atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ニコニコ動画バトルロワイアルγ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ニコニコ動画バトルロワイアルγ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ニコニコ動画バトルロワイアルγ@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ニコニコ動画バトルロワイアルγ@ ウィキ
  • 【遊戯王からの出典】

【遊戯王からの出典】

最終更新:2012年09月23日 05:46

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

DMカードセット(氷結界の龍ブリューナク、グングニール、トリシューラ)

龍昇ケンに支給された。
ふつくしい絵柄とチートモンスターに定評のある氷結界シリーズのシンクロモンスター。


【氷結界の龍ブリューナク】
☆6の海龍族のシンクロモンスター。
任意の手札を捨てる事でフィールド上のカードを手札に「戻す(バウンス)」効果を持つ。
召喚条件に縛りが無い上、強力な効果のため制限カードとなっている。


【氷結界の龍グングニール】
☆7のドラゴン族シンクロモンスター。
1ターンに1度手札を2枚まで捨て、捨てた枚数までの相手フィールド上のカードを「破壊」する効果を持つ。
こちらも強力なのだが他に2体に比べて今いち影が薄い。


「氷結界の龍トリシューラ】
☆9のドラゴン族シンクロモンスター。
シンクロ召喚に成功した時に相手フィールド・手札・墓地のカードを対象を取らずに「除外」する効果を持つ。
遊戯王OCGにおいて屈指の強力な問題児と囁かれた1枚である。
その後2012年3月に禁止カードとなった。


※設定では世界を滅亡させるほどの力を持っていますが、ロワ内のバランスに合わせて他の2体含め、非常に強い制限をうけています。
※この三体の制限について
•ゲーム開始後24時間は使用不可
•一回きりしか使えない
※この3体は何らかの要因があればヴェルズ化するかもしれません。
そうなった場合これらの制限がどうなるかについては不明です。

インヴェルズ・ギラファ

プラシドに支給された。
星7/闇属性/悪魔族 ATK2600/DFE0
効果
このカードは「インヴェルズ」と名のついたモンスターを1体リリースして表側表示で
アドバンス召喚する事が出来る。
「インヴェルズ」と名のついたモンスターをリリースして
このカードのアドバンス召喚に成功した時、
相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して墓地に送り、
自分は1000ライフポイント回復する事ができる。
インヴェルズ・ギラファとは、偉大なる捕食者インヴェルズのエースモンスターであり、インヴェルズ一家の『The・過労死』である。


この作品中ではデュエルにおいてモンスターを召喚した時、
フィールドに召喚したモンスター本人が実体化する設定となっている。
故にインヴェルズ一家がデュエルする度にエースモンスターでもあるギラファ何度も召喚されることが多いため本人が望む望まないにかかわらず、
異次元から無理やり呼び出される事態となっている。
言うまでもなく、本ロワにも強制的に呼び出される。御愁傷様です。
必殺技は、右腕から放たれる「荷電粒子砲」である。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/22546422
(一部ニコニコ大百科から転載)

希望王セット

巡音ルカに支給された。
九十九遊馬の切り札と相性の良い魔法カードのセット、
NO.の精神汚染は本ロワでは無効です。
攻撃力を5000にする事を強いられているんだ(集中線)


No.39 希望皇ホープ
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。
このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、
このカードを破壊する。


ダブル・アップ・チャンス
速攻魔法
モンスターの攻撃が無効になった時、
そのモンスター1体を選択して発動する。
このバトルフェイズ中、
選択したモンスターはもう1度だけ攻撃する事ができる。
その場合、選択したモンスターはダメージステップの間攻撃力が倍になる。

鬼柳のハーモニカ

鬼柳京介の没収漏れ。
鬼柳京介愛用のハーモニカ

くず鉄のかかしのカード

鬼柳京介に支給された。
罠カード。遊☆戯☆王5D'sで不動遊星のカードとして使われている。
使用するとかかしが現れ、一定時間相手の攻撃を防ぐことができる。
使用時間の間何度でも防いでくれるが、防いだ後にタイムラグがあるため
連続攻撃に弱い。

スターダスト・ドラゴンのカード

サーニャ・V・リトヴャクに支給された。
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「フィールド上のカードを破壊する効果」を持つ
魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、
このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。
この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、
この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、
自分フィールド上に特殊召喚できる。

スピード・ウォリアーのカード

鬼柳京介に支給された。
星2、風属性の戦士族。攻撃力は900、守備力は400と低めだが
召喚すると、攻撃力が倍になる効果を持つ。必殺技名はソニックエッジ。
ただし、一回攻撃すると元の攻撃力に戻るので注意。
遊☆戯☆王5D'sで不動遊星のカードとしてたびたび使われ、
蘇生してチューナーの素材になったり、他のカードによって破壊されたりといろいろコキ使われている。
通称:「過労死」。

