[部分編集]
投稿者コメント 1.コメント 2.コメント 3.コメント |
この作品のタグ:第13回MAD晒しの宴
レビュー欄
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 23:20:31 ID:krFY61ZZ0
非常に丁寧な作りで音の拾い方も面白い
キャラの動作にシンクロさせた動きや
リズムを刻む感じの動きや切り替え
自分なりのアイデアを色々詰め込んでるのが
とても好感もてました~GJです!
気になった所はPC画面の左枠が無い部分
設定でそうも出来るとは思うが一般的には枠ありじゃね?
LRの枠の緑色もちょっと浮いて見えた
きわどい色使いは~素材との親和性ってとこでアリかな
-- 名無しさん (2008-04-07 03:20:53) - 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/04/11(金) 19:47:28 b+4YpcmK0
本編未見です。原作は途中までは読んでました。
この曲を使ったMADで真っ先に思い浮かぶのは、アイマスのAtollPの作品で
少し雰囲気も似ている様に思ったんですが、これも負けず劣らず格好いいですね。
技術的には、正直何をどうしたらこうなるのか、さっぱり分からない所が多々あります。
中盤のブレイク部分が一番のお気に入りで、押さえ気味の文字挿入のタイミングも好きです。
4分が短く感じられるMADでした。 -- 名無しさん (2008-04-11 22:18:00) - 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/04/11(金) 21:13:50 kQOv5BIN0
全部そうですけど特にデュエル部分は見入りますね! -- 名無しさん (2008-04-12 00:24:18)