atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
NEWラブプラス wiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NEWラブプラス wiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NEWラブプラス wiki @2ch
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • NEWラブプラス wiki @2ch
  • 赤毛のアン

NEWラブプラス wiki @2ch

赤毛のアン

最終更新:2012年03月29日 18:47

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

「赤毛のアン」検証

※ このページは読書月間イベントのネタバレを含みます。ご注意ください!! ※
※ 不具合スレ等の要望より、検証用に分割しました。ご自由に編集してください。

  • 「赤毛のアン」検証
    • 読書月間でマナカと感想を語り合う・・・が同じ章でも話が合わない理由について
    • 主な訳本
    • 章立て
      • 掛川訳(講談社文庫)
      • 村岡訳(講談社青い鳥文庫)
    • 語法
    • 参考資料:各訳比較
    • 参考資料:邦訳一覧
    • 参考

読書月間でマナカと感想を語り合う・・・が同じ章でも話が合わない理由について

NEWラブプラス 愚痴スレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1330182749/78
感想の中で見覚えの無い台詞がマナカの口から出てきた
そういう風に解釈したのか?と思って一旦流したけど
続けてマナカの口から出て来た感想に、明らかにこっちの本では出て来ない赤毛のアンの重要なワードが含まれてた

流石にこれはなんかおかしいぞ?と思ってググったら
マナカが読んでるのは翻訳が掛川恭子のじゃなくて
おそらく一番知名度がある村岡花子翻訳の方だったって事を今知った
※ 長文のため一部のみ抜粋
  • この書き込み以前にも、マナカが本を読み進める速さも異常に速いし、何故かネタバレされまくる報告は沢山あった。
    • これは訳によっては原作の一部が省略されており、ページ数も異なることに起因する。
    • したがって「一緒に読む」ことは困難である。 一度に5章ずつ読む必要があるが、掛川訳(講談社コラボ版)においてそれが困難な箇所がある(下記参照)。一方、例えば村岡版(講談社青い鳥文庫版)では1章が10ページ前後となるよう調整されている。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1330445725/236
あと、どこまで読んだ?に対して出てくる
選択肢が、15章、20章って感じで
30章まで各5章間隔で空いてるんだけど
15章から20章は約100ページあるんだよ
30分じゃ無理だよね?
本当は、5章間隔で読めることを前提にしてたのかな?
  • 登場人物の名前表記の違い、言い回しの違い、セリフの違いなどにより、会話が食い違い、読書体験が一致しない。
    • 愛花は「マシュー」のことを「マシュウ」と言う。
    • 「腹心の友」と「宿命の友」(本作の重要キーワードだけに口惜しい差異)
    • その他語法のちがいについては下にまとめ表製作中


主な訳本

講談コラボ(掛川)
赤毛のアン (講談社文庫―完訳クラシック赤毛のアン 1) [文庫] 掛川恭子 訳、NEWラブプラスオリジナルカバー版あり(ISBNは同じ) 544ページ 1990年刊、2005年文庫化 (ISBN 978-4062750615)
講談青い鳥(村岡)
赤毛のアン (講談社青い鳥文庫) [新書] 村岡花子訳 360ページ。子供向けの抄訳で、ページ数が全然違う。=マナカの読むスピードが異常に速い理由? 1978年刊、2004年ポプラ社より再刊 (ISBN 978-4591080481)、2008年新装版 (ISBN 978-4061487932)
新潮(村岡)
赤毛のアン (新潮文庫) [文庫] 村岡花子 訳 425ページ 1953年刊(三笠書房 若草文庫)、1954年改版(新潮文庫 ISBN 4102113010)。おそらく最も広く普及したもの。
青い鳥文庫と同様に、これもやはり完訳ではなく省略箇所があるとのこと。同じ訳者であり、文章はほぼ同一の可能性が高い。Amazonは両者を同一の本とみなしている様子(1954年新潮社版をなか見検索すると、2008年青い鳥新装版が開く)。
新潮(村岡・改訂版)
赤毛のアン (新潮文庫) [文庫] 村岡花子 訳(補訳箇所:村岡美枝) 529ページ 2008年刊 (ISBN 978-4102113417)
村岡花子版で省略されていた箇所がお孫さんである村岡美枝によって補訳されている。
集英(松本)
赤毛のアン(集英社)松本侑子 訳 1993年刊(ISBN 4087740072) 536ページ、2000年文庫化(ISBN 4087472019) 564ページ


