最終更新日時
2019-01-18 13:37:00 (Fri)
2019-01-18 13:37:00 (Fri)
カウンタ
今日: -
合計: -
今日: -
合計: -
基礎データ
全国図鑑 | No.131 |
分類 | のりものポケモン |
タイプ | みず/こおり |
高さ | 2.5m |
重さ | 220.0kg |
特性 | シェルアーマー/ちょすい |
隠れ特性 | うるおいボディ |
概要
『ポケットモンスター 赤・緑』にて初登場したポケモン。
背中に甲羅をつけた首長竜のような姿で、「のりものポケモン」の分類のとおり、背中に人を乗せて泳ぐことを好む。
歌ったり人間の言葉を理解するなど、知能が高い。
密漁によって絶滅寸前に追い込まれたが、過度な保護によって今度は数が増えすぎてしまった。
ポケモンGOでの扱い
『ポケモンGO』では強力なレアポケモンとして位置づけられ、出現確率が非常に低く設定されていた。
2016年9月にお台場にラプラスが出現した際、数百人のプレイヤーが押し寄せる事態が発生した。
一部のプレイヤーによる立ち入り禁止区域への侵入や交通ルールの無視等によって、警察が出動するほどの社会問題となった。
一部のプレイヤーによる立ち入り禁止区域への侵入や交通ルールの無視等によって、警察が出動するほどの社会問題となった。
現在は運営側にて様々な調整が行われ、このような問題は起こらなくなっている。