概要
読み:きぼんぬ
流行った時期:2000年代前半
主に流行った界隈:2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)
発祥元:不明
流行った時期:2000年代前半
主に流行った界隈:2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)
発祥元:不明
説明
「○○を希望する・教えてほしい」という意味のスラング。
元ネタは2000年のシドニーオリンピックの陸上選手の日本代表・金沢イボンヌ選手から。
名前のインパクトが強かったため、ネット民がもじったところから始まったとか。
元ネタは2000年のシドニーオリンピックの陸上選手の日本代表・金沢イボンヌ選手から。
名前のインパクトが強かったため、ネット民がもじったところから始まったとか。
例文
1:さくらたんのエロ画像キボンヌ
2:今の話の詳細キボンヌ
3:その情報のソースキボンヌ
2:今の話の詳細キボンヌ
3:その情報のソースキボンヌ
今となっては…
2011年、gooで発表された「2ちゃんねるで最近見なくなった死語ランキング」では、
「キボンヌ」が1位に選ばれた。
「キボンヌ」が1位に選ばれた。