章立て

掛川訳(講談社文庫)

  1. レイチェル・リンド、びっくりする (P.11)
  2. マシュー・カスバード、びっくりする (P.27)
  3. マリラ・カスバード、びっくりする (P.51)
  4. グリーン・ゲーブルズに、朝が来る (P.63)
  5. アン、身の上話をする (P.74)
  6. マリラ、決心する (P.84)
  7. アン、お祈りをする (P.94)
  8. アンの躾、始まる (P.100)
  9. レイチェル・リンド、あっけにとられる (P.115)
  10. アン、あやまる (P.128)
  11. アン、日曜学校に行く (P.142)
  12. アン、誓いをたてる (P.152)
  13. ピクニック、発表される (P.163)
  14. アン、白状する (P.172)
  15. アン、爆発する (P.188)
  16. ダイアナ、お茶によばれる (P.215)
  17. アン、勉強に励む (P.235)
  18. アン、命を救う (P.247)
  19. アン、ミス・バリーに会う (P.264)
  20. アン、震えあがる (P.286)
  21. アン、ケーキを焼く (P.298)
  22. アン、お茶によばれる (P.317)
  23. アン、気を失う (P.324)
  24. アン、期待に胸をふくらませる (P.336)
  25. マシュー、パフスリーブを贈る (P.344)
  26. アン、物語クラブを作る (P.362)
  27. アン、罰があたる (P.376)
  28. アン、白ユリの乙女になる (P.389)
  29. アン、忘れられない日々を送る (P.404)
  30. 受験クラス、作られる (P.420)
  31. アン、戦いにそなえる (P.440)
  32. 合格者リスト、発表される (P.452)
  33. アン、コンサートに出る (P.466)
  34. アン、家を離れる (P.483)
  35. 試験、目前に迫る (P.496)
  36. アンの夢、かなえられる (P.505)
  37. 死の手、おそいかかる (P.515)
  38. アンの道、決まる (P.527)

村岡訳(講談社青い鳥文庫)

  1. レイチェル・リンド夫人のおどろき (P.5)
  2. マシュウ・クスバートのおどろき (P.16)
  3. マリラ・クスバートのおどろき (P.37)
  4. グリン・ゲイブルスの朝 (P.50)
  5. アンの身の上 (P.58)
  6. マリラの決心 (P.65)
  7. アンのお祈り (P.73)
  8. アンの教育 (P.77)
  9. レイチェル・リンド夫人あきれかえる (P.88)
  10. アンのおわび (P.99)
  11. アン、日曜学校へ行く (P.111)
  12. おごそかな誓い (P.118)
  13. 待ちこがれるピクニック (P.127)
  14. アンの告白 (P.135)
  15. 教室の出来事 (P.148)
  16. ティーパーティーの悲劇 (P.163)
  17. 新しい刺激 (P.174)
  18. アンの看護婦 (P.181)
  19. 音楽会と災難と告白 (P.190)
  20. ゆきすぎた想像力 (P.205)
  21. 香料ちがい (P.214)
  22. アン、お茶に招かれる (P.223)
  23. アンの名誉をかけた事件 (P.228)
  24. 音楽会 (P.237)
  25. マシュウとふくらんだ袖 (P.241)
  26. 物語クラブの結成 (P.254)
  27. 虚栄の果て (P.258)
  28. たゆとう小舟の白ゆり姫 (P.264)
  29. 忘れられないひとこま (P.275)
  30. クイーン学院の受験 (P.285)
  31. 二つの流れの合うところ (P.292)
  32. 合格者発表 (P.298)
  33. ホテルの音楽会 (P.308)
  34. クイーンの女学生 (P.317)
  35. クイーン学院の冬 (P.325)
  36. 栄光と夢 (P.329)
  37. 死のおとずれ (P.336)
  38. 未知の曲がり角 (P.343)

