[部分編集]
投稿者コメント 1.コメント 2.コメント 3.コメント |
この作品のタグ:第一回MAD縛りの宴
レビュー欄
- 本編未見です。ブラクラのOPを意識した内容でしょうか?
導入部分の展開は、たぶん今回のなかでは一番上手かったと思います。
アングルや動きも曲に追い付いていてイイ感じです。
気になったのは、たびたび挿入されるスタッフクレジット付きの絵ですが
ブラクラのように細かい動きがないので、もろに足止め感があります。
この縛りで、しかもこの曲で動きのない一枚絵を使うのはリスクが高すぎです。
そもそも、編集力向上を目指されるのであれば、クレジットはあてにしないほうが良いのでは?とも思いました。 -- 名無しさん (2009-06-22 18:47:50) - 本編視聴済みです。
シーン選びがよく、キャラクターの動き、視点の動きが良い感じです。
0:48から始まるサビの部分は凄く良く仕上げてあると思います。
0:59のウェンディは無理矢理入れた感じがします。その前の流れからいけばジョーカーのターンの様な気がしました。
-- 名無しさん (2009-06-22 18:49:25) - 本編未見です。
スタッフクレジットに関しては、
私は良いアクセントになっているように思えました。
ただ、長いように感じる場所もあり
(全部と言う訳ではないです)
折角出来ている作品の流れを止めてしまっているようにも思えました。
クレジットの時間は読ませるより見せる程度の時間でよい様に思えます。
それがどのくらいの時間なのかは感覚の問題なんでなんとも言えませんが。
-- 名無しさん (2009-06-22 18:50:44) - 【良かった点】ブララグOPの雰囲気がそのまま出ていて良い偽OPだと思います。あとは途中に差し込まれるタイトルの使い方が上手いなーと。
【気になった・改善点】縛り宴ですからどうにも成りませんが、曲のクレジットがどうしても違和感に感じました。本当はコレをうp主はどうしたかったのかが是非見てみたい。
-- 名無しさん (2009-06-22 18:51:29) - 他の方のレビューにもありましたがスタッフクレジットがアクセントとして強すぎて他の映像が死んでしまっていると思います
繰り返し現れるRODのタイトルもくどいかな、最後のバーン!!のときのタイトルが活きないし
せっかく映像に見入ってるのにそれをスタッフクレジットによって分断されて「うぉい!?」って気持ちになります
スタッフクレジットを入れるにしてもRODのタイトルみたいに5~10フレームくらいで映像の間に入れたら格好よくなるかもしれません
サビからの流れが気持ち良いな、と思いましたがそれも美術さんの名前で分断されてしまい(´・ω・`)ショボーン
-- 名無しさん (2009-06-22 18:53:22) - 【良かった点】最後のまとめ方が良かったです。
【気になった・改善点】やはり途中のクレジットが存在感ありすぎるように思いました。
-- 名無しさん (2009-06-23 16:35:24)