[部分編集]
投稿者コメント 1.コメント 2.コメント 3.コメント |
この作品のタグ:第一回MAD縛りの宴
レビュー欄
- 本編・・・というか、政治的なことはよく存じませんが
タイトルの出典や、曲調に反してシビアな内容の歌詞を考えると、この組み合わせは正解だと思います。
説明文にもあるように、エフェクトやカットインなどを織り交ぜると面白くなりそうですね。
編集としては、素材の充実度がなんとも計り知れないので、言及するのが難しいのですが
メドヴェージェフさんが只の政治家のおじちゃんにしか見えない映像が多いので
メインキャラにすえるのなら、何かキャラ色のある絵が欲しいです。
あと、1:06~の「目をこらしたよ」のくだりは
「したよ」に投げを連続で持ってきた方がすっきりすると思います。
-- 名無しさん (2009-06-22 20:10:29) - 本編未見(?)です。
政治的な事とか疎くて内容については解らない部分が多いのですが、
兵器から入り、軍人、大統領へ視点を移していくのは効果的だと思いました。
途中、57秒当たりから始まる戦車、ヘリのシーンの切り替えが、曲のリズムにあっていなくて違和感がありました。
-- 名無しさん (2009-06-22 20:11:16) - ロシア軍カッケェーっていうのが第一の印象
プーチンの柔道シーンが浮いているような気もするが、これはこれで面白いので良いと思います
ただ仕方の無いことだとは思いますが映像素材の少なさが編集にも現れているのが残念といえば残念
たまにはもっと余裕のある映像素材でノビノビ作ってみるというのも楽しいかもしれませんよ
なかなか普段は見ない映像群なのでこういう風にMADにしてくれると大変ありがたいですし面白いです
これからも面白いロシアMAD作ってください、期待してます
-- 名無しさん (2009-06-22 20:11:58) - 本当にスイマセン。私には難解すぎてレビュー不可ですorz
うp主はプー○ンを愛してらっしゃるのですね、分かります。
-- 名無しさん (2009-06-22 20:12:29) - 【良かった点】意外と観やすい構成になっているところ。
【気になった・改善点】行進シーンが二回ある事が気になったのと、プーチンの柔道シーンはもう少し速度調整できるかもしれないと思いました。
-- 名無しさん (2009-06-23 16:29:57) - 世界情勢に疎い自分にはロシアのことなどさっぱり・・・
このMADになんらかの意味があったとしてもわかりません。でも単純に映像がカッコイイと楽しむことは出来ました。
-- 名無しさん (2009-06-23 16:30:14)