CTGP-R 1.03導入方法
必要なもの
v3.2以降のHomebrew Channel(以下HBCと表記)が導入されてるWiiもしくはWiiU
Wii(WiiU不可)へHBCをインストールする手順はコチラ
マリオカートWiiのディスク
1GB以上のSDカード
インタネットに接続できる環境
Wii(WiiU不可)へHBCをインストールする手順はコチラ
マリオカートWiiのディスク
1GB以上のSDカード
インタネットに接続できる環境
導入方法(PC編)
1.ここからCTGP-R1.03をダウンロードし、解凍
2.中身をSDカードのルート(一番上の階層)にコピー

3.SDカードをWiiもしくはWiiUに入れる
導入方法(Wii,WiiU編)
※マリオカートWiiのディスクを先にいれておくこと
1.HBCからCTGP-R Channelを選択、Loadを選択し起動

2.CTGP-Rが立ち上がるので「日本語」を選択

3.CTGP-Rの利用規約に同意する

4.CTGP-Rをインストールするか聞かれれるので「Yes」を選択

5.CTGP-Rのインストール、アップデートが始まる
※2~5が何回か繰り返される場合がありますが、アップデートは着実に進んでいます。

6.途中で自動更新を有効にするか聞かれるので「はい」もしくは「確認のみ」を選択
※「いいえ」を選択するとWiimmfiが使用できなくなります。

7.導入完了

Launch Gameでゲームが起動します。
次回以降はHBCからCTGP-Rを選択するとすぐにこの画面がでてきます。
次回以降はHBCからCTGP-Rを選択するとすぐにこの画面がでてきます。
+α
Add CTGP-R Channelを選択するとWiiメニューにCTGP-Rチャンネルを追加でき、HBCを介さなくても起動できるようになります。
※追加できずに、フリーズする人が一部います。(原因不明)
※追加したチャンネルはCTGP-RのRemove CTGP-R Channelから削除してください。
※追加できずに、フリーズする人が一部います。(原因不明)
※追加したチャンネルはCTGP-RのRemove CTGP-R Channelから削除してください。
コメント
- sd互換モードをオンにして追加できる場合もあるみたいです。 -- あ (2020-10-26 14:29:02)
- インストールが完了しても日本語などを決めるところに戻ってしまいます -- できない (2021-10-18 12:57:19)
- ctgpのコースを紹介してほしいです -- かげぼうずさんの困ったこと (2022-05-30 20:35:16)
- HBCはなんですか? -- あ (2023-04-03 17:33:30)
- usbでも出来ますか? -- お (2023-04-16 15:24:43)
- ↑HBC=The Homebrew Channelの略。どんなことができるかは自分で調べてくれ。それからCTGP-RのUSBメモリ起動はできんよw(普通のマリオカートWiiのディスク/USBメモリ起動→WiimmFi接続でのWi-Fi対戦はできる。)CTGP-Rをプレイするには「マリオカートWii」のディスクが必要。 -- Apn@CTGP (2023-04-22 23:20:25)