[部分編集]
投稿者コメント 1.コメント 2.コメント 3.コメント |
この作品のタグ:第一回MAD縛りの宴
レビュー欄
- 本編未見です。最初の引きつけが良い感じですね。
曲のグラデーションに合っていて引き込まれます。
ただ、全体としては「なんで?」って感じの所が多かったです。
特に、0:40~のシェリル(?)からランカへの繋ぎですが
曲のテンポからも外れている上に、次の主人公っぽい人に繋がる前にシーンとして完結しているため
間延びした印象を受けます。
あと、1:01以降のサビからの展開ですが、
マクロスの十八番ともいえる歌+戦闘の編集が少し行儀がよすぎる感じです。
歌→戦闘の間隔はもっと狭めてしまってもいいと思います。
-- 名無しさん (2009-06-22 18:40:58) - 本編視聴済みです。
曲によくあった感じに仕上げられており、最後まで一気に見れました。
歌っている人補正もあるかも知れませんが、曲との組み合わせもばっちりでした。
気になったのは、キャラを出し過ぎて視点が定まらない所です。
歌っている人の関係で、アルトとシェリルにのみ視点を合わせるのもおもしろいかもしれません -- 名無しさん (2009-06-22 18:42:37) -
本編見てます。
曲といい感じにシンクロしていて良いと思いました。
こういうOPだといわれても納得してしまいそうです。
ただ、シーン的にちょっと浮いてるようなのがすこしあったように思えたのがちょっと気になりました。
-- 名無しさん (2009-06-22 18:43:35) - 【良かった点】切り替えが軽快で偽OPとして十分なクオリティかと。
特に0:50あたりからの発信シーンからの流れは非常に好みです。
【気になった・改善点】自分の好みの問題もあるのでしょうが、もう少し戦闘シーンを入れて頂けないかなーと。ぶっちゃけ板野サーカスが見たい。
-- 名無しさん (2009-06-22 18:45:13) - シェリルはMay'nだから映像でシェリルが歌っていても違和感が無いとはよく考えたもんです
たしかにその部分は全然違和感ないですね、むしろ良いと思います
始まり方と終わり方が綺麗にまとまっていて好感を持ちます
不満点は何度も映るアルトの後姿…かな、シーンとしては繋がってるんだけど三度も繰り返すと「早く顔見せろゴラァ!」って気持ちになります
あとコーヒーカップの上ではしゃぐシェリルが少し浮いてる気がします
個人的にはバルキリーの戦闘シーンがもう少し多いほうが好みです
-- 名無しさん (2009-06-22 18:46:26) - 【良かった点】短いカットの入れ方が上手いところ。
【気になった・改善点】特にありませんでした。
-- 名無しさん (2009-06-23 16:35:57) - アニメ視聴済み。ありがちな組み合わせなだけに少々インパクトに欠けるものの、その分丁寧にまとまってて安心して見れた。
編集のレベルも高くて言うことなしですが強いて言うなら、ラストのフラッシュはきっちりリズムに合わせると気持ちよく締まったと思います -- 名無しさん (2009-06-23 16:38:08)