セイバーのカード

寅丸星に支給された。
攻撃力2500防御2500。
プレイヤーが魔法カードを一枚使用するたびに攻撃力1500増加。
このカードが場に存在する限り召喚プレイヤーへのダイレクトアタックは無効となる。
魔法カード、非常食を使用した場合攻撃力-5000&不機嫌に。
オレイカルコスの結界の使用でセイバーオルタナティブへと変貌する。
それと本ロワでは魔力切れになるとカードに戻る。

デモンズ・チェーン

東豪寺麗華に支給された。
元キングこと、ジャック・アトラスの使用するカードの1つ。
発動すると暗い緑色の鎖が飛び出し、相手を拘束する。
拘束された相手は攻撃と、特殊効果を封じられる。

デルタイーグル

松岡勝治に支給された。
アンチノミー(ブルーノ)が使っていたD・ホイール
かなり大きく、5メートルほどある。
ファンからのあだ名は、修正テープ。

双子シグナーカードセット

星君に支給された。
双子のシグナー竜カードセットです。
シンクロモンスターは本ロワではシンクロ召喚の必要が無く、
シンクロ口上を叫ぶだけで召喚でき貴方の下僕になります。
以下はカード名とシンクロ口上です。


エンシェント・フェアリー・ドラゴン


(聖なる守護の光、今交わりて永久の命となる。
シンクロ召喚!
降誕せよ、エンシェント・フェアリー・ドラゴン!)



ライフ・ストリーム・ドラゴン


世界の未来を守るため、勇気と力がレヴォリューション!
シンクロ召喚!
進化せよ!ライフ・ストリーム・ドラゴン!

プラシドの剣

カズマに支給された。
なんか空間とか色々切れる。

レッド・デーモンズ・ドラゴン

東豪寺麗華に支給された。
元キングことジャック・アトラスの250円の魂。攻撃力は3000、守備力は2000。
本来はチューナーとチューナー以外のモンスターが必要であるが、
このロワではシンクロ口上を呼ぶことにより、召喚することができる。
必殺技は紅蓮の炎を口から放つ「灼熱のクリムゾン・ヘルフレア」と、
炎を右腕に纏い、相手に向かって拳を放つ「アブソリュートパワーフォース」がある。
また、守備表示のモンスターを全て破壊する「デモン・メテオ」という
特殊効果が備わっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「【遊戯王からの出典】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ニコニコ動画バトルロワイアルγ@ ウィキ
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 本編SS(投下順)
  • 本編SS(時系列順)
  • 追跡表



  • 参加者一覧
  • 参加者一覧(ネタバレ)
  • 参加者以外のキャラ紹介
  • 死亡者情報
  • 死亡者名鑑
  • 地図
  • 現在位置表
  • 支給品一覧



  • ルール
  • 書き手紹介
  • SSタイトル元ネタ
  • 資料室
  • 過去ログ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


外部リンク

  • 現在の投下スレ
  • したらば
  • 2chパロロワ辞典
  • ニコニコ動画(原宿)
  • ニコロワ1stwiki
  • したらば1st
  • ニコロワ(β)wiki
  • したらば(β)




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. シーザー・カエサル・エンペラー
  2. 反逆
  3. アイスバーン・ワイルド・ワイルド・シャウト
  4. 最悪の脚本(マッドスプリクト)
  5. 有野晋哉
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2340日前

    最終回
  • 2533日前

    終盤
  • 2533日前

    第5回放送
  • 3509日前

    第三回放送までの死者
  • 3528日前

    やっぱり今回も譲治が犯人だったよ
  • 3559日前

    メニュー
  • 3559日前

    トップページ
  • 3559日前

    SSタイトル元ネタ
  • 3682日前

    ニコロワγ流星群(後編)
  • 3682日前

    第四回放送までの本編SS
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シーザー・カエサル・エンペラー
  2. 反逆
  3. アイスバーン・ワイルド・ワイルド・シャウト
  4. 最悪の脚本(マッドスプリクト)
  5. 有野晋哉
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2340日前

    最終回
  • 2533日前

    終盤
  • 2533日前

    第5回放送
  • 3509日前

    第三回放送までの死者
  • 3528日前

    やっぱり今回も譲治が犯人だったよ
  • 3559日前

    メニュー
  • 3559日前

    トップページ
  • 3559日前

    SSタイトル元ネタ
  • 3682日前

    ニコロワγ流星群(後編)
  • 3682日前

    第四回放送までの本編SS
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.