【MAD】 機動戦士ガンダム00 「蒼き流星エクシア」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
投稿者コメント
1.コメント
2.コメント
3.コメント


この作品のタグ:第13回MAD晒しの宴

レビュー欄


  • 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 02:09:34 ID:oaLo96NU0
    普通にOPに出てもおかしくないレベルだと思います。
    テロップの使い方も上手いし、曲との流れもぴったしです。
    レベルが高いので、ほとんど言うことはありませんが、あえて言わせていただくなら。

    0:22からの、動画のキャラの切り抜きで最後静止画になり画面外に流れるシーンは
    少し寂しい感じ(違和感)はありました。
    しかし、自分も動画と静止画の組み合わせの動画を作っているから
    そこら辺の、なんとも言えない所は本当に難しいと理解できます。

    自分もこのMADを見て勉強になりました、ありがとうございます。
    -- 名無しさん (2008-04-07 00:51:42)
  • 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 17:27:42 ID:krFY61ZZ0
    非常に丁寧な作り~全体的にバランスが良い
    申し分ない出来栄えだと思います!GJ
    指摘は以下

    ・046あたりの同キャラを同じ構図で二つ使ってるけど
    あの配置場所は違和感あり
    ・終わりの音の繋ぎが・・・
    -- 名無しさん (2008-04-07 02:25:58)
  • 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/04/11(金) 19:49:25 b+4YpcmK0
    本編未見。
    これは凄いですね。OP風MADとして全く違和感が無いというか。
    画がデジタル彩色でなく手塗りセル時代のものだったら、間違いなく騙されるレベルです。
    切り抜きも丁寧で、演出で判断して多分ここ抜いたな、と想像する必要がありました。
    本編知っていれば、多分もっと凄さが分かるんでしょう。
    他の方も指摘していましたが、35秒からの二人の尺は少し長いかもしれません。
    それまでのテンポから行くと、あのカットを使うのは半分ぐらいの方が良い気もしますが
    全体の流れを通して考えると、あそこで抑えるのもアリの気もして難しい所だと思います。 -- 名無しさん (2008-04-11 23:41:05)
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー