さうんどてすと
画像編集
最終更新:
nano_001
-
view
リサイズとか
絵が完成したあと、投稿するためにトリミングしたりリサイズしたりするけど、そのノウハウってあまり見かけない。覚えておきたいことを記録しておく。
手順(イラスタ)
- 作業前に保存しておく
- [レイヤー]→[レイヤーを全て統合]で統合(そうしないと線画と塗りがずれたりする)
- 矩形で範囲選択([m]長押しで)
- [編集]→[キャンバスサイズの変更]でトリミング
- [編集]→[キャンバス解像度の変更]でリサイズ
ただ、さっきイラスタで縮小すると本来真っ白になるはずの端っこに1ピクセルの薄い線が入ってしまった。トリミング範囲外の情報も保持していたりするのだろうか。仕方ないのでpngで書き出してもう一度読み込んで縮小すると上手くいったが面倒くさい。あるいはトリミング前に範囲外のレイヤを非表示にしておけば良かったのかもしれない。
Jtrimでのリサイズで色が変わる
JTrimで縮小することもあるけど、(Lanczos3でリサンプリングすると)真っ白だったのがちょっと濃く(#FDFDFDとかに)なっちゃったりする。ぱっと見は気づかないけど白背景のサイトに貼って初めて気づいたりするので注意。