坊主A・B

イェーイ!

確認できねえよォォ!!タイプ / 坊主ダンサー
LV50時ステータスデータ(未ドーピング・ねこ○んまでLv50にして検証w)
上が坊主A、下が坊主B
MHP MMP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷
433 418 180 157 340 300

装備
部位 名称 性能 説明
武器 数珠 攻+15,精+20 坊主の基本装備。
武器 数珠 攻+15,精+20 坊主の基本装備。
服装 法衣 防+5 僧侶の基本装備。
帽子 ハゲ頭 光耐性 光を跳ね返すツルピカ頭。
アクセサリ 袈裟 防+2 法衣の上に被る物。

プロローグに登場する坊主。やっぱりいなくなる坊主。
ステータス的に魔術師タイプっぽい坊主。
その割には(仕方ないとはいえ)他の仲間には無い強制参加のボス戦がある。
回復技を持つ数少ない仲間の二人…かとおもいきや今回は二人で一人。
でもコッペパンに満たない回復量のまま離脱する。
そのハゲ頭故に光属性に対する耐性がある。でも役に立つ機会が極端に少ない。
まあ、恐らくF○Ⅵのビッグス・ウェッジ役に相当する存在なのであろう。
きっとレベルさえ上がれば他のメンバーに見劣りしない…と思ったらレベルが上がっても弱い。流石坊主。
そしていくらレベルを上げても祈祷以外何も覚えることはないのでさっさと次の話に移ったほうが賢明。
ちなみに、ハゲ頭は装備品である。ハゲは最強のステータスだと言わざる得ない!


習得技『特殊技能』

技名 習得Lv 消費MP 効果 属性 単/全 備考
祈祷 1 5 回復 二人で祈祷をささげ、味方全体のHPを小回復。
法力の波動 1 400 回復 法力の波動を送り、味方全員のMPを100程度回復。

ピコ麻呂琴姫阿部さん魔王によってエアーマンステージに飛ばされた際、
坊主2人は異世界に飛ばされることも魔王に倒されることもなく生き延びる。ここでパーティからは離脱することに。
その後はEDFに所属して魔王たちと戦っていたようで、9話で元の世界に戻ってきたピコ麻呂たちと再会する。
地球防衛ゲームでは祈祷でストーム1の体力を回復させる活躍を見せるが、11話のラストの台詞を最後にまた出番がなくなる。
しかし32話にてNice boat.IIに乗ってピコ麻呂達の援護に駆けつけ、
そこで坊主Cと再会、ついに坊主3人が全員集合した。その後はNice boat.IIを破壊しようと現れた水銀燈と闇サトシの足止めとしてその場に残り、ピコ麻呂たちを先に行かせ、三人で闇サトシ達を迎え撃つ。坊主のクセにカッコイイと言わざるをえない!

ニコニコストーリーではプロローグに登場。
ピコ麻呂に同行する。その後ピコ麻呂が誘拐されたため出番終了。
技が豊富な坊主Cと違いやれることが回復しかない。

次に登場したのは26話。次元の狭間を渡ることができず立ち往生するピコ麻呂の元へNice boat.IIに乗ってピコ麻呂達の援護に駆けつける。デジャブを感じると言わざるを得ない。ただし今回は船の出航を邪魔する奴がいなかったのでそのまま同乗しており、最終話のブリーフィングにも参加している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月14日 20:38