【MAD】ALI Projectで俗・さよなら絶望先生のOP(ぽい)物を作ってみた3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
投稿者コメント
1.コメント
2.コメント
3.コメント


この作品のタグ:第13回MAD晒しの宴

レビュー欄


  • 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 07:21:56 ID:9bnDNQvn0
    シリアスシーンを集める以外にもう一つ何か軸があれば良いかも。
    58秒以降はかなり素材との相性が良いと思うので畳み掛けると化けそうです。
    -- 名無しさん (2008-04-07 06:06:28)
  • 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/07(月) 14:13:49 ID:HMR04sw00
    上手いです。口の動きのシンクロが素晴らしい。
    -- 名無しさん (2008-04-07 16:51:21)
  • 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 23:54:59 ID:/U7fpl+d0

    アニメ:見ました BGM:知りません

    元ネタのイメージをぶち壊すMADは大好きです。
    こうゆうのこそセンスが問われると私は思ってます。
    空から落ちてくシーンが、この曲に青い空は似合わないので
    色調補正とか色置換で変えるべきかと思います。
    構成はほぼOKだと思いますが、もっとカオスにしたかったら
    アニメ内素材にこだわらずガンガン使ってはどうでしょう? -- 名無しさん (2008-04-10 21:27:39)
  • 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 01:51:17 ID:vty9Qd1+0

    おーこれは面白いwイントロで吹いた!w
    曲の世界観との絶妙なマッチングを感じる
    良いカット選択と繋ぎだと思う~GJ!
    なにやらキモカッコイイw

    〆が中途半端なのがちょっと残念かな
    あと倫のカットは浮いてる感じがする -- 名無しさん (2008-04-10 21:33:55)
  • 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/04/11(金) 19:44:20 b+4YpcmK0
    本編は未見。原作は読んでます。
    高画質Verの方を観ました。曲の雰囲気を掴んだ、良い捏造っぷりだったと思います。
    前半の人物のアップが続くところや、リップシンクを差し込むタイミングとかは凄い良い感じでした。
    イントロ部分の素早い場面の切り替えは、重ねてボヤっとした感じにするよりは、
    そのまま切り替えた方が印象が強くなるような気がします。
    あとは、曲の終わり方で、フェードアウトが少し唐突に感じたぐらいですが、これもほとんど好みの領域ですしね。 -- 名無しさん (2008-04-11 21:38:09)
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー