「ナッツ&ミルク」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ナッツ&ミルク - (2013/10/11 (金) 23:55:43) のソース
*ナッツ&ミルク #contents ---- **データ -ハドソン:2007年11月20日配信 -ハドソン:1984年07月28日発売 -ジャンル:ACT・PZL -プレイ人数 1~2人(交互プレイ) -コントローラ:リモコン・GC・クラコン -wiiポイント:500 -使用ブロック数:22 -攻略ページ --[[>http]] -紹介ページ --[[VC公式>http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_nm/]] **概要 -固定画面のパズルアクションゲーム。 -ファミコン初のサードパーティー製ソフト(ロードランナーとわずか3日違い) -よく間違えられるが、主人公が「ミルク」で、敵が「ナッツ」である。ちなみにヒロインは「ヨーグル」。 //「ココ」は出てこない。つーかそんなキャラはいない。 **ゲーム内容 -プレイヤーは主人公ミルクを操作して制限時間内にステージ内のリンゴとバナナを集める。&br()すべて集めた上で画面上部の家に住んでいる恋人ヨーグルの元へ辿り着けばクリアとなる。 --画面の左右は繋がっている。近道や敵の誘導に活用しよう。 --ロープを掴んでいる状態ではジャンプができない。 --ジャンプ台の上でタイミングよくジャンプすると高く飛べる。 -ライバルのナッツは1ステージに1~3人現れてミルクの妨害をしてくる。 --基本的に「高さを合わせる→距離を詰める」という動きをとる。 --ミルクは高いところから落ちると一定時間動けなくなるので、追われている状況では注意。 -末尾が3か8の面はボーナスラウンド。ここではファイアーボールを避けながら直接ヨーグルの元へ行けばクリア。 -全50ステージ。エディットモードを用いてオリジナル面を作る事もできる。 -2周目および「GAME B」は少し難易度が上がり、敵キャラとして飛行船が、ボーナスアイテムとしてヘリコプターが現れる。 **他作品との関連 -PC6001などのパソコンに同名のゲームが存在している。&br()ゲーム内容はかなり異なり、一言でいうなら「真上から見たロードランナー」とでも言うべきか… -現在入手できる中でお勧めソフト --[[ナッツ&ミルク>http://www.hudson.co.jp/mobile/imode/iapp/genre/ac.html#action]](iアプリ) ---グラフィックが少しだけ良くなった(…)アレンジバージョンも収録されている。 --[[ハドソン復刻版>http://www.hudson.co.jp/mobile/ezweb/chapp/genre/ac_hudson.html]]((EZアプリ) ---本作の移植版を収録。アレンジバージョンは入っていない。