【MAD】 kanon OP 「KOTOKO/覚えてていいよ(ShortVer)」
[部分編集]
1.
2.
3.
2.
3.
レビュー欄
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 00:18:57 ID:dvnIY0zW0
なかなか良い出来なんじゃないかな?上手くまとまってると思う
作品未見なのでわからないけど知ってる人は+α要素があるだろうしね
タイトル>歌いだしの部分がシームレスでやっちゃってるから
入りがちょっと弱いと感じたくらいかな。未見だとそんなとこです。 -- 名無しさん (2008-03-11 14:16:59) - 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 19:16:50 ID:iQw6iaX10
アニメは未見(ゲームは○)
く・・・2作目でこれか・・・
曲のスピード感に負けない構成がGJ
しょっぱなから掴まれた。
真琴のキャラ紹介のシーンがかっこよすぎるw大好きだ
サビへの入りもガッチリ掴んでくれた。わし掴み。
気になったのはキャラ紹介部分の文字の出し方かな。
左>右にワイプイン-ワイプアウトするけど
その前にスロー+止め絵(セピア)にしてワンクッション置いてるから
文字はパリッと出した方が流れが良くなる気がする
同じ文字の出し方でも、1:21~の方(サブキャラ)は気にならなかった。
後、1:39辺りの短いカット。
エレキ(メロディ)に合わせるならもう一カット足した方がしっくりきそう。
パーカッションに合わせるなら一カット多いような…
(俺の耳が糞なだけだったらゴメン。正直自信ない)
その後のシーンはちょっと勿体ない。もっと美味しい画を持ってくると良いかも。
終わり方は綺麗で好き。
恥ずかしがること無い。充分レベル高いよ…チクショォオオ -- 名無しさん (2008-03-11 14:17:32) - 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 20:30:59 ID:25+Q9kcb0
OP風味できれいに仕上がってます。
未見者視点なんですが、出てくる男が一人でかつ女の子複数人が泣いてるシーンが
あったのを見て浮気っぽいイメージが真っ先に浮かびました。
(まぁイメージ的なもんは見る人の性格によりますし
原作が恋愛シュミレーションですよね?だから仕方ないのかもしれません)
途中で最初に出てくる男の主人公の苦悩のシーンとかがあれば
印象が変わったんじゃないかなぁ・・・と。
曲が爽やかなので、私のような懐疑主義者は曲解して違和感を感じてしまうのです。
根暗野郎でごめんなさいorz
つまり、私のような性格でない人間が見れば純粋に構成の綺麗なOPです。 -- 名無しさん (2008-03-11 14:18:09) - MAD2作目って冗談でしょw イントロ後のVocal直前の編集ナイス!
01:16からの「覚えてていいよ」に合わせてキャラの口パクさせるのも好み。
全体的にもメリハリ利いてるわ、楽曲の疾走感を動画編集でも巧みに表現してると思います。
-- 名無しさん (2008-03-11 14:33:55)