380 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 14:42:05
諸刃アバの遠Sってどう対処すればいいんですか?
立HSは6Pで何とかなるし、空ダJHSも色々対処方はあるんですが、遠Sはどうも…
直ガ安定でしょうか?
380
正直俺もアバはちゃんとした勝ちパターン確立できてないんで何とも言えない。
今も馬と前Pとミサでごまかしてるだけ。遠Sはとりあえず3馬じゃねーかな?
それか発生前に殴るか、ぐらいしか無い希ガス。
408 名前:396[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 03:42:32
どぐらさん
アバ対策わからないですか。やっぱ難しいですよね。
とりあえず俺のアバ戦の心がけ(できれば色々と指摘お願いします)
開幕
基本様子見。遠Sとか振ると牽引>投げに負けるので
電力をためるが最優先。下手に何か振ると潰されるので待ちます。
攻められたら直ガしつつ投げ警戒。直ガよりも投げに意識を回してます。
50%以上電力溜まったら頃合いをみてDAA。
起き攻め
相手に25%以上のゲージがある場合投げ間合いの外からK>P(レバーを裏に入れておきつつ)の目押しを基本使用。ガードされたらその後はアドリブで固めつつ断罪警戒。FB断罪来たらガード>HS割り込み。ダウン奪うこと重視で電波と打撃の二択してみたりとかもしてます。
こんな事しか心がけてませんけど。というよりもこれ以外何をしていいのかが分からないorz
最終更新:2007年07月14日 14:12