語法

マナカの感想と一致するものに★をつけています。単語の丸括弧はルビ(ふりがな)もしくは用語が登場する章を示します。
マナカ/自分の会話 講談コラボ
(掛川)
新潮・改訂
(村岡)
集英
(松本)
旺文?
(神山)
マシュウ・マシュー
※ゲーム内表記ゆれ
マシュー マシュウ マシュー マシュウ
樺の道 カバノキの道 ★樺の道(かばのみち) ★樺の道(15章) 樺の道
石板 石盤 石盤 ★石板(15章) 石盤
リンド婦人・リンド夫人 ミセス・リンド ★リンド夫人 ★リンド夫人 ★リンド夫人
ケティ ケイティー ★ケティ ケイティ(8章) ★ケティ
ヴィオレッタ バイオレッタ ★ヴィオレッタ ★ヴィオレッタ(8章) ★ヴィオレッタ
バリー夫人 バリーのおくさん バーリー夫人 ★バリー夫人(8章) ★バリー夫人
ミス・バーリー ミス・バリー(29章) ★ミス・バーリー
喉頭炎、急性喉頭炎 クループ ★喉頭炎(クルウプ) 偽膜性喉頭炎(クループ) ★喉頭炎
討論クラブ ★討論クラブ ★討論クラブ
ジョセフィン伯母さん ジョセフィーヌおばさん ★ジョセフィン伯母さん ジョゼフィーンおばさん(19章) ジョセフィンおばさん
お化けの森 幽霊の森 ★お化けの森 ★お化けの森 ★お化けの森
ジョーシー ジョシー ジョシー ジョージー(23章) ジョーシィ
命令ゲーム
※カレシ側の発言
挑戦ごっこ 命令遊び 「できるものならやってみよ」ごっこ(23章) 「挑戦」ごっこ
パフスリーブ ★パフスリーブ ふくらんだ袖、★パフスリーブ(の服) ★パフスリーブ ふくらんだ袖
腹心の友 宿命(さだめ)の友 ★腹心の友 ★腹心の友 ★腹心の友
アイスクリームのことを考えてよ アイスクリームが出るのよ ★アイスクリームのことを考えてよ ★アイスクリームのことを考えてよ ★アイスクリームのことを考えてよ
ドライアドの泉 ドリュアスの泉 ★妖精の泉(ドライアドのいずみ) ★ドライアドの泉 ★ドライアドの泉
音楽会 コンサート ★音楽会 ★音楽会
アヴォンリー アボンリー ★アヴォンリー
そうさのう
※マシュウの口癖
その、なんだ そうさな ★そうさのう
クイーン学院 クイーン短大(30章) ★クイーン学院
グリン・ゲイブルズ グリーン・ゲーブルズ(30章) グリン・ゲイブルス
"E"がついたアン Anne(タイトル) ★ANNE(タイトル)
膨大になってきたため、3/4 5:00時点のまとめを画像にしました。


参考資料:各訳比較

※ リンク先はラブプラスとは無関係の個人ブログ等ですのでご注意ください。 また、ネタバレを含みます。
  • 赤毛のアン 村岡花子 掛川恭子 翻訳 違いについて。
  • 『赤毛のアン』読み比べ 横断的比較(村岡、中村、茅野、掛川、谷詰、松本、山本、西田)
  • 「赤毛のアン」一致率の検証とまとめ  掛川恭子訳、村岡花子(新潮文庫・改定版/青い鳥文庫)、ゲーム内テキストとの比較と使用率について

