お店一覧
- クジ引き(ミニゲーム)
岡山デパート1Fにて一回5,000円で挑戦可能。
一等:勲章
二等:金の玉、クリスタル
三等:各種ドーピングアイテム
四等:金塊
五等:ぼたもち、板チョコ、漢方薬
勲章は強力かつクリア前に量産可能な装備なので、お金が溜まったら定期的に挑戦した方が良い。
(実はくじ引き5等の回復アイテムセットの方が4等の砂金より高く売れる)
一等:勲章
二等:金の玉、クリスタル
三等:各種ドーピングアイテム
四等:金塊
五等:ぼたもち、板チョコ、漢方薬
勲章は強力かつクリア前に量産可能な装備なので、お金が溜まったら定期的に挑戦した方が良い。
(実はくじ引き5等の回復アイテムセットの方が4等の砂金より高く売れる)
- コンビニ:港町などにある施設。品揃えは自販機とほぼ同じだが今作で数少ないアイテムを売却できる施設なので、お世話になるプレイヤーは多いだろう。
- 自販機:緑色のポストのような見た目で、大抵はダンジョンの入口付近で回復アイテムを販売している。
- あうんちゃん:幻想郷のボス戦手前でアイテムを販売している。(自販機とほぼ同じ品揃え)
それ以外にもボス攻略のヒントをくれる。
- NEL姉貴:外の世界のあうんちゃん。発言がややメタい。
- 甘味所:人里にのみ存在する施設。唯一ゲーム開始時から行ける店なので、序盤はお世話になることが多い。
- 病院:港町などにあり、その他の状態異常を治すアイテムなどを売っている。
- バーガーショップ:港町にのみ存在。商品は一点のみだがアイテムコンプのために必須。
- 料亭平野:港町にのみ存在。ここでしか手に入らない優秀な回復アイテムがあるので、攻略とアイテムコンプの両方の意味で重要。
- メイド喫茶:港町と大都会岡山に存在。料亭平野にも言えることだが、キー連打していると回復料をボッタくられるので注意。アイテムコンプに必須。
- お菓子作りの材料屋さん:港町にのみ存在。高級クッキー☆セットはここでしか買えないので、ボスラッシュの前に買いこんでおくとMP回復が楽になる。
- SKBNKの店:人里にのみ存在し、ムラサ船長加入後に行けるようになる。
アイテムコンプに必須なだけでなく、強力な装備が目白押しなので早めに行った方が良い。特にイワナカッターは下手な最強武器よりもはるかに強い。
- 掘り出し物市:クリア後の貝塚デパート屋上に出現。
ほぼ全ての汎用装備が売られているが、今作は裏ボスがいない上にボスラッシュで装備変更出来ないのでアイテムコンプ以外のうま味は少ない。