趣味
| 名称 | 説明 | 入手方法 | 着用可能者 | 
| ポータブルゲーム | 一人一台とまで 言われる国民的 ヒットゲーム機。 | 電気街で 「電気店」に50回行く | |
| メイド服 | 可愛らしいメイド服 親に見られないように しないと……。 | 電気街で 「メイド喫茶」に50回行く | |
| DVDボックス | プレミアのついている アニメのDVDボックス 現在入手困難。 | 電気街で 「アニメショップ」に50回行く | |
| CDボックス | 主題歌からBGMまで 網羅したコンプリート CDボックス。 | CD屋に50回行く | |
| 公園の歴史の本 | 公園の管理さんが くれた本 ちょっと汚れている。 | 噴水公園に50回足を運ぶ | |
| スケートブーツ | 高級なスケート靴 ものすごいスピードが 出るので注意が必要。 | スポーツセンターで 「スケート」を40回行う | |
| スカッシュラケット | とても高級な スカッシュラケット 張りが違う。 | スポーツセンターで 「スカッシュ」を40回行う | |
| トレーニンググッズ | お得な3点セット。 これで鍛えて夏の海に 備えよう! | スポーツセンターで 「ジム」に40回行く | |
| メダルゲーム | 家でもゲームセンターの 興奮そのままに 楽しめるおもちゃ。 | ゲームセンターで 「グランドクロス」または「スピンフィーバー」で40回遊ぶ | |
| ダーツセット | ダーツセット 壁に穴をあけたので ポスターで隠した。 | ゲームセンターで 「ダーツ」で40回遊ぶ | |
| ビリヤードの玉 | ビリヤードの玉 これだけだと 何もできない。 | ゲームセンターで 「ビリヤード」で40回遊ぶ | |
| 恋愛小説全集 | 行間が広いので 冊数の割には すぐ読み終わってしまう。 | 映画館で 「エヴァー・アフター」を40回見る | |
| おもちゃの銃 | 見た目もチープな おもちゃの銃 ペイント弾つき。 | 映画館で 「ネバー・タフ・ガイ」を40回見る | |
| アニメフィギュア | 人気アニメのヒロインの ビネット風フィギュア 有名原型師の作品。 | 映画館で 「超兎戦士ウサちー」を40回見る | |
| 宇宙船の模型 | 大作SF映画に出てきた 宇宙船の模型。 発光ギミックつき。 | 映画館で 「ダークヘルメット」を40回?見る | |
| ヘンなメガネ | 鼻とひげのついた 風変わりなメガネ 変装用にしては目立つ。 | 映画館で 「お江戸DAY」を40回?見る | |
| 人体標本模型 | 一家に一式の 人体標本模型 夜になると目が……。 | 映画館で 「テディ」を40回?見る | |
| アイドルうちわ | アイドルの顔が大きく プリントされている。 | イベントホールで「アイドルライブ」に30回行く | |
| 芸能人のサイン | サイン色紙 名前が書いてあるようだが 読むことができない。 | イベントホールで「ミュージカル」に30回行く | |
| 超大手同人誌 | 2時間並んで 手に入れた 汗と涙の思い出。 | イベントホールで「コミックバスケット」に30回行く | |
| レスラーマスク | 派手なレスラーマスク。 かぶって外を出歩くのは やめたほうがよさそうだ。 | イベントホールで「十羽野市民プロレス」に50回行く | |
| ホームランボール | 球場の土のついた 有名選手のサイン入り ずしりと重く感じる。 | イベントホールで「十羽野アマ野球リーグ」に30回行く | |
| クラシックCD全集 | 全部聞くには 1週間かかるCD集。 聞いた者はいない。 | イベントホールで「バロックの夕べ」に30回行く | |
| 魔除けのお札 | 洋館で手に入れた謎の札。 これをもってれば多少 安心な気がする。 | 洋館に?回行く | |
| 犬のぬいぐるみ | ペットショップで手に 入れたペットの代わりの 犬のぬいぐるみ。 | ショッピング街で 「ペットショップ」に?回行く | |
| 安眠まくら | どんな時でもぐっすり 眠れる寝心地のいい まくら。 | ショッピング街で 「家具屋」に?回行く | |
| 高級調理器具一式 | 持ってるだけで美味しい 料理が作れそうな 気がしてくる。 | ショッピング街で 「調理器具店」に?回行く | |
| 高級ヘッドフォン | 上質でクリアなサウンドが 楽しめる通好みの ヘッドフォン。 | 電気街で 「オーディオショップ」に?回行く | |
| 激レアゲームソフト | 限定プレゼントのゲーム。 非売品なので希少価値が ものすごく高い。 | 電気街で 「ゲームショップ」に?回行く | |