参考資料:邦訳一覧

  • (1952年) 村岡花子訳 - 日本にアンを普及させた訳として知られているが、完訳ではなく所々に省略箇所がある。三笠書房、新潮文庫(1954年)。
  • (1957年) 中村佐喜子 訳 - 角川文庫。
  • (1969年) 岸田衿子 訳 - 学習研究社
  • (1973年) 神山妙子 訳 - アニメ作品の底本となった訳。旺文社文庫、新学社文庫。旺文社文庫版は絶版入手困難。グーテンベルク21のデジタルブック版は入手可。新学社文庫版は中学生用図書教材であり、一般書店では流通しておらず、最寄りの新学社教材取扱店が注文を受けてくれれば個人でも現在入手可。
  • (1975年) 猪熊葉子 訳 - 講談社文庫(旧版)。
  • (1987年) 茅野美ど里 訳 - 偕成社。
  • (1989年) 石川澄子 訳 - 東京図書。
  • (1989年) きったかゆみえ 訳 - 全訳に近い抄訳。金の星社。
  • (1990年) 谷詰則子 訳 - 篠崎書林。
  • (1990年 - 1991年) 掛川恭子 訳 - 完訳シリーズ。ただし、トビラでのブラウニングの詩の引用がない。講談社(2005年4月から文庫化)。(※引用者註 コラボ版はこれ)
  • (1992年) 曾野綾子 訳 - 抄訳。河出書房新社・河出文庫、新学社世界文学の玉手箱シリーズ。
  • (1993年) 松本侑子 訳 - 訳者の研究による注釈が豊富な訳本。文学引用を解説している。集英社。ISBN 4-08-747201-9
  • (1999年) 山本史郎 訳 - 『完全版・赤毛のアン』(英: The Annotated Anne of Green Gables 注釈つき『赤毛のアン』)の翻訳。原書房。
  • (2008年) 村岡花子 訳 - 1954年に出版された村岡花子訳の改訂・補訳版。新潮文庫。ISBN 978-4-10-211341-7
(引用元: Wikipedia「赤毛のアン」 )

参考

「コナミによると本企画はコラボレーションではない」との情報があります。
しかし…

思いっきりコラボレーション謳ってるKONAMI TVch
「2012年2月16日 読書で時間を共有しよう!~」のニュース
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/
その部分の動画
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/153896.asf
両社公式のコラボページのSS
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/355545.zip
パスはNLP

ラブプラスと講談社文庫コラボ特設ページ
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/topics/loveplus/
魚拓
http://megalodon.jp/2012-0302-0007-26/www.bookclub.kodansha.co.jp/books/topics/loveplus/

