リーパー


リーパー


概要

アタッカーのEX月衣。(タイミング:オート)
物理攻撃の、命中判定の直後に使用し
その命中判定の達成値を上昇させる。

更に、その命中判定でC値が出なかった場合でも
その攻撃に、《死点撃ち:物理》を使用可能になる。

関連

強化 : 《死点撃ち:物理

メモ

キャスターの《ディスターバー》と対を成すEX月衣。

命中判定を任意クリティカルにする特殊能力の下位互換、ではあるのだが
経験点で取得する事が可能な為、住み分けとしては悪くない。

命中判定の達成値を上昇させる効果については、数字としては十分大きいのだが
「ダイスの出目が2だった時、この特殊能力を使う事で確実な命中が期待出来るか」
というと、そこまでのインパクトは無い。
そういった局面では、[絶対命中]になる《マスタースポット》等を使った方が良いだろう。

もう1つの、「《死点撃ち:物理》が使用可能になる」方がメインで期待される効果である。
これによって任意クリティカル系の特殊能力を持たないクラスでも、ラウンドの頭に《死点撃ちⅡ:物理》を入れる事が可能になる。
命中判定の達成値上昇効果は、このオマケと見るべきだろう。
(幾ら死点撃ちを出せても、そもそも当たらなければ意味が無いというのもある)

死点撃ち:物理》の本来の使用条件は「【命中】ジャッジがC値の場合」であり、命中判定を【魔導】ジャッジ等で代用した場合には使用出来ないが
《リーパー》の使用条件は、「物理攻撃の命中判定」である。
つまり、《リーパー》を間に挟む事で
命中判定を【魔導】ジャッジで代用した場合等でも、《死点撃ち:物理》を使用可能になる可能性がある。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月05日 04:17