概要
読み:ばるすまつり
流行った時期:毎年夏
主に流行っている界隈:X(旧:Twitter)
発祥元:不明
流行った時期:毎年夏
主に流行っている界隈:X(旧:Twitter)
発祥元:不明
説明
パズーとシータが一緒に滅びの呪文"バルス"を唱えるシーンに合わせて、
Xに「バルス」と書き込む人が大量発生する現象。誰かが企画したとかではなく自然発生と思われる。
Xに「バルス」と書き込む人が大量発生する現象。誰かが企画したとかではなく自然発生と思われる。
具体的にいつから始まったかは定かではないが、
2011年に放送したときには、Xの秒間ツイート数が世界新記録を達成したそうで、
この時点ですでに祭りの規模が窺える。
以降、毎年夏には必ずと言っていいほどバルスがトレンド入りした。
その規模故にXのサーバーが不安定になったこともある。
2011年に放送したときには、Xの秒間ツイート数が世界新記録を達成したそうで、
この時点ですでに祭りの規模が窺える。
以降、毎年夏には必ずと言っていいほどバルスがトレンド入りした。
その規模故にXのサーバーが不安定になったこともある。
また、XにとどまらずYahoo!では2013年に"トップページ「バルス」ボタン"が表示され、クリックすると画面が徐々に崩れていくという演出が施された。