コメント
  • 書き方は自由です。 例:講談社:マシュー、マナカ:マシュウ
  • マナカ:石板 コラボ:石盤 マナカ:リンド婦人 リンド夫人 コラボ:ミセス・リンド マナカ:ケティ コラボ:ケイティー マナカ:ヴィオレッタ コラボ:バイオレッタ マナカ:バリー夫人 コラボ:バリーのおくさん -- 名無しさん (2012-02-29 23:51:39)
  • 村岡先生の新潮社版は「パフスリーブ」を「ふくらんだ袖」と訳してるので違うような…。実は集英社から出てる松本侑子さんの翻訳本はゲーム中の対訳と結構合うには合うんですが、「マシュウ」ではなく「マシュー」なんですよね…。それに、章立てもコラボ版と同じなので先の章の話になるとも考えられないし… -- 名無しさん (2012-03-01 00:12:59)
  • マナカ:石板 コラボ:石盤 マナカ:リンド婦人 リンド夫人 コラボ:ミセス・リンド マナカ:ケティ コラボ:ケイティー マナカ:ヴィオレッタ コラボ:バイオレッタ マナカ:バリー夫人 コラボ:バリーのおくさん -- 名無しさん (2012-03-01 00:44:25)
  • ミス -- 名無しさん (2012-03-01 00:45:19)
  • マナカ:喉頭炎、急性喉頭炎 コラボ:クループ マナカ:ジョセフィン伯母さん コラボ:ジョセフィーヌおばさん マナカ:お化けも森 コラボ:幽霊の森 マナカ:ジョーシー コラボ:ジョシー 中の自分:命令ゲーム コラボ:挑戦ごっこ -- 名無しさん (2012-03-01 00:45:37)
  • お化けの森です -- 名無しさん (2012-03-01 00:46:48)
  • コメントの内容を表に反映してみました。青い鳥版はAmazonのなか身検索でわかった範囲内で書いています。青い鳥版にかぎらず、コラボ版以外の原本をお持ちの方、出てくる用語を教えてくださると幸いです。 -- 通りすがりマナカレ (2012-03-01 01:09:56)
  • キーワードが出てくる章を分かる範囲で構わないので追記して頂けると探しやすです。 -- 名無しさん (2012-03-01 03:01:44)
  • 講談青い鳥、新潮とも「石盤」「樺の道(ふりがなでかばのみち)」です。 -- 名無しさん (2012-03-01 03:10:51)
  • 集英社文庫の「せきばん」は「石版」になってます -- 名無しさん (2012-03-01 08:29:33)
  • あっ、あと集英社文庫は「アイスクリームのことを考えてよ」になってます -- 名無しさん (2012-03-01 08:31:25)
  • あっ、ミスです「石板」です -- 名無しさん (2012-03-01 08:36:28)
  • 集英社:「樺の道(15章)」「石板(15章)」「ヴィオレッタ(8章)」 -- 名無しさん (2012-03-01 09:08:36)
  • 集英社「ケイティ(8章)」、「バリー夫人(8章)」 -- 名無しさん (2012-03-01 12:52:37)
  • 偕成を表に追加した者ですが新潮・集英を重点的にやって問題無さそうなので一旦消しました。バックアップ済 -- 名無しさん (2012-03-01 15:20:36)
  • クリスマスの夜の音楽会のプログラムって発言があるけど、本だとコンサートだけで、音楽会って表現は出てないな -- 名無しさん (2012-03-01 17:12:09)
  • 正確には、クリスマスの音楽会のプログラム、でした -- 名無しさん (2012-03-01 17:13:39)
  • 集英社:「ジョゼフィーンおばさん(19章)」「命令ゲーム」は『「できるものならやってみよ」ごっこ(23章)』「ジョーシー」は「ジョージー」(23章)となっています -- 名無しさん (2012-03-01 18:02:44)
  • ここまで反映しました -- 名無しさん (2012-03-01 18:15:13)
  • 村の名前、コラボはアボンリー(11P)だけど、愛花はアヴォンリー -- 名無しさん (2012-03-01 18:41:25)
  • 命令ゲームの所、選択肢から発言に変更しました -- 名無しさん (2012-03-01 19:20:08)
  • 神山妙子:マシュウ、樺の道、石盤、リンド夫人、ケティ、ヴィオレッタ、バリー夫人、喉頭炎、ジョセフィンおばさん、お化けの森、ジョーシィ、「挑戦」ごっこ、ふくらんだ袖、腹心の友、アイスクリームのことを考えてよ、ドライアドの泉、音楽会 -- 名無しさん (2012-03-01 19:40:34)
  • ミス・バーリー/クィーン学院 マナカ ミス・バリー/クィーン短大 コラボ本 各30章/31章 コラボ本での章 -- 名無しさん (2012-03-01 19:43:50)
