・生放送について」をもう一度読みましょう。
動画サイトで実況していいゲームは「動画サイトでの実況OK」のフリーゲームだけです。
「動画サイトでの実況NG」のゲームの実況動画を動画サイトに投稿すると著作権違反で、動画が消されます。
また、家庭用ゲーム機のゲームのプレイ動画(マイクラも含む)を
動画サイトに上げても著作権違反で、動画が消されます。
動画サイトに上げていいゲームのプレイ動画は「動画サイトでの実況OK」のフリーゲームだけです!
ただし、フリーゲームの説明文やReadmeの「実況・生放送について」をもう一度読みましょう。
動画サイトで実況していいゲームは「動画サイトでの実況OK」のフリーゲームだけです。
「動画サイトでの実況NG」のゲームの実況動画を動画サイトに投稿すると著作権違反で、動画が消されます。
また、家庭用ゲーム機のゲームのプレイ動画(マイクラも含む)を
動画サイトに上げても著作権違反で、動画が消されます。
動画サイトに上げていいゲームのプレイ動画は「動画サイトでの実況OK」のフリーゲームだけです!
7:まとめ
「動画サイトでの実況OK」のゲーム:
説明欄、またはReadmeに「動画サイトでの実況OK」と記載されたフリーゲーム
説明欄、またはReadmeに「動画サイトでの実況OK」と記載されたフリーゲーム
「動画サイトでの実況NG」のゲーム:
FC、SFC、PS、PS4、PS5、XboxOne、NintendoSwitch等の家庭用ゲーム機のゲーム(マイクラも含め)
説明欄、またはReadmeに「動画サイトでの実況NG」と記載されたフリーゲーム
FC、SFC、PS、PS4、PS5、XboxOne、NintendoSwitch等の家庭用ゲーム機のゲーム(マイクラも含め)
説明欄、またはReadmeに「動画サイトでの実況NG」と記載されたフリーゲーム
8:おまけ
作者が公開している一部のゲームは
ニコニコ動画での実況を禁止しているゲームがありますがこれには理由があります。
それは、Youtubeでの動画の視聴は誰でもできるのに対し
ニコニコ動画での動画の視聴には会員登録が必要であるためです。
よって、ニコニコ動画での実況を禁止しているゲームは
ニコニコ動画での実況動画やプレイ動画の投稿を禁止します。
また、全てのサイトでの実況を禁止しているゲームは
動画サイト全てでの実況動画の投稿やプレイ動画の投稿を禁止します。
規約をまとめると以下のようになります。
ニコニコ動画での実況を禁止しているゲームがありますがこれには理由があります。
それは、Youtubeでの動画の視聴は誰でもできるのに対し
ニコニコ動画での動画の視聴には会員登録が必要であるためです。
よって、ニコニコ動画での実況を禁止しているゲームは
ニコニコ動画での実況動画やプレイ動画の投稿を禁止します。
また、全てのサイトでの実況を禁止しているゲームは
動画サイト全てでの実況動画の投稿やプレイ動画の投稿を禁止します。
規約をまとめると以下のようになります。
ニコニコ動画での実況を禁止しているゲーム:
Youtubeでの実況動画やプレイ動画の投稿:OK
ニコニコ動画での実況動画やプレイ動画の投稿:NG
Youtubeでの実況動画やプレイ動画の投稿:OK
ニコニコ動画での実況動画やプレイ動画の投稿:NG
動画サイト全てでの実況を禁止しているゲーム:
Youtubeでの実況動画やプレイ動画の投稿:NG
ニコニコ動画での実況動画やプレイ動画の投稿:NG
Youtubeでの実況動画やプレイ動画の投稿:NG
ニコニコ動画での実況動画やプレイ動画の投稿:NG