装備とアイテムを買って狩りに行こう!

◎レベル50以下の装備品のおすすめです。51からはwiki読んだりギルメンに聞いたりしてね

新規ちゃんは古参に初期装備費用もらおね
オプション(キーボードのo)から
「受け取り許可(他人からアイテムを受け取れる)」をオンにしておこう
「個人情報許可(装備が他人にも見えるようになる)」もオンにしておくと、足りないものを教えてもらえるかも

 

◆装備(各街の雑貨屋・武器屋など)

・服
 ギルドの誰かに師匠になってもらい、弟子服を装備しよう
 エンチャントも忘れずに

・武器
 自分の職業町の武器屋でレベルにあったものを買おう
 ドロップ品が手に入れば、そちらの方が強いことが多い

・帽子
 ふれあい広場、もしくはイカルス町で買うことができる職業帽子でおk
 ・・・だが、毎週木曜日の百鬼夜行をクリアすると入手できる帽子がクソ強い
 時間が合えば参加して入手するといい

・脛、グローブ(2つ)、靴
 装備できるものを適当に。レベル制限、職業制限に注意

・メダル
 前衛はフェイトメダル安定
 魔術師は使う魔法の属性に合わせたメダルを装備するべし

・ベルト
 買うとしたらヘビーベルトあたり
 強さの差が激しすぎるので、早めにロダバンドorメカバンドを入手したいところ

・イヤリング(2つ)
 レインイヤリングを2つがオススメ

・指輪(4つ)
 職業によって異なる
 前衛…グレアリング(サラセン町orイカルス町 雑貨屋)
 後衛…チェインリング(ルアス町orイカルス町 雑貨屋)
 が当面のおすすめ。防御力を上げるために、早めにオレンジ文字(エンチャット可)の指輪を入手したい
 

 

◆アイテム(各街の薬屋など)

・HP/MP/SP薬
 基本。いつでも持ち歩こう。

・クイックポーション
 スキルが連打できるようになる。狩り中は常に使うことになるのでたくさん持っておこう
 カレワラ町で売っているものは値段が同じなのに効果時間が長い。移動NPCからカレワラへ行って仕入れよう

・速度ポーション
 移動速度が上がる。PTで移動狩りをするときは使うとベネ
 ただし結構高価なので、序盤はお財布と相談

・蜃気楼の地図
 マップ内のランダムな位置に瞬間移動するアイテム
 ディグバンカー最下層まで徒歩で行くとき等は必須。相当時間短縮になる
 敵に囲まれた時などにも使えるので持ち歩いておくといい

・各街のゲート
 主に狩場から帰る時に使用。町へすぐ帰ることができる
 アジトのあるルアス町のゲートは持っておくと便利

・かばん系
 インベントリが足りない時はコレ
 イカルス町でポケット(4スロット)かウエストバッグ(6スロット)を買って使おう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月18日 10:55