  • ↑クイーンの イ は小さい字じゃなかった&各29章/30章の間違いでした すいません↑ その後 グリン・ゲイブルズ マナカ グリーン・ゲーブルズ コラボ本 30章 -- 名無しさん (2012-03-01 19:46:41)
  • 本の感想で、「マシュウ」と言わずに「マシュー」と言うことがある。どうやら呼び方が統一されていない様子。 -- 名無しさん (2012-03-01 21:06:46)
  • タイトルの奥付、彼氏の発言(おそらく愛花も)ANNE、掛川訳Anne、新潮文庫村岡訳ANNE -- 名無しさん (2012-03-02 10:37:29)
  • ここまで反映 神山訳追加 村岡訳の蒼い鳥・改定前を一旦外しました バックアップ済 -- 名無しさん (2012-03-02 19:53:30)
  • 角川版の情報も載せた方が良い? -- 名無しさん (2012-03-02 21:45:05)
  • せっかく調べたのならコメント欄に載せてほしい -- 名無しさん (2012-03-02 22:27:01)
  • 角川版:「マシュウ」「白樺の細径」「石盤」「ミセス・リンド、リンド夫人」「ケティ」「ヴィオレッタ」「ミセス・バーリィ」「ミス・バーリィ」「咽喉炎(クループ)」「ジョセフィン伯母さん」「お化けの森」「ジョーシイ」「挑戦」「ふくらんだ袖」「腹心の友」「アイスクリームのことを考えてよ」「ドライアッドの泉」「音楽会」「エヴォンリー」「そうだね」「クイーン学院」「グリーン・ゲイブルズ」 -- 名無しさん (2012-03-03 00:14:30)
  • 愛花の台詞に「ホワイトサンズ」(6章)の項目を追加してもらえないでしょうか?掛川訳「ホワイトサンズ」新潮村岡訳「ホワイト・サンド」青い鳥村岡訳「ホワイトサンド」 -- 検証 (2012-03-03 18:26:08)
  • グリーン・ゲイブルズに住めることが決まって”二人とも私によくしてくれたかったには違いないと思う”という場面あったっけ? -- 名無しさん (2012-03-03 20:34:37)
  • ↑「アンの身の上」についての章にありますよ。 -- 検証 (2012-03-03 20:45:11)
  • 連続ですみません。愛花「あの女の子」(8章キリストの絵についての部分)をお願いします。掛川訳「青い服を着ている子」新潮村岡訳「あの女の子」です。 -- 検証 (2012-03-03 21:04:16)
  • 蒼い鳥文庫について「章分けが全然違う」とあるが、章立ての項目を見るに、章内で省略箇所が多いだけで章分け自体は一致しているという解釈でOK? -- 名無しさん (2012-03-04 02:04:11)
  • ↑だろうね、ただページ数は全然違うので速読でもしない限り読むペースが合わなくなるけど -- 名無しさん (2012-03-04 09:44:36)
  • 了解。章分けが違うという文言の表現を変更。問題あれば戻してください -- 名無しさん (2012-03-04 18:30:53)
  • 集英社:「ミス・バリー(19章)」「討論クラブ(19章)」「演芸会(24章)」「アヴォンリー(1章)」「そうさな」「クィーン学院」「グリーンゲイブルズ」「ANNE(4章)」 -- 名無しさん (2012-03-06 00:06:36)
  • ↑訂正「グリーン・ゲイブルズ」 -- 名無しさん (2012-03-06 00:07:24)
  • ドリュアスって英語読みじゃないだろう。英語読みはドライアド。女神転生のドリアードは仏語読み -- 名無しさん (2012-03-06 21:49:41)
  • 愛花の台詞「白百合の乙女」掛川版:「白ユリの乙女」気付いたので一応 -- 名無しさん (2012-03-09 19:10:12)
  • 章分け関係なく、自分が読んだと言ったところよりも先まで自分も愛花も読んだことになってる -- 名無しさん (2012-03-13 16:56:06)
  • ↑そうみたいだね。7章まで読んでやめたのに次の8章の内容の質問が最後にあったり、10章まで読んだと言っても12章の質問をされたり…ネタバレが酷いうえに先の内容だから質問に答えづらい -- 名無しさん (2012-03-29 18:47:42)
名前:
コメント:
  • こちらは「赤毛のアン」問題専用、情報提供および検証報告用コメント欄になります。
  • バグに関する情報は【まとめ:バグ情報&対処方法】または【報告用ページ】へどうぞ
「赤毛のアン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • anne.JPG
NEWラブプラス wiki @2ch
記事メニュー

