ニュースevery.日本海

スタジオセット・テロップなどについて

スタジオセット

2011年6月までは、スタジオバックは、青色が基本で両端に "NEWS NIHONKAI" の文字が書かれており、真ん中下にはロゴが入った楕円形の模型が置かれていた。ただし、このスタジオは本番組以外の定時・臨時ニュースのスタジオとしても使われていたため、アナウンサーの座り位置によってはこの模型が見切れてしまうことがあった。このデザインは、『Newsリアルタイム日本海』からの踏襲である。
2011年7月からは、青を基調にして太い円の中に "NIHONKAI TELEVION" と書かれているだけのシンプルに近いスタジオデザインに変わり、右側(メインキャスター席)後ろには放送日の日付を表示するプレートが貼られるようになった。なお、前デザインで定時・臨時ニュース放送時に見切れていたロゴが入った楕円形のデザインは撤収されている。2013年2月4日からは赤を基調とするものに変わった。

番組ロゴ

カラーリング:ニュースevery日本海
番組ロゴは "news" の部分がカタカナになっており、"every" 以外は青色で構成されている。

オープニングCG

初代(2010年3月29日 - 2016年11月25日)

平日NNN枠(2010年9月まで)のオープニングCGを途中まで流した後、白地に「ニュースevery日本海」のロゴを表示する。

テロップ

天気予報

ぶっピィの登場が非常に多い。
降水確率 - 2人が2本の傘のどちらを使おうか迷う。
気温 - ぶぅが持っている温度計の目盛りが上下。
花粉情報 - ぶぅが患っている花粉症。当然ながら飛散量が多いほどぶぅの花粉症は深刻で、「非常に多い」場合は症状でぶぅが泣き叫ぶ。
紫外線情報 - 「非常に強い」場合、2人がサングラスをかけている。

音楽

2016年7月現在、トップニュース直後のBGMはエリア内他局のアナログ停波クロージングと同じ音楽である。
途中CM入りのジングルが『news every.』のものと同一であったが、2011年7月以降変更されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月08日 21:32