特別ルール | 人別帖、転校生フェイズ2回、移動制限 |
人数 | 各陣営スタメン10名+増援2名 |
最大ターン数 | 8ターン |
MAP | 5×7 |
先攻後攻 | GKがダイスで決定 |
勝利条件 | ・基本ルールガイドライン2.1準拠 ・変更する条件:相手陣営の全滅→相手陣営のスタメンの全滅 ・追加する条件:敵陣再奥の特別マスに「人別帖」を装備した自陣営キャラクターが進入し、生存したままでフェイズ終了すること(特殊ルール) |
思考時間 | ・1ターン目 #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 先手は開幕と同時に公開。後手は30分間・2ターン目 #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 先手後手ともに30分間・4ターン目後手 #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 封じ手。思考時間30分間・5ターン目先手 #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 30分間・それ以外 #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 先手後手ともに1ターン20分※時間超過1秒で行動1名キャンセル。以降1分毎に1名。 |
先手ペナルティ | 1ターン目先手フェイズ中は以下のルールが適用される ・1.敵キャラクターに通常攻撃できない ・2.敵キャラクターを精神攻撃以外の特殊能力の対象にできない ・3.敵キャラクターのいるマスを含めてフィールドを設置できない |
命中判定 | あり |
瀕死 | ・あり ・瀕死状態(体力1)では移動不可 |
制約数 | 非消費制約3つ、消費制約1つ(ガイドライン能力のみ) |
陣営分け | アタッカー枚数を考慮し、その他適宜判断しながら均等になるようGKが振り分ける。 |
精神攻撃成功率 | 精神2:25% 精神1:50% 精神0:100% |
応援 | 事前提出方式 ・消費上限は1キャラにつき発動率に10ポイント、命中率は30ポイント、発動率は95%、命中率は100%まで底上げ可能。1ターンに使用出来る上限は30。 |
進行形態 | ネットラジオ |
処理スタンス | ルール重視。フィーリング処理はおこなわない。 |