| ガジェッタ推薦キーボード | ガジェット好きな人たちが 愛用している便利な キーボード。 | 電気街で 「PCショップ」に?回行く | |
| オモチャのねこじゃらし | ネコカフェで手に入れた 穂先がふさふさでネコが 喜ぶネコジャラシ。 | 電気街で 「猫カフェ」に?回行く | |
| アコースティックギター | 楽器店でギタリストから 貰った初心者向けの アコースティックギター。 | 楽器屋に50回行く | |
| 釣竿 | 釣堀にいた釣り師に貰った 釣竿。まだ全然使われて 無く新品同様だ。 | 釣堀に?回行く | |
| アンモナイトの化石 | 奥十羽野の河川敷で 拾った本物っぽい アンモナイトの化石。 | 川に?回行く | |
| なつかしのおもちゃセット | 駄菓子屋のおばちゃんに もらった、昔懐かしい おもちゃのセット。 | 駄菓子屋に?回行く | |
| ジャム | 農園でもらったジャム。 新鮮な素材を使った 濃厚な味わい。 | 農園に40回行く | |
| 魚図鑑 | 多くの海の魚が載ってて 美味しい調理法も載ってる お得な魚図鑑。 | 魚市場に?回行く | |
| 望遠鏡 | 船乗り場で船員から もらった望遠鏡。 遠くがよく見える。 | 船乗り場に?回行く | |
| 宝の地図 | 河川敷で拾った宝の地図。 宝のある場所についての 事が書いてある。 | 河川敷に?回行く | |
| おまけフィギュア | ペットボトルのおまけに 付いていた黒猫シェフの ミニチュアフィギュア。 | コンビニに?回行く | |
| アーティストのポスター | レンタル店で配布していた 人気バンド、デスジャビの ポスター。 | レンタルビデオ店に30回行く | |
| コーヒーショップの割引券 | コーヒーショップに 通ってたら貰った割引券。 | コーヒーショップに20回行く | |
| ハンバーガー割引クーポン | ウイニングバーガーに 通ってたら貰った割引券。 | ファーストフードに20回行く | |
| アイーシャの割引券 | アイーシャに通ってたら 貰った割引券。 | アイーシャダイニングに30回行く | |
| デキシーズの割引券 | デキシーズに通ってたら 貰った割引券。 | デキシーズに?回行く | |
| 焼肉屋の割引券 | 焼き肉屋に通ってたら 貰った割引券。 | 焼肉屋に?回行く | |
| お食事処の割引券 | お食事処に通って たら貰った割引券。 | お食事処に20回行く | |
| 高級喫茶の割引チケット | 高級喫茶に通ってたら 貰った割引券。 | 高級喫茶に20回行く | |
| 甘味屋の割引券 | 甘味屋に通ってたら 貰った割引券。 | 和食甘味屋に20回行く | |
| イタリアンの割引券 | イタリアンレストランに 通ってたら貰った割引券。 | イタリアンレストランに30回行く | |
| カレー屋の割引券 | カレー屋に通ってたら 貰った割引券。 | カレー屋に?回行く | |
| ラーメン屋の割引券 | ラーメン屋に通ってたら 貰った割引券。 | ラーメン屋に?回行く | |
| 湖畔のレストランの割引券 | 湖畔のレストランに 通ってたら貰った割引券。 | 湖畔のレストランに?回行く | |
| ケーキバイキングの割引券 | ケーキバイキングに 通ってたら貰った割引券。 | ケーキバイキングに20回行く | |
| レストランの割引券 | レストランに通ってたら 貰った割引券。 | レストランに?回行く | |
| 中華レストランの割引券 | 中華レストランに 通ってたら貰った割引券。 | 中華レストランに?回行く | |
| 寿司屋のサービス券 | 寿司屋に通ってたら 貰った割引券。 | 寿司屋に?回行く | |
| 学生食堂サービス券 | 学生食堂に通ってたら 貰った割引券。 | クリスマスイヴのビンゴ大会景品 | |
| 観覧車のピンバッジ | 遊園地の観覧車を かたどった来場記念の ピンバッジ。 | とわのウォッチャー | |
| イルカのバッジ | イルカをかたどった 水族館の来場記念バッジ。 | ||
| 花のピンバッジ | 薔薇をかたどった 植物園の来場記念バッジ。 | ||
| 流星のピンバッジ | 流れ星をかたどった プラネタリウムの 来場記念ピンバッジ。 | ||
| 絵筆のピンバッジ | 絵筆とパレットを かたどった美術館の 来場記念ピンバッジ。 | ||
| ライオンのバッジ | ライオンをかたどった 動物園の来場記念バッジ。 | ||