メニューの確認

  • FAQ ~よく質問する?
  • 通信/ダウンロードQRコード関連
  • Tips/小ネタ
  • お問い合わせ先


NEWラブプラス+

  • 公式サイト
  • NEWラブプラス+wiki@2ch
  • ++新情報まとめ


NEWラブプラス

  • パスワード
登場人物
  • カノジョ
  • その他
攻略
  • 友達パート
    • 回想モード
    • ジェラシーイベント
  • 恋人パート
    • 年間イベント
    • ToDo
    • 呼称一覧
    • 性格
    • 髪型・服装
    • カノジョの日焼けについて
    • アクション&デートエフェクト
    • 試験・勉強会の解答集
    • 料理
    • 質問メール
    • 放課後デート
    • 日帰り旅行(追加コンテンツ)
    • 読書月間
  • タッチイベント
    • スキンシップ(Ver.1.2)
    • キス
  • ミニゲーム
各種データ
  • カメラ
  • マップ
  • アイテム
    • 趣味
    • 彼女へのプレゼント
      • 3人共通
      • マナカ専用
      • リンコ専用
      • ネネ専用
    • 彼女からのプレゼント
  • 飲食店のメニュー
  • 販売されているアイテム
  • ステータス
  • 思い出ギャラリー
  • 夢イベント
    • 高嶺愛花
    • 小早川凛子
    • 姉ヶ崎寧々
  • メルマガ

ラブプラスTOOLS

  • 購入とインストール
  • 移行作業手順
  • ARマーカー

その他

  • NEWラブプラス商品情報
  • 3D写真プリントサービスについて
  • 元ネタ
編集凍結ページ
  • 新情報まとめ
  • 発売前準備
  • 過去のとわの市公報
  • セーブデータ連動サービス
  • 「赤毛のアン」検証
  • 「仕送り」検証
  • バグ情報&対処方法
  • バグ情報&対処方法2
    • 報告&検証中


  • DS版ラブプラスwiki
  • ラブプラス+ 呼んでもらえる名前Wiki
  • リンク集
  • 管理人へ連絡

ここを編集
記事メニュー2
現在、とわの市の総人口は
- 人です。
今日は - 人が恋に落ち、
昨日 - 人が告白されました。



更新履歴

取得中です。


ここを編集

@162993556 からのツイート
人気記事ランキング
  1. 勉強会の解答集
  2. DL版のセーブデータをバックアップする方法
  3. Tips/小ネタ
  4. 友達パート
  5. ToDo
  6. マップ
  7. 質問メール
  8. 元ネタ
  9. プラグイン/関連ブログ
  10. ジェラシーイベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    ネネ専用
  • 54日前

    3人共通
  • 170日前

    アクション&デートエフェクト
  • 287日前

    キス
  • 531日前

    勉強会の解答集
  • 822日前

    思い出ギャラリー
  • 822日前

    メニュー
  • 1481日前

    ミニゲーム
  • 1804日前

    夢「姉ヶ崎寧々」
  • 1914日前

    夢「小早川凛子」
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 勉強会の解答集
  2. DL版のセーブデータをバックアップする方法
  3. Tips/小ネタ
  4. 友達パート
  5. ToDo
  6. マップ
  7. 質問メール
  8. 元ネタ
  9. プラグイン/関連ブログ
  10. ジェラシーイベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    ネネ専用
  • 54日前

    3人共通
  • 170日前

    アクション&デートエフェクト
  • 287日前

    キス
  • 531日前

    勉強会の解答集
  • 822日前

    思い出ギャラリー
  • 822日前

    メニュー
  • 1481日前

    ミニゲーム
  • 1804日前

    夢「姉ヶ崎寧々」
  • 1914日前

    夢「小早川凛子」
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. ドタバタ王子くん攻略サイト
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. Famos Gray - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 甘依 モカ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.